- ピックアップ口コミ
京都の烏丸にあるドーナツ屋さんです。 内装がとってもおしゃれでついつい目を惹いて入ってしまいました。 ドーナツもとっても可愛くてSNS映えするお店。 私はsugar glazedのドーナツを食べましたが、甘くてとっても美味しかった♡ 他にも京都らしい「和」なドーナツもあって、おしゃれスポットでした。 かなり目を惹く内装は、実は隈研吾がデザインしたらしく、随分とお金のかかったドーナツ屋さんだなぁと思いました(笑) #京都 #烏丸 #ドーナツ #カフェ
エシカル&ウェルネスをテーマにした ドーナツ工房「koé donuts」
koé donuts は、出来立てのドーナツをナイフ & フォークスタイルでお楽しみいただく体験型のドーナツファクトリーです。「オーガニック」「天然由来」「地産地消」をキーワードに、地球環境にも配慮し、素材や製造にこだわった 新しいドーナツを販売いたします。 【オススメ!ドーナツメルト ストロベリー850円】 旬のいちごをたっぷり使った新感覚のドーナツショートケーキ。 いちごのフレッシュな甘さと和三盆の優しい甘みが口いっぱいに広がります。
京都の烏丸にあるドーナツ屋さんです。 内装がとってもおしゃれでついつい目を惹いて入ってしまいました。 ドーナツもとっても可愛くてSNS映えするお店。 私はsugar glazedのドーナツを食べましたが、甘くてとっても美味しかった♡ 他にも京都らしい「和」なドーナツもあって、おしゃれスポットでした。 かなり目を惹く内装は、実は隈研吾がデザインしたらしく、随分とお金のかかったドーナツ屋さんだなぁと思いました(笑) #京都 #烏丸 #ドーナツ #カフェ
最近オープンしたとかで、土産にもらったKoedonuts …何これ、美味しい! もちもちと程よく甘く、後に残らない美味しさ! こんなドーナツあったんですか?と驚きました。 いつかお店に行ってみたいなぁ 美味さ ⭐⭐⭐⭐⭐ 雰囲気 ? ドーナツは見た目も可愛く最高です。 コスパ ? 貰い物なので評価外で
周辺を歩いているときに視線を釘付けにしたのがこちら、koe donuts 京都店さん。 オーガニックなドーナッツを販売されており、プレーン・オールドファッション・チョコレート・焼きドーナツの4品をいただきましたが、外はカリッと中はモチっとしており美味! 後で調べてみるとこちらの店舗はあの隈研吾さんがデザインされているとのことで、そう言われると、確かに感じられるデザインがいたるところにあります。 +でショッパー代を支払うと2種類の中から好きなモノを選ぶことが出来ます。 また、各種Payなどでお支払いが可能なそうです。
■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 河原町駅(出入口9) 徒歩1分(41m) 阪急京都本線 / 烏丸駅(出入口12) 徒歩4分(310m) 京阪本線 / 祇園四条駅(出入口3) 徒歩7分(520m) ■バス停からのアクセス 京阪バス 京都⇔福山 四条河原町 徒歩3分(240m) 中国バス 関西 京都線 四条河原町 徒歩4分(270m) 京都市バス 100円循環 四条高倉 徒歩7分(490m)
65席