吉田パン工房

よしだぱんこうぼう

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線 / 松ヶ崎駅 徒歩9分(690m)
ジャンル
パン屋
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日 毎週水曜日 毎週木曜日 毎週金曜日
075-712-7233

【土日限定の美味しいパン屋】 京都市左京区松ヶ崎  地下鉄松ヶ崎駅界隈 パン好きな方から 土日限定で営業されている美味しいパン屋があり 本来業務用でレストランに卸されていたが 土日だけ店舗販売を開始したと聞いて訪問 ※元々店主はハード系の美味しい食事パンを作りたいというところからスタートし それなら高級ホテルやレストランに卸した方が多くの方に自分のパンを食べてもらえると思い 卸し専用のパン屋を開業 けれども どうせなら自分が作りたいモノを作って消費者に届けたいとの思いから土日限定で一般向けに営業を始められました 色んな情報を調べるとコロナ前は 9時オープンで 10時には売り切れとの事 今日は所用で車で出たついでに 10時40分到着で 先客は4組  お店はかなりの狭小店なので コロナ対策として 店内は1組ずつの入店規制 とりあえず初めてなので美味しそうなパンをチョイス ○カンパーニ4分の1 460円税込 フランス産の石臼挽き粉にレーズン酵母を主体に作った このお店イチオシのパン 実際 色んな口コミで絶賛されておられる方も多々おられるが 私達には そこまでの感動は無かったが 木訥とした味わいで普通に美味しい ○クロワッサン 250円税込 ナカツカサファームの無農薬全粒粉を30%使用し 四ツ葉発酵バターを効かせてある 表面はパリッとサクサクして焼き加減も良い ただもう少し中身はエアリーな方が好み ○メロンパン 200円税込 ブリオッシュ生地にオレンジピールを練り込み メロン皮をのせて焼いたパン ブリオッシュだけあって 卵 バター 砂糖が贅沢に使われたパン ふわふわしていてオレンジピールがかなり効いている  ○クロックムッシュ 280円税込 コチラの食パンに自家製ベシャメル ハム チーズを挟んだパン そこまでベシャメル感は無く 普通に美味しいが 家で作れる感は否めない ○黒豆とクルミのパン 250円税込 丹羽の黒豆とローストクルミをバケット生地に練り込んだパン しっかりとしたパンなので シガシガ噛んで味わうパン 店主の吉田さんは 日々試行錯誤されておられ 新しいパンを提供する ただそのパンもお客様の反応をみて 芳しくなければ1か月程で潔くメニューから外すというインタビュー記事を見つけました 職人は柔軟な この様な姿勢が大事だと思います また定期的に買いに行きたいパン屋さんです パン屋  土日限定パン屋 

高村 昌稔さんの行ったお店

吉田パン工房の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-712-7233
ジャンル
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄烏丸線 / 松ヶ崎駅 徒歩9分(690m)
叡山電鉄叡山本線 / 修学院駅 徒歩10分(750m)
叡山電鉄叡山本線 / 一乗寺駅 徒歩12分(940m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/yoshidapankyoto/
Instagram https://www.instagram.com/yoshidapan.kyoto/

075-712-7233