更新日:2025年04月07日
獲れたてタコを使った明石焼き人気店
たこと穴子を1人前ずつ。思いのほか穴子が美味しくてぺろり。 2024.12.14.sat 18:30
人気の「玉子焼き」に魚介系の薄味出汁をしみ込ませて食べると絶品のお店
兵庫県明石市【明石駅】 玉子焼き(明石焼き)の老舗でランチ ▪️玉子焼き(20個)・1000円 この日は、前日入りしたのに雨で仕事が休み・・・ いきなり休養日となってしまいました(^^;; 13時頃から大雨になるという予報なのでその前に軽くお昼を。 ホテルから徒歩1分のここん家へ。 11時半ですけど、7-8人並んでますね〜 かなり年季の入った佇まい。 明石焼きは1年ぶり。 20個入りは結構有るなぁ〜。 でもしょうがない… お出汁がきましたが テーブルにソースも置いてありました。まずお出汁で頂き3つだけソースで頂きましたけど、明石焼きはやっぱりお出汁かな・・・。 ソースだとソースの味しかしないですね〜σ^_^; そういえば 昨年末食べた明石焼きよりも タコが小さい気がする・・・ 同じ店じゃ無いけど これもこのご時世しょうがないのかなぁ〜 きっとこんなんじゃ無かったはず! 店内にあった、おでんが美味しそうだったなぁ。 ご馳走様でした。
50年以上の歴史を誇る老舗中華料理店
初訪問 明石駅近くがほぼほぼ初めてに近いです きたなシュランっぽいなと来てみました 思ったより店内は綺麗 頼んだのは焼きそば しかし今時450円とは コンビニ焼きそばより全然安い 30秒くらいで来ました(^^) 普通の焼きそばより黒い 極太麺と言っても良いレベル 量は少なめ 味的には見た目ほど濃くは無い 具材はチャーシューと野菜が僅かに ウーン これはソウルフードなんでしょうね 美味いとかはどうでも良いと思います ご馳走さまでしたー
本場を思わせるナポリ家庭料理が堪能できる、パスタとピザが絶品のカフェ
やっぱり、チーロは美味しい♡ なかなか予約が取れないので、諦めてもう2年ほどご無沙汰していましたが、お友達が57回も電話して予約を取ってくれました。ありがたい 前菜が3種類。明石ダコが柔らかいし、鯛がしっとり柔らか。 ピザはマルゲリータとブロッコリー︎。生地がモチモチです。 パスタは春の味、アサリとアスパラガス。 スズキのポアレは身がしっとり♡ ロールキャベツ、デザートまで手を抜かない美味しさに感激しました。 毎年春にリフレッシュのためチーロに行こう!と盛り上がりましたが、予約困難店のため、叶うかなぁ…
明石市にある山陽明石駅からすぐの海鮮料理のお店
兵庫県明石市【明石駅】 魚の棚(うおんたな)の人気店で! ▪️タコの天ぷら ▪️焼き穴子 ▪️本日の刺身盛り ▪️タコさんウインナ…..etc. 約1年ぶり!? 明石に戻って参りました! 仕事は神戸の山の中なのですが、連休という事もあって、仕事が決まった時点で神戸市内のホテルは皆無でした。 8000円で空きがあった〜! と思ったらカプセルホテル(・・;) なんと・・・ で、なんとか明石で見つけて通うことに 明石ということで、®️友のochiさんに連絡。 15時半にいつものローソンの前で待ち合わせ。 (相変わらず早い…^^;) この時間なら! と、向かったのは いっつも行列してるここん家。 流石に金曜のこの時間なら空いとりますね〜 限定6席という魚(鮪)屋さんがやってるお店です! そりゃ美味しいし、この安さで6席しかなかったら、普通じゃ入れませんわ。 この時間の待ち合わせに納得です(笑) 最初に出てきたタコ天が旨い! やっぱり明石はタコですね〜 焼き穴子も 名物ですから! で、刺し盛り! 待ってましたーと! もう切り身を見ただけで 美味しいのがわかりますね〜!! 店内可愛いタコさんがたくさん飾ってあるんですよ! こんなの見てたら「タコさんウインナ」注文しちゃいました〜(爆笑) ご馳走様でした。
明石の魚の商店街「うおんたな(魚の棚)」にある明石焼の有名店
明石に出張という事で、ランチに明石焼きを頂きました。明石駅から魚の棚商店街に入って直ぐにある明石焼き屋さん入ってみました。 明石焼きの他にも鯛茶漬け、炭火焼き穴子もあり、明石名物を一度に味わう事ができる便利なお店。 観光客向けのお店なのだと思いますが、明石焼きは15個で¥900-とリーズナブルな値段設定。 お出汁で頂くのが基本ですが、そのまま食べるも良し、抹茶塩も良し、たこ焼き風にソースです食べるのも美味しい。 魚の棚商店街は明石焼きのお店が多いですが、分かりやすい場所で、入りやすい雰囲気なので、明石焼き初心者には悪く無いお店だと思います。
売り切れ必至!「生いくら丼」、他の海鮮メニューもオススメです
ぼっかけはうどんいまいち、中華そば甘い系で美味しかった いくら丼最高でした!鯛汁もおいしい!
これが明石のタコ、甘さと歯応え、いい。ワイングラスで立呑みながらの贅沢
明石市の立ち呑み処 「たなか屋」さん(*^^*) お料理、お酒も私達好みで3回目の訪問。 日曜日15:00、ほぼ満員!!( ; ロ)゚ ゚ メニューが見やすくお料理が並ぶカウンタ-前へΨ( ̄∇ ̄)Ψ ■茶豆のア-リオ・オ-リオ550円 ■明石タコと野菜のフレッシュサルサ650円 ■レンコンとべ-コンのマスタードきんぴら500円 ■とうもろこし、きくらげの自家製あんかけ がんも600円 ■さばと夏野菜の甘酢南蛮700円 ■セロリと干し海老の水餃子600円 ■明石アジフライ600円 自家製タルタルソース ■〆さば700円 ■穴子煮(蒸し穴風)1000円 ■夏野菜ぬか漬け400円 ■バゲット100円 ■国産チ-ズ盛り合わせ700円 ・ハ-トランド 生 650円 ・明石地ビ-ル 生 450円 ・日本酒種類? ・たなかやフレッシュサワー 500円 季節の柑橘生搾り オ-ガニックワイン 800円~ ・スパ-クリグワイン G② ・白ワイン G ・赤ワイン G お酒売場に加西市「ボタニカルライフ」さんのナチュラルワインが1本だけありました(* ゚∀゚) ロゼ微発泡♪ 果実感がしっかりありながら、ドライでとても美味しいワインでした。 #立呑屋 #兵庫県明石市本町 #たなか屋 #人気店 #酒屋 #旬の食材を味わえる #明石鮮魚 #魚の棚 #メニュー豊富 #2024.08.04
旨い!ネタが新鮮!腕を振るってお待ちしております。
3年ぶりの再会は めちゃくちゃ盛り上がりました 楽しかった 女の古達、おおはしゃぎ さてさて お楽しみの、明石の魚の棚商店街にある 『希凛』様へ こちらのお寿司、 素晴らしいおいしさ✨ ただ、寿司職人さんがかわられていました。 相変わらず、ネタはめちゃくちゃ良かった。 けれど、、 御目当ての、淡路島の由良の赤雲丹は 食べられず。 前の店長さんは、 独立してお店を出されたみたい でも、お店は分からず。。 探してみよう!
明石市にある山陽明石駅からすぐの明石焼きが食べられるお店
明石では明石焼きを「玉子焼き」というみたい。 せっかく明石に来たのだから数年振りに「明石焼きを食べたい!」とスマホをピコピコ。 良さげだったので同店を訪問。 平日15時に訪れたが、先客1組のみで難なく入店できた。 ココのメニューは「玉子焼き」のみでこだわりを感じた(明石焼きを玉子焼きっという事を知る)。 ワタシは普通の「玉子焼き(850円)」を注文。ツレは「特別玉子焼き(950円)」を注文。特別玉子焼きは、タコと玉子が2倍になるとの事でした。 待つこと10分で玉子焼きが運ばれてきた。出汁に三つ葉を大量入れて食す。 一口目、「熱美味い!」でした。関東育ちのツレは熱すぎてうまく食べられない!ボヤいていた。 最初「(出汁が)薄いかな?!」と思ったが、最後の方は、飽きがこなく「ちょーどイイ」と思いました。 最後の数個は、備え付けのソースを付けて食べた。ソースはソースでおいしゅー頂きましたよ。 あっそれと、出汁と三つ葉は、おかわり自由なので気にせず追加注文いたしましょう! #明石 #兵庫県 #玉子焼き #明石焼き
明石のジェノバラインの近くの餃子専門店
餃子と日本酒の組合せは初めてだったけど、 最高に美味かった! 焼きたてを食べたくて1人前づつ焼いてくれたり、 リピ確定です。
穴子の箱寿司が絶品の、創業100年以上の歴史を持つお寿司屋さん
おまかせコース 全部美味しかった
地元明石港の海の幸を堪能、お昼はお得なランチもありの和食のお店
穴子天ぷらが、美味しい。
焼き穴子が美味しいおすし屋さん、お寿司はカウンターの台に置かれる
【 明石 魚の棚横にある地元で人気の鮨】 明石で鮨をーっと思い調べたら高評価でまだ来たことないこちらのお店にヾ(*´∀`*) 店内は結構広めでゆったり出来ますが、この日は地元の常連さんらしきご家族が大人数で来られてました(*^^*) 平目と蒸しアナ美味しかった( 'ω')b ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #明石 #白身推し #鮨
シュークリームの他にプリンやシフォンケーキが美味しいスイーツのお店
2024年7月26日(金) ささ倉さんで 鮨をいたただいた後 徒歩でくるみや本店に おじゃましました 生ソフトクリーム 期間限定の抹茶と ミルクのミックスを テイクアウトしました^o^ #くるみや本店 #生ソフトクリーム #期間限定 #抹茶 #ミルク #ミックス #ソフトクリーム #テイクアウト #テイクアウトグルメ #明石グルメ
ワンコインセットがお得、新鮮な美味しい魚料理が食べられる立ち飲み屋さん
『つなぎ家』さん 魚の棚にある立ち飲み屋さん。 2コインセット(あて×3種と飲物2杯) 時間が無く、サクッと頂きました。 ご馳走さまでした!!
おやつや小腹にもオススメ、美味しい明石焼きが食べられる人気のお店
2023/2月 ども❗神戸からチョイと 足を伸ばし。。。明石へ 魚の棚商店街です~❗ 懐かしいなぁ~❤️ 明石焼は老舗のこちらへ ホテルの朝食を食べ過ぎて お持ち帰りにしました! ・明石の地元のウスターソース ・たこ焼の柔らか煮 も購入~❤️ こちらの玉子焼は 持ち帰りの場合。。。 ダシは無し❗ 生地に味がついています❗ との事だ。。。 うん❗ そのままで 確かに旨い~❤️ しかし、ジャ~~ン❗ 地元のウスターソースを 試してみよう~❤️ うん❗アカンな❗ダハッ❗ やはり明石の玉子焼は ダシで食べないとですね❗ タコの柔らか煮は。。。 旨い~❤️ 柔らか~❤️ 美味しいです❗ ごちそうさま~~❤️
特製醤油ラーメンを頂きました。 二種のチャーシューとワンタンと味付卵が入ってボリュームもいいし、少し甘めのあっさりです やさしいスープで美味しかったです。 #明石 #ラーメン
新鮮なお魚を食べたくなったら行くべきお店
お腹が空いたので サクッと 入れるこちらへ ご飯の量も調整出来るので 太り過ぎを気にしてる人には最適っす ご馳走様
ふわふわトロトロ!お出汁も上品ですごく美味しい明石焼を頂けるお店
朝10時前からやっててありがたい ビールは缶 薄味で 濃いめのお出汁につけるとちょうど良い
山陽明石駅の周辺エリアのグルメをチェック
山陽明石駅の周辺の駅を選び直せます
ゼッテリア 山陽明石駅店
ハンバーガーチェーン / 明石
Cafe工房 UROKO
カフェ / 明石
ZETTERIA プリコ西明石店