Trattoria Pizzeria CiRO

公式情報
トラットリア ピッツェリア チーロ

予算
~4000円
~3000円
最寄駅
山陽電鉄本線 / 山陽明石駅 徒歩5分(370m)
ジャンル
イタリア料理
定休日
毎週木曜日
078-912-9400

明石で美味しいイタリアンを食べたい時はココと評するファンも多い人気のお店です。漁港の街としても知られている明石にあるお店なだけに、魚介類の美味しさは抜群で、明石名産のタコをはじめとした新鮮な海の幸を使ったパスタやピザは、あまりの美味しさで話もお酒も進むと話題になるほどです。ワインのラインナップも豊富で、飲み比べができるほどです。

口コミ(45)

    昨夜は飲み友達との宴でした。 先日、どこのピザが美味しいか話題になり私は迷わずこちら明石のチーロさんと答えたところ是非行ってみたいとの要望から寄らせて頂きました♪ 先ずは前菜の盛り合わせから始まりフリット!美味しい〜 そしてピッツァ2枚✌️ からのレモンクリームパスタ!! このパスタは最強!!! メインはビステッカ! 赤身のお肉が美味しい〜 そして追加でピッツァ! ナポリピッツァ!!! やっぱりここが一番だと思います(^^)v 最後はドルチェ❤️ お連れした飲み友達も 気に入ってくれました。 今回も大満足です! 美味しかったよ〜(^ω^)

    人気店で当日予約は出来ませんでしたが、17時過ぎに並んで入店出来ました! 19時から他の予約が入ってるとのことだったので、少しだけの注文でした。 ピザは美味しくて、ブルスケッタもボリュームがあり、パスタも最高⭐︎ また行きたいお店になりました

    明石といえば、チーロさん、と薦められて、 テイクアウトで初利用。 時間ぴったりの出来上がりを、大急ぎで持ち帰って、いただきました! 絶品! ピザはマルゲリータとカルツォーネのハーフ&ハーフ。 パスタはジェノベーゼのマッケローニ。 そして、小エビとイカのフリット。 みーんな、ウマーい! こんな美味しいイタリアンのテイクアウトができるなんて。 海沿いのあるお店の雰囲気もとてもよかったので、 今度は、店内で、いただきたいです!

    【 イルマーレの素敵なランチを 】 そのお店は完全に南イタリアだった。カターニアの風景そっくりの、明石の波止場に鮮やかなブルーのオーニングがあって、南イタリアのような日差しが降り注ぐ日だった。 「チーロの予約は取れないわよ」と友達が言った。 「チーロの予約は2週間前から始まるんだけど、平日でもランチはいっぱいなのよ。とにかく、電話をかけ続けてもかからないの」 それほどまでに人気のお店だとは思っていなかった。ずっとチーロに行きたかったのは、六甲道に在るLe Trefleのシェフ二人がベタ誉めしていたからだ。 「ここまでときめいたレストランは久しぶり」と彼らは言った。 「アペロールから始まって、気がつけばお昼から二人でボトル2本を開けてた。窓から見える景色はオンフルールか? アセゾネ、盛り付け、火加減、何から何までが最高だ」と言う。 その、彼らの撮った写真はシンプルで力強く、僕が訪れた南イタリアの海沿いのレストランで出たそれらと、全く同じ佇まいだった。飾らない、素材感でグイグイ押してくるような港町のシーフードだ。”当日のウオークインのために少しだけ席を空けております”と、チーロのオフィシャルには告知が書いてある。僕は開店1時間前にはすでに店の前にいて、準備で忙しいスタッフが僕の名前をオンリストしてくれた。 あとはただ、明石の町をぶらぶらと、魚棚で旬の魚を確認したりして過ごせばよかった。 オープン直後から1時間半だけ席を確保してくれる。残念ながら、予約の客だけしかメインプラッターはオーダーできないが、充分だ。今日はサワラが良いですよ、の通り、前菜の盛り合わせには2種の調理をしたサワラが出てきた。 前菜盛りというものは普通、大きな皿に盛り付けられて出てくるものだが、チーロはそれぞれ、お皿に乗って出てくる。これは、本当に素晴らしい。そして一皿の量も確実にイタリアで、驚いてしまった。大きなレモンが添えられていて、レモンのクエン酸でぎゅうぎゅうと締め上げる。そう、シチリアといえばレモンの島だ。どこまでも澄み渡る地中海ブルー。 料理とは、なんだろうか。シンプルで美しい。本質的で素直。しかしそれらは確実な調理が施されている。サワラの火入れ、ソース。タコのテクスチャー。なるほど、これは前菜盛り、という名では在るが前菜のコース、と言ったほうがいい。そのあと、どうしてもこんな日に食べたかったイカのフリットを単品のスモールで頼んだのだけれど、それが確か700円ぐらいで、でもスモールにしてよかった、とおもう山盛りだった。 「すごい、これはもう、何もかもイタリアだ。」 店内も素っ気ないし、テーブルだって素っ気ない。でも、それが不思議と南イタリアっぽさを醸していて、適度な天井の高さとかで絶妙な、トラットリアの反響音になっている。 チーロの看板ピッツァイオーラの小谷紀三子といえば、日本におけるナポリピッツァのパイオニアで在る。”ズブの素人が勢いだけでナポリへ修行にゆき、いつの間にかナポリで”凄い日本の女のピッツァイオーラがいる”と言われるようになったのは25年前の話だそうだ。耳までうまいピザを食べ終えてお腹がいっぱいになった。 安くて美味い、というお店ではなく、こんなに美味いのに安い店、というチーロの予約が取れないのは、仕方がないことである。 「デザートはババ!ババなんて置いてるの日本で初めて見たよ!」 人生2回目のババ。1回目は南仏モナコの煌めく三星、ルイキャーンズのデジュネだった。ババはイタリア人の粋である。たっぷりとラム酒のシロップを浸して食べる。たっぷりと。 休日のプランゾは、ここで完璧に成立する。

    毎年、夏と冬に自分へのご褒美で訪問してます。 少人数で訪問するのでメニュー数は多く頼めませんが、じっくり味わいながら白ワインをメインにオーダーしてます。 メニュー数が豊富過ぎて、全ては制覇できないと思いますが、いつか大人数で訪れてオーダーした事がない料理やお酒をオーダーしてみたい。 ワインが豊富で安価な点も最高です。

Trattoria Pizzeria CiROの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 078-912-9400
ジャンル
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                山陽電鉄本線 / 山陽明石駅 徒歩5分(370m)
JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路) / 明石駅 徒歩6分(410m)
山陽電鉄本線 / 人丸前駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席

席数

50席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報

FacebookのURL https://www.facebook.com/TrattoriaPizzeriaCiro/
利用シーン 個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ワインが飲める、おしゃれな、肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Masaomi Tanaka
最新の口コミ
Inoue Takaaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


Trattoria Pizzeria CiROのキーワード

Trattoria Pizzeria CiROの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

078-912-9400