更新日:2023年12月04日
JR三ノ宮からすぐ!神戸洋食の名店、グリル一平の三宮店
赤く見えますが、ちゃんとレアで火が通っており(当然)、旨味がジュワッと(^^) 酒を飲まない私としては、夜にちゃんとランチメニューが食べれるのがいいですね! おススメです。 #味玉はトロッととろける #地元の名店
神戸でゆったりとくつろげる人気洋食店
神戸の洋食屋さん 今週は「グリル末松」 ディナータイムに予約して訪店 お店の前のは「本日は予約で満席です」の看板 予約していて良かったぁ 店内はカウンターと2Fに 2Fは行かなかったのでどんな風な店内なのか わかりませんが ビーフカツレツ カツカレー オムライス このオムライスが素晴らしい このフォルム、美しい放物線 シンメトリー そしてこの張り パーフェクトです ケチャップライスには何も足していませんが それは自信の証 この夜もクルマで来ていたので 主人は飲まずに私だけ 生ビールをいただきました 洋食の王道 ビーフカツレツ さくさくの衣に 3日間かけてつくるコクのあるデミグラスソースが染みて 美味しい! ほんのりピンクの揚げ加減も好き 脂が口の中で溶ける 付け合わせのポテトサラダがこれまた美味 カツカレー カレーにカツを最初に乗せた人に五つ星! さすが神戸の洋食屋さん レベルが高い高い!
神戸牛のビーフカツレツが人気、老舗の洋食屋さん
平日夜すんなり入れました、駅近なのも便利! ビフカツ柔らかくて美味しいです。 現金オンリーなので注意!
牛丼好きは行って損はなし!神戸牛をふんだんに使った牛丼は最強
ランチ時には行列ができてますが、夜は行列って感じでもないです。 店主1人でやりくりしてるので、ちょっと手際が悪いです。 メニューは並と大盛だけで、玉子を付けるがどうかです。 『並+玉子』を食しました。 牛丼と言うよりはすき焼き丼のような味付けです。 ただ、ひとつひとつを注文してから作るので、肉が煮込みすぎて固くなってなく、食べ頃の柔らかい肉を頂けます。 控え目の味付けで、肉の旨味を味わえて美味しい牛丼です。 ツユダクができれは最高かなっと思いましたが、頼む勇気が出ませんでした。 値段は大手の4倍くらいですが、満足のいく料理です。 #神戸牛 #牛丼 #三宮
熟成魚×新鮮魚のお店。原価度外視の一人前580円より!地酒も499円から!
結婚式後に友達と訪問! 【注文】 ・造り盛り合わせ(2人前) ※かつお、ふぐ、タコ、赤貝、熟成マグロ、熟成金目鯛 ・カニ味噌グラタン ・鯛みそ ・サーモンシーザーサラダ ・神戸牛炙りのウニいくらのせ ・いくら…
安い、早い、旨いと3拍子揃う人気台湾料理店
出張で訪れた街、神戸三宮で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、餃子2枚350円×2 合わせたお酒はハイボール500円×2 着ギョー 焼き色が美しい餃子の登場に思わず心が躍りだします 7個で350円なので1個50円、経営努力に頭が下がります 餡は大好きな野菜系でニンニクたっぷり おかげさまで夜通し絶好調でした また一軒、この街で美味しい餃子を食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させていただく予感極大 #中華 #餃子 #三宮
メディア掲載多数!三ノ宮駅近くにある、死ぬまでには行きたい日本料理店
2021/6/10 ディナー お節料理を受け取りに来て以来。 1ヶ月遅れで誕生日ディナーに行きました。 赤星で乾杯 先付 アスパラガスの豆腐 いきなり出汁が美味しい 前菜(どれも定番) もずく クリームチーズの酒粕漬 とうもろこしのカステラ かぼちゃの◯◯ 丈径(たけみち)日本酒1 お造り 伝助穴子 甘エビ ◯◯の昆布締め 文佳人日本酒2 焚物 豚バラ煮 焼物 鮎の塩焼き 田酒日本酒3 季節の一品 鱧の天ぷら(コーンフレーク) 十四代日本酒4 ご飯 めはり寿司(こういうのは初めて) デザート とにかく何を食べても美味しいです。 何が出てくるかも楽しみです。 店主との会話も楽しいです。 ごちそうさまでした。
森のような入口をくぐると落ち着ける空間!三ノ宮のお洒落カフェ
三宮宿泊で夕飯までまったり過ごす素敵なカフェを探して辿り着きました。 喧騒の街中でホントにここだけ高原のカフェ感満載。ゆっくり過ごすことが出来、助かりました。ケーキセットのチーズケーキとアイスコーヒー。どちらも美味しく、特にアイスコーヒーは味わいが思いの外深く、美味しかったです。
三宮の高架下でいつも満員御礼の餃子と飲み物のみのお店
伊丹に住む次女も呼び出し、先ずは神戸餃子で夕飯な此方へ。5分程待ったけどカウンターに直ぐ入れました。 生ビール 450円 3つ 餃子 390円 3人前 割と直ぐ出てきましたが、綺麗に並んでいる事も無く、お皿にそのまま盛り付けた感じ^ - ^ 肝心の餃子は、味がしっかり付いていて、確かにビールと共にいくらでも食べられそうですねー。 しかし、まだまた飲み歩きは始まったばかりなので、サッと頂きお店を後にしました。 その後何度か通りかかりましたが、いつも行列でした。さすが、人気店ですね。 2520円
三宮の阪急西口商店街にある、ローストビーフ丼で有名なお店
三ノ宮高架下にあるレッドロック。カジュアルな店構えで入りやすい。入り口に券売機がありPayPayで支払おうとしたが電波が悪いのか(docomo)読込み出来ず現金に変更。ステーキ丼の並を注文し待つ事2〜3分。 見た目ほ…
飲んだ後の〆にお薦めの、魚介の旨味を感じるつけ汁がウリのラーメン屋さん
もう1杯の写真は同行者の 「らーめん」800円 20220917夜 22'vol.151
いつでも行列!並ぶ価値あり!神戸では超有名な老舗かつ丼店の本店
社畜移動中に立ち寄った街、三ノ宮で迎えたご褒美ディナータイム カレーが食べたい、でも、かつ丼も食べたい 答えの見つからない葛藤で悶々とすることが週に一度はあるではないですか そんな気分の時でもこのお店があるから問題ナッシングー ディナータイムど真ん中の訪問で、フィジカルディスタンスを十分に確保してカウンターに着席 オーダーは、カレーかつ丼 肉肉しい!肩ロース950円 着ドン こ、こ、こ、これは 所謂カツカレーが丼に入っているだけ???? まずはルーをペロリンチョ 口に入れた瞬間は甘く、その後にジワっとくるタイプ 続いてカツをルーにつけてガブリンチョ とんかつは揚げたてサックサクで、とんかつを邪魔しないルーが超絶ココチイイー おまけにご飯とルーをパックンチョ 甘みの中に残るスパイシーな辛口が食欲をそそり、ご飯がススム君 着ドンからわずか3分で食べ切った理由は、新幹線の時間が迫っていたからだけではないだろう また一軒、このエリアでカレーとかつ丼を食べられた奇跡に感謝 次回は普通の玉子とじかつ丼にする予感極大 #かつ丼 #ソースかつ #マヨかつ #カレーかつ #三ノ宮
阪急・神戸三宮駅から徒歩2、3分のステーキ屋さん
ニンニクチップをもう少し細かくして ステーキの外側をもう少し熱々にしてもらえれば、それ以外はこの価格で頂ければ充分です♪ 夜には明石焼き食べましたが、 写真撮影NGの為投稿出来ませんでした。 ご馳走さまです^_^ #神戸牛 #三宮
2種類のクロワッサンがお薦め、何度も食べても飽きない奥深い味のパン屋
神戸で買い物して、ちょっとお茶して帰ろうと思ってこちらに(*^_^*) 何年ぶりかにこのカフェにきました(*^_^*) コムシノワは昔から有名なパン屋さん(*^_^*) ほんまになんでも美味しい(*^_^*) あまり食べると夕飯に差し支えるから、 イートインは黒糖のパンにしました(*^_^*) ゆっくりできるから帰りたくなくなります(*^_^*) #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
夜遅くまで営業しているシンプルなラーメン屋さん
兵庫県立芸術文化センターでコンサートを楽しんでから、三宮に戻って夕食。頼んだのは、Bラーメンと半チャーハン。想像してたよりもアッサリしていますが、麺や焼豚と合っていて美味しいです。チャーハンも旨い!ペロリと完食です。ご馳走様でした。
かわいいスヌーピーがお出迎えしてくれる洋食の名店
ちょうどディナー始まってピーク 時間帯にて先客待ち5組10程 皆さん2人連れ 小生のみお一人様 60分待ちでした。 途中「ご予約の方居ますか」と お店スタッフ若い女性声かけあり 1組優先で案内されてました。 予約可能は嬉しいですね まっオイラは焦らず 待ち時間も食欲へのスパイスと 考えながら待機 やっと案内されたのは カウンター右奥の席で 厨房脇の特等席(ラッキー) 黙々と調整する料理人眺めてました。 やはりステンレスはピカピカ 狭い厨房内をスレ違いながら 担当調整です。 手間(年配の方はオーナーシェフかな) コンビネーションサラダ カニクリームコロッケ オムライス(大) 小生にとっては少々価格高いが 滅多に訪れない神戸元町だし 奮発しました。
蒸し鶏がほんまに美味い。旨い葱ダレと絶妙な蒸し加減。餃子も美味しい
平日夜でも行列ができるコスパ最高中華を食らう@神戸。 この日は神戸出張。 久しぶりに夜は同僚と一緒にご飯。 大阪住まいの同僚がおすすめしてくれたこちらのお店へgo。 店内はそこまで広くないんですが、2名掛けのテーブルが多く ちゃんと空間は守られている。 焼きと水餃子両方を注文し、 あとは適当に食べたかった麻婆豆腐や天津飯等 適当に頼みました。 高くないのにそれぞれがマジでうまい! 今年のTop10に入るぐらい美味しい。 会社の近くにあったらマジで通うレベルで美味しかったです。 ここはまたリピートしたい。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #中華 #リピート決定
肉食系グルメ要チェックのローストビーフ丼が自慢のステーキ屋さん
出張一人ディナー、ホテルで「一人で神戸らしい夕ごはんを楽しめるお勧めのお店」を尋ねたところここを教えてもらいました。私は三宮ーホテル経由ーこのお店、と歩いて移動しましたが、元町駅からすぐの場所にあります。 名物のローストビーフ丼、肉もソースも何というか、どストライクど真ん中という印象。幸せ。 多少早めの時刻に伺ったので待たずに済みましたが、その後続々とお客さんがやってきて人気のほどを感じました。また来たいな。
兵庫三ノ宮駅徒歩1分。隠れ家的な雰囲気のあるおしゃれなイタリアンのお店
最高でした店員さんも陽気な方たちで料理も素材を活かしたものばかりで珍しいメニューもあるし とにかく何食べても美味しい 洋梨のピザや子羊のお肉ワインもノンアルコールがあり妊婦でも雰囲気酔えました クリスマスのディナーで案の定満席でしたね ランチも行ってみたいです
※このページの情報は公式情報ではありません
三ノ宮の花時計近くのイタリアンです 店内はテーブル席が…8席はあるおしゃれな雰囲気 テーブル椅子が木の温もりがあるいい感じ 前菜はマグロのピスタチオ 店員さんお勧めのハム イチボのステーキを頂きました ワイ…
三宮 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!