更新日:2022年06月26日
京都府下京区にある老舗の喫茶店
近くでランチしてどこかカフェないかなって見つけて行ったら、めちゃくちゃよかった✨ 着いたら次の次にご案内しますという感じだったけど、出るときには4組くらい?並んでた。さすが。でも中が広いので割とすぐ入れたし、気にせず長居できた。ケーキもミルクティーも美味しかったし、建物も店員さんの制服もキュート。また行きたいな。
絶品コーヒーとフレーバーティが最高、落ち着いた雰囲気のカフェ
看板、2階への階段、違うのはカップや器の絵柄が象と月と言うことくらいで、とても似ていてどちらも素敵な雰囲気のお店です(*^^*) 休日の午後(お昼過ぎ)なので、ランチ後のお客さんで賑わってて、少し入店まで並びました^^; 注文したのは 深煎りストレート マンデリン ※今回、マンデリンばっかり飲んでますww 本当は、深々煎り自家焙煎(数量限定)が飲みたかったのですが、本日は入荷無し。前も、三茶でもなかったんですよね〜(ノД`)シクシク いつか飲みたいです!!(`・ω・´)ゞ でも、出てきたマンデリンもやはり美味しかったです(๑´ڡ`๑) 本当はゆっくりとケーキとかも食べたかったですが、まだまだ行きたいお店が控えているので、サクッと飲んで、次へ向かいます(*´∀`*) ※珈琲豆は、北海道・美幌の『喫茶室 豆灯』から取り寄せてます。 #河原町 #elephantfactorycoffee #京都 #エレファントファクトリーコーヒー #moonfactorycoffee #ムーンファクトリーコーヒー #喫茶室豆灯 #美幌 #北海道 #マンデリン
日本離れした店舗の佇まいで本場の中華料理を味わうことが出来るお店
今回はランチの為にフラ〜と入ったので、アラカルトで注文。 麺類は残念ながらここ本店にはありません でも注文した全部はとても美味しかったですよ。 2階のお席からは川を挟んで南座も見えて、見晴らしもGOODです。 京都で中華もおススメです
紅茶のクオリティが高くセイヴォリーは絶品、源氏物語がテーマのラウンジ
『ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都』 金沢から京都へ移動♪ 2年ぶりの京都リッツカールトン お誕生日月間だったので、アフタヌーンティーを事前に予約してもらいました(笑) 京都町家建築の明暗のコ…
予約必須。京都木屋町にある鴨川の川床にある人気ビストロ
平日に予約したランチコース 予約でいっぱいのお店、いかりや食堂 天気が良い日に鴨川の川床で 涼しい風に当たりながら美味しいものたべれて最高 ソラマメのスープ ホタルイカとカラスミのパスタ 鳥のフリッタ
鴨川の眺めが良く、ゆったりとした時間が流れる落ち着いたカフェ
料理も美味しそうだったので、今度はランチもしてみたいです。ちなみにナポレオンと呼ばれる鳥は店で飼ってるらしいですよ! #ホントに飼ってるのかな #たまたま遊びに来ただけじゃないのかな #でも人懐っこい鳥だった #不思議なお話だ
坂本龍馬も愛したと言われる鴨川沿いの水炊きの老舗
行き当たりばったりで、京都へ 床で、ランチも良いかな?って、以前から気になっていたお店『鳥彌三』へ 予約無しの為 お昼の京懐石は、無理でした。 一品目に出て来たお豆腐 塩と柚がふってありそのまま頂きました。 一口目に甘い!わぁ〜凄く美味しい 久しぶりにこんな美味しいお豆腐たべました。 松花堂弁当が、出て来てその後に揚げもの とても美味しく頂きました。 是非!次回は、水炊きを食べに来なくてはね #お豆腐 #美味しい #甘い #松花堂弁当 #細やか
パン以外の料理も美味しいベーカリーレストラン
そうとはしらず、京都初心者がパン食べ放題に惹かれてランチ。焼きたてのパンをお兄さんがこまめに運んでくれます♫種類も行った時は10種くらい?かなりあって、かわるがわるもってきてくれました。その辺のパン食べ放題よりだいぶ満足度高い。それにひとつひとつ美味しいです。このクオリティのパン食べ放題は貴重なのでは! 料理の赤ワイン煮込みもちゃんと美味しかったし、パンが食べたくなったらまた行きたい(^ ^)
オムライスが美味しい、パリの劇場の楽屋をイメージした喫茶店
お腹も空いていたので まずはランチ ♪ ☆コロナの玉子サンドイッチ・元味 〜分厚い玉子の 圧巻のビジュアル ✨ 以前マドラクで食べたのとカットの仕方が違っていました! こちらの方が食べやすいかな…? お味は同じでしたが 食感が若干しっかりめ ☆ガボール南インド式カレー 〜主人が頼んだこちらは 辛味も適度にある本格的スパイスカレーライス 大きなチキンがゴロゴロ入っています ☆ガボールブレンド 〜枚方のコーヒーショップ「about a coffee」の 特製ブレンド✨スッキリした後口 ♪ ブラック派にオススメ ! いよいよ 真紅のプリンアラモードの登場です ☆ロシュフォール 〜進化系 プリンアラモード プリンの上にバニラアイス・生クリーム 周りには数種のベリーをローズとカシスのシロップであえた真っ赤なベリーサラダ✨ バニラアイスが凄く美味しい プリンも昔ながらの玉子の風味がしっかり感じられる 理想のプリン✨ ベリーの甘酸っぱさと一緒に美味しくペロリ ♪ プリンアラモードは 定番のクラシックなモノを含め 全部で6種類あります!
京都らしい素晴らしいお店!木屋町通にある風情ある和食のお店
1万円のランチで凄いコスパが良いと思いました。 東京では牛肉の代わりに鶏肉が出てきてびっくりしました。
川に面した京都らしい風情のある割烹
京都三条大橋近くの割烹料亭で川床ランチ。 ランチプレートもあるけど、3500円のコースの方がきっと良い席(川側)に配席されそう。 鮎の塩焼きとグラタン美味しい! 昼間から飲んで、川床でのんびりして最高! #川床ランチ #予約がオススメ
モーニングセットが人気、ちょっと贅沢な朝を手軽に味わえるカフェ
京都五条あたりでモーニング食べたくて行きました。場所は高瀬川沿いにひょこっとあるので最初気づかなかった。でもとても外からの雰囲気はアンティークぽくとっても好きでしたね。 モーニングもパンと少しのサラ…
店内はジャズが流れ、鴨川の納涼床も楽しめる伝統の京料理が食べられる
川床行ってきました(^o^)/ 京会席禊川9299円なり^ ^ まず入店すると川岸の席が空きそうなのでと2階に通してもらいドリンクも大丈夫との事なんでエビスでプハー しばらくすると案内された席は川に並行のテーブルで雰…
イタリアの風を感じることができると大評判な人気本格ピザ店
まあ、昼時こちらに伺えば、ランチブッフェなんでしょうけど。へそ曲がりな私はオリーブの盛り合わせと濃厚チーズの特製カルボナーラ、ハウスワイン(白×2)&ジャックダニエルで♪ 夏の終わりのテラス席でしたが、風がとても良く、クーラーに慣れきった体を癒してくれましたよ。因みにこの濃厚カルボナーラが「天一こってり」と味が似てると思ってるのは、私だけ??? #高瀬川沿い #デートにお奨め #桜の季節が良い
アクセス◎京都を一望できるロケーションで、カジュアルに特別なひと時を♪
めっちゃオシャレでした!! 川床見下ろしながらご飯食べるのはなんだか新鮮な気分♪ サプライズもしてくれるみたいなんで女子会、カップルで行くのにオススメですよ((>ω<。))) パスタが美味しかったです
インテリアにこだわった鴨川一望の最上階バル♪
お料理もなかなかの出来栄えで美味しく、店員さんのサービスも優しく、ランチコースを楽しませていただきました。 音楽がもう少しムードにあった選曲だと良いかなと思いました。
鴨川を眺めながら舌鼓!タイ政府公認の本格タイ料理店
5月にランチしました。季節柄、川床で食べることができました。快適な風、目に入る景色も素晴らしいです。またランチのボリュームもあり、色々なおかずをいただけました。
大きなバラ肉がのったラーメンが人気のラーメン屋さん
今日はご飯をドロドロスープinする為にこちらへ。 ・特濃ロース肉ラーメン硬めねぎ多め 700円 ・ごはん並 150円 前回・前々回とバラ肉だったので今回はロース肉にしてみました。どちらも好きです。 小鉢の特製マー…
人気名物料理「スフレキッシュ」や炭火で焼き上げたお肉料理が人気の一軒家ビストロ
食後はカモミールティーをいただきまして♡ 満足なランチでした♡ またここは友人達と来たい♡♡ ご馳走さまでした! #京都でカジュアルフレンチ #女子会におすすめ
「一見」では得ることができないコーヒーの奥深さを知るこだわりの味
【三条の休憩処】 こちらも念願の #小川珈琲 へ! #三条 あたりをふらふらしていてずーーーと入ろう入ろうと思っていながらスルーしていたお店ですが、ついに行ってみた! #抹茶のガトーショコラ に合う珈琲が飲…
木屋町 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!