更新日:2025年06月29日
赤羽グリーンタウン近く、地元で評判の寿司・和食料理店
出張途中のランチで伺いました。この内容で980円。びっくりです。品名もびっくりランチでした。(爆)
ゆっくりと時間をかけて焼き上げた普段よりもちょっと贅沢なパン屋さん
西神南ニュータウンにある人気のパン屋さん。天然酵母でこだわりのパンづくりで有名。駐車場も広く便利。店内ひとでいっぱいです。人気のクロワッサンとチョコクロワッサン、カレーパンや国産小麦春よ恋を使用した食パン、野のBREADなどなどを購入。つい買いすぎてしまうお店でした。食パンはサクサクなのに、もっちり感もありめちゃくちゃ美味しかったです。
ベジタブルデリプレートランチ。冬の薬膳茶をプラス。野菜たっぷりでスープもトロトロあったか。場所はちょっと不便だけど予約必須の人気店。おしゃれにリノベした古民家はまったり落ち着きます。
鶏ガラベースの本格派中華そばがメインメニューのラーメン屋
久しぶりに来ました。 近年は #稲美町 にある #今昔物語 や、かつて姫路市にあった背脂給油に行ってたし、無くなったホームランドームのお店で、 #神出 の本店は久しぶりです。 何にしようかと思ったけど、初めての #スタミナまぜそば
化学調味料を一切使わない、自然素材で美味しい平打ち中細麺のラーメン店
伊川谷の塩元帥さんで、塩らーめんのチャーハンセット1380円をいただきました。優しいスープに焦がしネギやゆずがいいよね。 #塩元帥伊川谷
神戸市西区で大人気の焼肉屋さん
神戸市西区に来たので、久しぶりに 「旨くて、くつろげて、値がはらず。」で お馴染み、「焼肉たにざき」さんで、 お一人様、焼肉ランチをいただきました。 ここは、お昼どきになるとすぐに いっぱいになります。 駐車場が広く、 お料理の提供も早いので、個人的には ささっと食べてパッときりあげて帰ります。 サラリーマンのお昼ご飯には、 ちょっと高価にも感じますが、 平日のランチは特にコスパが良いので 自分のテンションを上げたい時に よく利用させていただいております。 お一人様でも安心してゆっくり 食べれますよー。 ご馳走さまでした。
見た目華やか、その場でも食べられる人気のケーキ屋さん
地元の超人気店で、美味しいケーキ屋さん教えて?と聞くとかなりの確率でこちらのお店を紹介されます。 そしてバウムクーヘンが有名で、オンラインでも買えるみたいです。 お店に行く前HPでチェックして何を買おうか予め予習。 思ってたより大きなケーキ屋さんで店内に一歩踏み入れると、バターのいい香りに包まれ目の前のバウムクーヘンを買いたくなる。けど今日のお目当は •RICH.....見た目重そうなチョコレートケーキですが、ピスタチオのムースとフランボワーズのジャムで意外に軽い感じ✨流石お店の名前の一部がついた自信作だけあります☆ •苺のミルフィーユ.....苺のタルトと迷った挙句ミルフィーユに。パイ+カスタード+苺の定番ですが、スポンジも少しサンドされてます。今迄食べたミルフィーユではベスト✨ •ザッハトルテ.....買うつもりなかったけど、ラス1だったので衝動的に購入。ムースとは違ったチョコレートの美味しさ✨チョコレートキューブがベルギーチョコレートを主張✨甘さ控え目ですが、子供〜大人まで幅広い層に支持されてる印象。 ケーキだけ買うつもりが、店内の香りに負けてしまい、バウムクーヘンも購入。日持ちするのでまいっか(笑) クオリティの高さは流石人気店✨ 再訪確定☆カフェも併設されてるので、こちらも利用してみたい。 #甘党ですが何か? #辛党でもあります
穴場な立地でも知る人ぞ知る、地元の有名店。伊川谷駅の近くのラーメン屋
地下鉄伊川谷駅から西にあるラーメン屋さん。 専用パーキングがお店の裏にあります。 店内のインテリアもかわいい メニューにラインナップした冷たーい麺で、暑い夏を乗り切りましょう。 スタッフさんの接客が丁寧なのも嬉しい ⚪︎冷麺ごまだれ¥930 肉味噌、たまご、切り海苔、水菜、もやし、ゴマ。 香ばしいゴマだれと肉味噌、ツルツルッと喉越しのいい麺。 ⚪︎半ちゃんセット お好きならーめん+ミニチャーハン らーめんの料金+¥360 パラッパラに炒められ、シンプルで美味しい ⚪︎冷やしらーめん¥920もおすすめ チャーシュー2枚、たまご、もやし、水菜、揚げ玉がアクセント。 ひんやり冷えたスープに味変でお酢をプラス。 一滴残らずスープを飲み干してしまった。 #味華 #冷やしラーメン #伊川谷ラーメン #伊川谷ランチ #伊川谷グルメ #神戸冷麺
ボリュームたっぷりで美味しいちゃんぽんのお店
嫁さんと2人で、淀川さんでちゃんぽん750円をいただきました。いつもはどっちかが皿うどんで交換しながら食べます。ほぼ1年ぶりに来たけど、やっぱりここのちゃんぽん好き〜。お店は自然の風が吹き抜ける感じです。 #明石 #神戸 #大蔵谷 #平日ごはん
揚げたてさくさくがたまらない、神戸のおいしい天ぷら屋さん
ちょっと体に油をさしましょ ( ´艸`) 体力仕事が続くと、体がギシギシ(笑) 普段ほとんど食べないけど、こんな時はきっと揚げ物を欲してるんだ決まって駆け込むお店✨ お昼時は混雑するので、少し時間をずらして来店 天ぷら定食(5品)+玉子天付き ご飯は並・普通・大盛り選べます もちろん、大盛り✋ 待ってる間に色々準備⤴ 食べ放題の柚子大根と塩辛❤ これだけでご飯食べれそう (´〜`) 昔、抹茶塩もあったけどな・・・ 藻塩みたいのだけになってました。 目の前で揚げてくれるライブ感、テンポよく提供される「間」そしてお手頃な値段決定は楽しめるし、大満足 熱いと分かってはいるけど、フーフーもせずがっついてしまう(笑) ご飯に玉子天を乗せ、タレをひと回し、黒薬味を掛けて出来上がり。 しっかり油させました ヽ(´▽`)ノ *スタッフ全員マスク着用 *駐車場あり *LINEpay使えます *通し営業 *カウンターアクリル板設置
自家製餃子はお持ち帰り可能!人気のラーメン店
12時50分到着 お店裏の専用駐車場に 車を停めて行列に並びます 外待ち3名でした 15分ほどで店内に案内され チャーシュー麺をオーダー 外待ち合わせて30分ほどでの 着丼でした^o^ #ラーメン玉津 #ラーメン #チャーシュー麺 #いつも行列 #神戸市西区グルメ #神戸市西区ランチ #行列店 #人気店 #いつも行列
伊川谷駅の近くで美味しいラーメンを食べられるお店
ちょうどいい感じでお昼時に近くを通ったので、金虎さんで金虎味玉ラーメン餃子セット(800円+ 320円)をいただきました。麺普通、背脂普通にしました。あっさりめの豚骨で細麺もシコシコ。高菜と紅しょうがをプラスするのも忘れずに。トロリとした味玉が旨い! #金虎神戸池上 #伊川谷
半チャンセットがおすすめ!スープが全部飲んでしまうほど美味しいお店
家族3人で晩御飯。獅子林さんで色々。豚肉の唐揚げはスパイシーで旨〜。餃子も熱々で火傷に注意。麻婆豆腐はエビとかイカも入ってて美味しい。何を食べてもアタリ! #神戸 #王塚台 #GWごはん
ちょっと濃いめの豚骨醤油が特徴の徳島ラーメンのお店
息子と遅めのお昼。麺王さんで肉増しラーメン980円をいただきました。甘辛い豚骨スープに細麺が良き。クーポンでチャーシュー丼を。マヨもかけて背徳の旨〜。お腹いっぱい。 #神戸 #大津和 #週末ごはん
飲みのあとのシメで食べたくなるラーメンやさん
とんこつ醤油の人気店ですね。 初めてだと通り過ぎてしまうぐらい控えめなアピールのお店。175号から道路入るとすぐなので行く人は気をつけて下さい。実際に運転していた弟は気付かず通り過ぎてしまいました。 今回はネギラーメン(800円)を注文。 お味は結構サッパリとしたとんこつ醤油味です。旨味もあり背脂でマイルドになってるので、70歳超えの親でも普通に食べてました。地域に根付いているのもよくわかります。 日曜日の開店直後ぐらいの到着でしたが、それでもなんとか座れたぐらいの大人気店です。お昼時は行列覚悟ですね。
薪窯で焼くピッツァは最高!西神中央駅から近いイタリアンレストラン
少し前まで三ノ宮にもあった、お気に入りのイタリアンの本店 やっと行けました✨ まずはお店の雰囲気! カントリーでちょっとテーマパークっぽいです ランチは4種類あって、1番シンプルなものでもサラダ、パスタ、ピザの食べ放題、お茶と充実の内容✨ ピザはチーズのピザ、マルゲリータ、豚とネギと味変もバッチリ 母がチョイスしたトマトのカルボナーラが衝撃でしたが、美味しかった✨ どれも美味しくて、雰囲気も良く、テラスのお席にはワンコもお邪魔させてもらえるという素敵なお店 絶対にまた行きます^_^
神戸の西端の田園地帯にぽつんとあるカフェ
田畑を眺めながら、緩やかに時が流れるのを楽しめるカフェ✨ 窓際のお席に座ると、たそがれてしまいます(笑) 1階は入り口にかわいい雑貨が並んでいて、真ん中にテーブル席・窓際にカウンター4席、2階には家具とギャラリーとお席があります。 《平野ごはん¥980》週替り *ハンバーグホワイトソース *コンソメスープ *とうふのサラダ *煮たまご *ドリンク ハンバーグはお箸を入れると、肉汁がじゅわわぁぁ〜❤ どれもほっこりする美味しさ✨ 《ランチカレー¥980》 ヨーグルトとドリンク付き トマトと野菜たっぷりカレー。 ビジュアルもお味もうっとり✨ 他に クロワッサンサンドset¥680 ココアシフォン スフレチーズケーキ 甘さ控えめアップルパイ などがあります。 パーキングはお店の横に6台。 アメブロ 毎日更新してます❤ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #FILIP FLOP #癒やされる #田畑を眺めながら
藁焼きのカツオのたたきは香ばしさ満載、海鮮料理のお店
土佐に行かなくとも、そこそこ土佐の味。チェーン店ではあるけど、新鮮な鰹に炊き立てのご飯、あおさの入った味噌汁も美味しい。 クオリティ高い良いお店と思う。 いただいたのは、定食カツオ盛り1408円、塩とタレでいただく鰹はうまい。
こだわりの地元産野菜がうれしい、西区のおいしいイタリアン
伊川谷駅の北の人気店✨ Tifoneのランチコース¥1600 ✧季節のお野菜のスープ さつまいもスープ ✧前菜盛り合わせ 鶏ハム・キッシュ・すずきのカルパッチ ョ・かぼちゃのバターピーナッツのムース ✧本日のパスタor本日のピザ 本日のパスタ 鶏ミンチとほうれん草のトマトソース 本日のピザ 4種のチーズのピザクアトロフォルマッ ジォ(+300円) ✧デザート パンナコッタ・パンプディング ✧お飲み物 パスタは2種、ピザは5種からセレクトできます。 メイン付き¥2500のコースもあります。 スープから美味しくて「これは!」と期待❤ パスタは細めのスパゲッティー。 ピザは石窯で薄めのもっちり生地が香ばしく焼き上げられ、ブルーチーズのインパクトが強かったです✨ 好みで蜂蜜をかけて。
明石駅近くにある、美味しいステーキを食べられるお店
【ステーキの好きな両親とランチ^o^】 所用で神戸に帰ることになり、日曜日は久しぶりに、両親とステーキを食べに来ました、以前は私が運転して連れてきていたので、お酒が飲めませんでしたが、今はタクシーでくるので、お酒が飲めて嬉しいです〜 お肉は以前より食べれなくなってしまいましたが… 以下のランチメニューをいただきました、1130からは満席でしたので、1330から食べました! 特選黒毛和牛フィレランチ ・ポタージュスープ ・サラダ、フレンチドレッシング ・和牛ステーキ ・ガーリックライス ・シャーベット ・飲み物は、ミルクティー ステーキの前は、明石天然だこ、ガーリック味をいただいています。白ワインに合わせて…飲み物は、乾杯ビールの後は、白ワイン、ステーキに合わせて赤ワインをいただきました^o^ #ステーキ食べるなら #明石えくら車かタクシーで #人生には飲食店がいる