「つけめん[正油魚介味]」900円 「麺大盛」100円 スープ:鶏魚介醤油+香味油 チャーシュー:豚ロース中ぶり小ぶりたっぷりスープ内 トッピング:ネギ・ナルト・メンマ・海苔 麺:自家製平打ちストレートツルモチシコ中太麺 美味しいの分かってるのにまた1年半ぶりの訪麺。迷わずつけを大盛でコール。先払い制なので支払い済ましてしばし待って着丼すればもうヴィジュアルから美味そう。バッチリの締め加減の自家製麺を旨味抜群のつけ汁で箸休むことなく食しました。スープ内に沢山入ったチャーシューも美味いし大満足です。また近々行きます。 もう1杯の写真は同行者の 限定なう「煮干中華そば」900円 「豚めし」350円 20231028日 23'vol.158
口コミ(76)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
「特製つけめん[東京系魚介]麺大盛」1,050円 特製はチャーシュー2枚 味付玉子付です。お昼は麺大盛or小ライス無料で迷わず大盛をコール。代金前払い制なので済ませて待ちます。百名店にも選ばれている本店にはコロナ休業や臨休などによって5年ぶりの訪麺。あっつあつのスープは無化調とは思えないほどの出汁感。たっぷり入ったチャーシューからの動物系出汁や白ネギも加わって深みあるスープによって大盛の自家製平打ちモチシコ麺がどんどん胃袋に消えていきます。食べながらこんなに美味かったのに間隔空け過ぎてたなぁって後悔しました。これからは定期的に食べに来ます。 20220603昼 22'vol.88
【特製らーめん あっさり系正油魚介(950円)お昼のみ小ライス(無料)!】 13時30分位に入店。 先客2名様。 男性店主さんと女性店員さんの2オペ。 では、メニュー確認。 ラーメンはあっさり系とこってり系の2種類。 デフォのラーメンは750円、特製でも950円となかなかにリーズナブル。 つけ麺は1種類。 店内メニューで限定ラーメンが1種類。 お昼のみ、麺大盛りか小ライス無料。 では、注文。 特製らーめんをあっさりで。 あと、小ライスお願いします。 代金は先払いとのことで、先にお金をお支払い。 待つこと約5分... 来ました!特製らーめん あっさり系正油魚介と小ライス! おー!ラーメン、もりもりトッピングやな! では、早速... スープから... あっさりとありますが、見た目は結構、濃そうです。 背脂も浮かんでおります。 お口に入れると、まろやかな醤油の風味と煮干系と鶏のうまみ。 めっちゃ、あっさり!という感じではないですが、コクがあって、うまいです。 麺を... 普通位の太さのウェーブした平麺。 適度にもっちりしていて、スープとの相性もいい感じ。 チャーシューを... やや大きめでやや厚めのオーソドックスタイプ。 特製にしたので、もりもりに入ってます。 むっちりした肉感とうまみ。 これ、満足感あるなぁ。 麺を食べ終わったら、ライスタイム。 海苔と味玉を乗っけて、スープをぶっかけて、自作おじやの出来上がり。 味玉はとろりん黄身で、おじやのうまさを引き立てる。 スープの味変にお酢をちょいと入れると、違った美味しさで楽しめるね。 もりもり食べて、完食。 あっさりやけど、そんなにあっさりじゃないあっさり系らーめん。 次回は、こってり系豚骨正油を食べてみよう。 ごちそうさまでした。
11時28分到着 お店近くのコインパーキングに 車を停めて行列に並びます 開店2分前で3人待ちで4番目でした 程なく開店しカウンター席に案内され 数量限定塚本ブラック醤油ラーメンに 味玉トッピングをオーダー 10分ほどでの着丼でした(^^) ランチタイムサービスで 麺大盛りor小ライス無料です #ラーメン #麺一盃 #醤油ラーメン #数量限定 #塚本ブラック #味玉 #味玉トッピング #ランチタイムサービス #大盛り無料 #小ライス無料 #大阪グルメ #塚本グルメ #塚本ランチ
《塚本》料金先払いのパンチのある一杯 食べログ『3.74』 『ラーメンWEST百名店2021』 【訪問】易しい 塚本駅から徒歩2分 【行列】無し 平日13:30分着店内3人 【注文】 《おすすめ》 特製らーめん(あっさり系正油魚介)¥950 (スープ) 鶏豚骨魚介で背脂が浮いたあっさりとは言えないスープ (麺) 自家製小麦100%の多加水平打ち中太ちぢれ (具) チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、白ネギ、味付玉子、ナルト 【店内】 カウンターのみ10席