更新日:2023年08月09日
大正初期のレトロ感 築百年の佇まい
京都×老舗×鰻という完璧にマッチした雰囲気も合わせて最高の大晦日ランチの時間を過ごすことが出来ました。ご馳走様でした。また是非、末長くお世話になりたく思います。 諸々買い込んで帰宅すると、意外にも息子は上機嫌、タップリ遊んでもらった様子。夜は再び美味いメシに美味い酒を振る舞って頂き大満足の年越しとなりました。まぁ酔って新年迎える前に寝落ちしましたがwそして飲み過ぎ食い過ぎの効果はシッカリ体重に乗せられる結果に…痩せねば、と思いつつもうすぐ4月か…やばい。
ブルーの照明で照らされた店内は幻想的、京都西木屋町にある老舗の喫茶店
「女性が美しく見えるように」店内がブルーで幻想的な喫茶ソワレさん。 旅行雑誌やrettyでも大人気で気になっていたお店! 老舗喫茶なので、さぞかしレトロかと思いきやメルヘンチックで可愛い外観。 既に行列待…
レトロ感たっぷりの空間にマッチするどこか懐かしい味の居酒屋
お昼ご飯代わりに飲み食べなので、 結構なボリュームお腹も満足でした。 手書き伝票もまたレトロ❗️ 精算レジもまたレトロ❗️ 女将さんがしてるけど、 京都の人らしく上品でした。 入り口には多数のサイン色紙、 有名人も訪れるような人気店なのね。 ごちそうさまでした… 京極スタンド #京極スタンド #居酒屋 #老舗居酒屋 #座れるよ #昭和感満載 #ノスタルジー #生ビールが似合う #ビアホール #コスパ抜群 #手作り料理 #タイムスリップ #harachi- #西キング #京極商店街 #四条河原町 #京都繁華街 #京都路地裏 #京都シリーズ
地元ののんベェがいっぱい。昼間から飲めるセンベロ系居酒屋
猛暑。生ビールで熱中症対策の為、たつみへ。 昼間っから飲みたい人がひっきりなしに来店。 立ち飲みスペースも満席。 まずは生ビール!! 店内に所狭しと貼られたお品書きから、串カツ、煮込み、鰯フライ、野菜の…
京都のおいしいお汁とおばんざいが食べられるお店
京都市下京区真町の『志る幸』さんでのお昼ご飯です。頂いたのはお店の名物でもある利休辨当です。おかず5種(鶏の照焼、鮭幽庵焼き、ぬた和え、早蕨煮、煮卵)にかやくご飯、お漬物に汁です。通常お汁は白味噌のお豆腐ですご、お店の人気の品でもあるおとしいも(山芋をすって白味噌汁に落とし、すり胡麻をかける)に変えました。伝統の京都飯(ランチ)楽しめました #お弁当 #京都ランチ #京都志る幸 #志る幸 #煮卵
まるで異空間、穏やかな時間が流れる古風な町家カフェ
入り口すぐの席に座り、 ランチを注文します。 ランチはキーマカレーのみ。 ミニスイーツとドリンクが 付いています。 キーマカレーは、 もちろん自家製のもの。 玉ねぎとスパイスをトマトと 豚ひき肉と一緒にじっくり 煮込んだもの。 それほど辛さはなく、 あとからほんわか辛さが やってくる感じです。 キーマカレーに添えてある 半熟卵、オクラ、かぼちゃ がいい味のアクセント。 ミニスイーツは コーヒーゼリーで ホイップとシリアル入り。 ドリンク付きで1320円。 ごちそうさまでした♪♪♪♪ #大人の空間 #古民家カフェ #都会にある隠れ家的カフェ
京都らしい長屋とモダンな感じが融合した雰囲気の居酒屋さん
大きい焼鳥がたまらん立ち飲み焼鳥♡ 京都旅行2日目、1軒目はこちらに! ここもだいぶ前から伺いたかったお店です。 予約ができないので不安でしたが、 タイミングよくすぐ入れました✨ 以下頂きました! ・ざるも…
京都の四条河原町近くの路地を入ったところにある可愛いパン屋さん
河原町に行った際は行ってみたかったお店。 15時頃に来店しましたが、種類がたくさんありました。 チーズとポテトのパン、4種のウインナーのパン、プリンデニッシュの3点購入しました。 どれも美味しい‼️ 特にプリ…
40年以上の経験豊富なオーナーソムリエが提案する、和食とのワインペアリングを堪能
ワインソムリエのオーナーさんと祇園で修行うされた若きシェフのこだわりの料理に感動しました。 気を衒わず、こだわりの素材をオーソドックスに目の前で調理して解説付きで頂くカウンターは正に特等席でした。 必…
昭和感たっぷりの空間でいただく美味しい珈琲と焼き目の美しいホットケーキ
京都市役所近く新京極商店街にある老舗珈琲店で早めのランチを食べた。メインを二つ選べるスマートランチで定番のクリームコロッケとハンバーグを選んだ。上品なクリーム感が溢れるクリームコロッケ、美味しいデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグで満足。これに上品な甘さのあるコーヒーをつけて1,900円とコスパもまずまず。いつも結構並ぶけどいいお店です。
ローストビーフ釜飯も! 河原町駅5分 趣ある町家で味わうフレンチ仕込みの創作料理
お昼は並ぶんだろうなー 丁度、3時のおやつ時♡ かき氷やらケーキやら食べたいと思ってたから 入ったけど 肉よやっぱり⭐︎⭐︎ アフタヌーンティーで あんなに(どんなに?)食べた後だもの 食べきれないに決まってる で、今回はスイーツは我慢して ローストビーフひつまぶしと今日のプレート♡ 釜飯に、ローストビーフが敷き詰められ 味のついた肉も炊き込まれ お出汁のほうじ茶でサラサラと美味しく頂きました 2膳分以上あるから 1つの釜飯が2人で丁度だったわ 古民家的な佇まいで とても女子力が高い気がしますが、スイーツを召し上がっている男性2人組も。 暑すぎる夏の京都ですが、また寄りたいな 桃のかき氷食べたかったー⭐︎ ご馳走様でした♪♪♪ #京都 #錦市場 #河原町 #人気ランチ #古民家的 #肉
大人の憩い場。昭和な雰囲気の老舗珈琲店
ランチ後に20分ぐらいコーヒー飲んでサッと出るのが良さそう。 アイスコーヒーにしましたがホットを飲むと美味しそうな予感。
珈琲好きにはたまらない京都四条の珈琲専門店
土曜日のお昼頃、美味しいコーヒーが飲みたくなり訪問!今回はウインナーコーヒーをいただきました。 そこまで酸味が強くなく、好みなお味。 お値段はそこそこしますが、居心地いい空間。ちょっとした贅沢したい時には是非!
エシカル&ウェルネスをテーマにした ドーナツ工房「koé donuts」
妻とデートランチ 久しぶりに河原町界隈にお出かけ 京都牛カツでお腹が膨れたのでちょっとお散歩しながら新京極に入ると右手に見たことないDonutのお店が有りました 喉が渇いていたのでアイスカフェラテとDonutプレーンを注文、妻はきな粉オールドファッションでした 妻は気に入ったみたいで良かったです ご馳走様でした 合掌
絶品ドーナツ!揚げたてが食べれるドーナツのお店
京都 丸太町にあるひつじドーナツさん❤️ 営業日は週に3日間で 木曜日、金曜日、土曜日のみ販売されます タイミングが合いお久しぶりに✌️ 平日でも並ぶよね( ¯∀¯ ) 11:10頃並び始めて30分位待って入店、 11:50…
昔ながらの中華屋さん
ご無沙汰の龍鳳さんでランチ。からし入りそばとはるまきをオーダー。って前回訪れた時と同じメニューどんだけ好きやねん て思いつつ今日も安定のおいしさです。旨〜
老舗旅館の俵屋がプロデュースする、洗練された店内のカフェ
お値段ははりますが、食べにいくべきお店なのだと思いました。 食べた後の余韻がなんとも云えず、暫く黙っていたくなります。喋るのがもったいない感じ。わらび餅もお店の空気も、ゆったりまったりしつつも、秩序だ…
ココでしか食べられないかき氷が名物!京都の歴史ある和菓子店
8/2 彩雲。5種類のシロップのかき氷。ふわふわ氷の中に色々なフルーツのカットが入っています。そばに白玉団子も添えられて。 綺麗に食べるコツは、シロップを1つずつ味わい食べ切る事とスタッフさんに教わり、その…
目でも楽しめる、彩り豊かな料理を
ランチコースと日本酒二杯で9000円超えたのでコスパは悪い。
今度はカフェ利用♪ 念願のカフェ!前回は利用できなかったので嬉しさひとしお!ディスプレイは相変わらず芸術的。もはや美術館かと思うぐらい素敵です☆グラスデザートはチョコレート、ケーキは中から洋梨ジュレ…
河原町 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!