各線三宮(三ノ宮)駅から北、山手幹線より南、北野坂から少し入った地下にあるラーメン屋さん。 地下に降りて奥の方にあるから、この名前なのかな。 落ち着いた和の雰囲気。 店内はカウンター席とテーブル席との間が広く贅沢な配置。 ◯もつラーメン¥1,000 特製タレで煮込んだぷるぷるの国産もつはバーナーで香ばしく炙られています。 とんこつスープは濃厚。 自家製麺は小麦の風味が強い中細麺。 メンマはしっかり味がついています。 ◯チーズつけめん¥1,100 粉チーズがかかった麺をスープにダイブ。 濃厚スープに麺にかかったチーズがプラスされて、さらに濃厚にまろやかに。 つけ汁には角切りチャーシューが入っています。 スープは温めなおしをしてくれます。 卓上には昆布とイワシで出汁をとった割スープ。 ごはんをダイブさせてお茶漬け風にも楽しめます。 #奥 #三宮ラーメン #三宮つけ麺 #三宮ランチ
口コミ(217)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
初めて訪問しました。 もつのつけ麺1000円いただきました。 「もつ」のつけ麺は初めての経験。熱いスープのもつはとても美味。麺とスープと相まって絶妙な旨さ。 次回は別メニューで! 良いお店と出会えました。
モツのつけ麺という物珍しさに惹かれ、こちらのお店へ。お店の場所が分からず、少し彷徨いましたが、何とか到着。「本当にココ?」と不安になるような場所でしたが、お店の中は非常に綺麗でお洒落です。 頼んだのは、味玉チャーシューもつつけ麺。無料だったので、迷わず大盛りでお願いしました。 食べやすいように、少し傾いた丼に麺が入った状態で着丼。スープは器も含めて熱々。その中に、大きいモツが4〜5個ほど入っています。少しスープと麺を頂いてから、早速モツを1つ‥‥。うまぁ‥!プリプリのモツの旨味が口の中に広がります。チャーシューも旨いですが、それ以上にモツが旨いです。ちょっと癖になりそうですね。 大事にモツを食べてましたが、やはり熱々の時の最初の1つが一番美味しかったですね。ご馳走様でした。
三宮にて 「つけめん(大盛)」800円 スープ:濃厚豚骨魚介醤油+一味 チャーシュー:豚バラ角ブロックスープ4ケ内 トッピング:白ネギ・極太メンマ 麺:自家製ストレートモソシコ太麺 マタオマ系のもう老舗と言ってもよい名店。表で少し待って食しました。 もう1杯の写真は同行者の 「らーめん」800円 20220917夜 22'vol.151
おしゃれな外観のお店で大人気のもつつけ麺を食らう@神戸三ノ宮。 この日の締めラーメンはこちらのお店。 もつのつけ麺が有名のようで、大阪住んでいる同僚が 三ノ宮来たらよく食べにくるそうです。 店内はおしゃれでラーメン屋さんっぽさはないです。 そして魚介だしのつけ麺にゴロゴロともつが入っております。 麺もボリュームあるし、つけ麺にもつ!と言うのが初めてで 普通に美味しかった。 retty人気店な理由もわかりますね。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #もつ #つけ麺