更新日:2023年09月18日
広島のお好み焼きの人気店
広島到着遅めのランチ時。先ずはやっぱりお好み焼きでしょ。でも老舗のオーソドックスなタイプは何度も食べてるので、新しい目のこちらへ。 卵は目玉を潰した目玉焼きではなくオムレツの様に包んで出てくるところが映えるし新食感。もっこりとしてる分中の方は薄味な感じはあるがそれでもこれはありだな。流石人気の店。美味しかった。
広島の中でも最高峰と言われるお好み焼き屋さん
青八昌で有名な行列店 そば肉玉を注文 大将が1つ1つ丁寧に焼いているので時間がかかりますが、焼きあがっていく様をみているのも面白いので苦ではないですね 一口食べてみて外はカリッと、キャベツは甘くて、今まで食べてきたお好み焼きとは別格だった こちらのお店の後に色々食べてみたが、右に出るお店はなかったので、お昼しか営業していなくて行列だけど、食べてみた方がいいと思う
グアテマラ人の店長が営むお好み焼き以外にもグアテマラ料理も楽しめる店
ランチライムを過ぎ13時過ぎに入店。既に3名程いましたが、我々が帰るまでに5名程来客。流石人気店ですね肝心な味も私好みで美味しかったいそのさんの生麺を使用。麺はしっかりと両面焼きでガーリックを入れて味付け。生地が薄くパリパリと最後まで楽しめます!ハラペーニョは最初酸っぱいから徐々に辛さが追いかけてくる感じ!ソースマヨネーズとの相性もバッチリでした♂️八昌さんで修行をされた店主さんは気さくにお客さんと会話を楽しまれてましたよー。また行きたくなるお店ですね!
大粒の牡蠣とそば、キャベツが入ってボリューム満点!広島お好み焼きのお店
ずっと行きたいと思っていたプロフェッショナルに大将が出たいっちゃんの本店@広島駅 駅ビル地下の支店は行きましたが本店は駅から徒歩10分弱。炎天下もありますが少し便が悪いので平日昼でも並ばずに 接客も大将も…
大将の腕光るキャベツと麺が特徴の本格的広島No.1の味お好み焼きを堪能
広島#42 休日のランチに久しぶりにお好み焼きをヘラでいきたくて、近所の名店へ。 かんらん車スペシャル 1050円 えび、いか、豚肉に、野菜がどさっと入ってます。生麺を茹でてラードで焼く麺もパリッとしつつ、しっとりした絶妙な食感。ヘラでガンガン切りながら熱々を食べるのは美味しい。
昭和25年創業、広島お好み焼き発祥の店
これと丼飯のランチ食べたいかも。 スペシャルのイカ天トッピングは、安定の美味しさでした。
辛い物好きにはたまらない、5段階から辛さが選べる担々麺
昼飯で國松へ。 汁なし担々麺3辛大盛を注文。 麺に刻みネギと肉そぼろというシンプルな商品。 麺にタレがよく絡むよう混ぜて、服に散らないように気をつけていただきました。 以前に食べた時より山椒辛いだけではなくマイルドさも加わり、さらに美味しくなったような気がしました(^^)
新幹線口そばだから嬉しい、広島一有名なお好み焼き店
広島旅行⑥ 広島2日目のランチはまたまたお好み焼き屋さんへ。こちらも広島のツレがオススメのお店であり行きたかったお店です。 市内に何店舗かありますが元旦営業は駅のこちらだけ、早めに並んでオープン1回転目で着席出来ました。 先ずは難的の券売機と対面(笑)、これは昨日学習したのでお好み焼きのそばとうどんの食べ比べに。あとはつまみに昨日美味しかったがんすと牛コウネと牡蠣を注文。 がんす、やはり美味しい。お店によって多少違いますがどこのも美味しい。牛コウネ、これはお初。なんとも言えない食感です。牡蠣は調理法も味つけもこちらのが一番好きです。 そしてお好み焼き、そばとうどんの食べ比べにしましたがそばが好き。かりかりに焼かれてて食感がいい。ちょっと甘めのソースがまた美味しい。広島のお好み焼き好きです。 入口を見ると長蛇の列、早めに並んで良かった! #広島 #広島駅 #お好み焼き #人気店 #行列覚悟
1度食べたらくせになるヤミツキの味。こだわりの【広島式汁なし担々麵】です。
平和記念館で哀悼をしてから 近くでランチを探す。 検索したらコチラが人気店ということで入店。 平日お昼時、運良く空席あり。 汁なしタンタン麺1辛、ネギ増し、温玉トッピングをいただきました。辛いもの好きだけど山椒の痺れは苦手なのでテーブルの唐辛子で辛さ増し。 麺は細めの硬め。追いメシしたいけど、夜ごはんの為にガマン。ごちそうさまでした(^^)
日本が誇るB級グルメ・広島風お好み焼きを堪能できるお好み焼き店
広島に仕事で来たから広島っぽいものを食べたいと同僚が言うので、 お昼に食べれて美味しそうなお店を検索して訪問しました。 13時あたりに行きましたが、すんなりお店には入れたものの、カウンターはかなり埋まっていたこともあり、人気の高さを窺えます。 また有名人のサインも沢山飾ってありますので、かなりの人気店なのかな。 そして注文したのは王道の「そば肉玉」 お好み焼きの厚さが他で食べてきた広島風お好み焼きよりも(自分が他を余り知らないというのもありますが)薄い感じで非常に食べやすくて、中に入っている野菜も非常に甘さが出ており、広島お好み焼きのソースとマヨネーズの味が絶妙に絡み本当に美味しく頂けました。 また行きたいお店ですね。
広島中華そばで今一番勢いのあるラーメン屋
人気ラーメン店のランチ!チャー飯中とラーメンの定食1000円をいただきました。濃厚で繊細なスープが美味しい!最近某カレー屋さんでデカイチャーシューを食べたので肉が入らなくなりましたが何とか完食!ご馳走様でした。 #行列が絶えない #広島ラーメン #人生には飲食店がいる #ランチはお手頃価格
八丁堀駅徒歩4分。およそ60年営業している老舗の広島風お好み焼き屋さん
久しぶりにお邪魔させて頂きました。 相変わらずの安定した美味しさ
豚骨スープは最後まで飲み切れる!広島で美味しいと有名なラーメン店
ぜひランチはラーメンと高菜ご飯をセットでいただいて欲しいですね( ^ω^ )
広島ご当地グルメ"汁なし担々麺"が名物の麺屋!
お昼頃入店! あまり見かけない種類の汁なし坦々麺が沢山あり悩みましたがとりあえず今回はチーズで。 山椒と唐辛子ともに辛さ3:3にしました。 着丼即美味しい香りに涎が溢れそうになりました。さっそく頂くと麺にコシがありめちゃくちゃ美味い! 山椒と辛さが喧嘩をしておらず、辛いの後に山椒の余韻が襲ってきました! マジでめちゃくちゃウマい! 他のメニューも美味しそうなのが沢山あって絶対また来ます!となりました。御馳走様でした。
煮込みやステーキまで美味しい、広島のお好み焼きの名店
なので、この時もお昼食べてからあまり時間経ってなかったこともあり、余りお腹は空いていませんでしたが、結構サクッと食べる感じのさっぱりさがあり美味しく頂けました。 お腹いっぱいになりすぎて一緒に頼んだビールを飲むのが途中から苦しくなりましたが、非常に満足の味でした。
広島産の食材にこだわりありのお店
広島到着!早速広島焼をいただきます ソースの香りが最高
魚屋さんの絶品ランチは勿論、魚が自慢。早い時間がお薦め
【2700投稿in広島】 ずーっと行きたかったうおはんさん(^^) G.W.に平日があるので問い合わせてみたら 5/2ランチ営業しているとの事 広島まで行っちゃえ~てな感じで初うおはん❤️ 余裕を持って11時過ぎに到着 お店の方にランチは11時半~なんです と言われて、周辺散策 そして、開店2分前にお店に戻ってきて入店 いきなり 「刺身定食売り切れたので、焼魚か煮魚になります」と 「ええぇぇぇっ、開店前に来てたのに~」と 思わず言ってしまうと、お店の方も覚えていてくれて 「少し時間掛かりますけど大丈夫ですか?」と 作って頂きました すみません無理を通して頂きました(_ _) そして、やっぱり無理を言って良かった結果になりました ホントに美味しい刺身定食でした❤️ 6種類?だったかな、全部覚えていないけど…(((・・;) かつおのたたきがめっちゃ美味しかった 鯵も美味しかったな~(*^^*) 因みにお連れさんは煮魚定食の赤カレイをオーダーし 一心不乱に黙食しておりました( ̄▽ ̄;) #無理を聞いて貰った刺身定食 #煮魚定食
鮮度・質ともに目利きの良さが光る定食が人気。朝から呑める大衆酒場
【広島老舗居酒屋でランチ】源三さんで、初めてのノンアルコール!定食も旨いんです♪狙いは旬の「小イワシ」この日は「小イワシ天定食(800円)」&「小いわし刺身(650円)」選び抜かれた新鮮なイワシだから旨い♪
広島出張時、お目当てのお好み焼き屋さんが定休日やお昼の営業終了だったので、ラーメンに方向転換、大正解でした!めっちゃ美味しかったです!
広島の地酒と瀬戸内海の魚に拘る、才能溢れる若き夫婦が切り盛りする人気店
ランチはカレー ガンスカレーをいただきました 玄米にひじきを入れて炊いたご飯 よく噛んで食べて、と言われたので 味わっていただきました レモンが入ったスッキリスープも美味いです
三井ガーデンホテル広島付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!