ランドマークが“おんべ鯛”の島で頂く、三河湾で頂く味覚(夕食編) 正確には知多先端“師崎”と、渥美半島の先端“伊良湖岬”とを結ぶ線の真ん中に在る島…半島と半島の間のうみを門に例えるなら、丁度、閂(かんぬき)の位置どりの島❗️ 位置取り同様に、三河湾と伊勢湾の海の幸が満喫出来る島です(๑>◡<๑)b 冬の時期(10月〜3月) は“ふぐ”❗️とにかく愛知・岐阜を結ぶ鉄道会社、名古屋鉄道(名鉄)さんの広告も知多半島付近の“冬の味覚の王者”的に紹介されてます… 其の篠島で全8室の規模で“おもてなし”の心が非常に行き届いた宿です❗️ 今回は夕食(シンプルなプラン)を主体で… 前菜 茹で海老 茹でつぶ貝 もずく酢 他口取り❗️ 造り てっさ❗️ 鍋物 てっちり&少し“ふぐシャブ”で❗️ 焼き物 ふぐの魚醤漬けの石焼❗️ 揚げ物 ふぐの唐揚げ❗️ 御飯物 ふぐ雑炊❗️ 此れに… 蛸の塩茹で(出来立て)❗️ イタリアンドルチェ(記念日に無料でメッセージとキャンドル) 感想を… 前菜は 食欲を見事に掻き立てて呉れます、茹でたものがビールと相性良し(๑・̑◡・̑๑) 造りは 相変わらず透けて見える、ふぐのお刺身❗️とテッピ(ふぐ皮)をポン酢で、歯応えと白身魚の極上のお造りの一つを頂きました(๑>◡<๑)b 鍋物は 自分で作る“てっちり”(作り方は『過去』に投稿してます…手抜きですが…(((^_^;))此れだけで無く…薄切りの身で“ふぐシャブ”も心遣いに… ∑(゚Д゚)驚きです❗️ 焼き物は 高温に熱した、石と、ふぐの魚醤漬け、自らの手で好みの焼き加減で焼く❗️ 滋味溢れる魚醤と焼け石の“音”と芳ばしい“香り”に悶絶します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 揚げ物は ふぐの唐揚げ❗️骨にへばり付いた身肉が素晴らしい味わい(≧∀≦) 御飯物は 鍋を一旦引き上げ、雑炊に、出来立ての熱々を頂く事に、ふぐの美味しいコースの〆にピッタリ❗️(๑>◡<๑)b 蛸の塩茹で 蛸の半身を提供、自らの手でハサミを使い好みの大きさに切り分ける、塩加減と、柔らかさが絶妙です٩( ᐛ )و デザート 皿がキンキンに冷やされ、アイスクリーム・ゼリーが程良い“甘さ”と食感を❗️ 三河湾の“門”の島❗️ 知多半島の冬の味覚❗️ “おもてなし”の宿❗️ 諸々の事 篠島様々“名物”在りますが… 晴れた日の宿泊で行きたい所が… 日本の夕陽百選にも選ばれた“松島を臨む夕陽” 近くに展望台も在り伊勢湾に沈む夕陽は雄大な❗️沈む先が伊勢の方角❓パワーを感じる事此の上無し❗️٩( ᐛ )و 閂の島如何❓
K.Kunihiroさんの行ったお店
-
麺処 秋もと
市が尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グルマンヴィタル 垂井本店
垂井駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製ヨーグルト専門店 飛騨高山CowCo…
高山駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
丸一精肉店
郡上八幡駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
すみれ 札幌すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
折原商店
門前仲町駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
丸デブ 総本店
名鉄岐阜駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 帯広本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
シロヤベーカリー 小倉店
小倉駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
味太助 本店
勾当台公園駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
柿崎商店 海鮮工房
余市駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円