更新日:2023年03月19日
かた麺で、和風の鰹ダシが効いてるあっさりしたラーメン
岐阜のラーメンレベル、もしかして高い!? せっかくの休日、ダラダラ_(┐「ε:)_ お家に引き篭もるのもなぁと思い、県外遠征 してきました(^^) 『らぁめん りきどう』 皆さんの投稿を見て前々から行ってみたいと 思ってました。 『りきどう』さんのスープは醤油味の1種類! (違ってたらゴメンなさい) 店内に入ると醤油のイイ匂いがします(≧▽≦)ノ あと大きく分けて「ラーメン」と「つけ麺」の食べ方が選べる(^^) 麺のバリエーションはというと、 「細麺」「太麺」「小平麺」「凄平麺」の 4種類あり、こだわりが感じら美味しそう。 どれにしようかかなり迷いましたが…、 「つけ麺」「太麺」のチャーシューで そして大盛りで(*≧艸≦) カウンター越しから調理風景が見れるんですがなんだか美味しさが伝わってくるようで堪りませんでしたー( ´艸`) つけ麺がやってきましたー(´ω`) 最初の印象は色々なものが大きい! 早速一口食べると、スゲー美味しい!! 醤油ベースで特に珍しいって事は無いのですがストレートにガツンとくる感じがこだわり麺とよく合って良いです。
シンプルな醤油ラーメンが人気、1917年創業の老舗中華そば屋さん
インターハイの応援で愛知へ‼️って言っても岐阜に近い会場w試合の応援も終わり、小腹空いたのでラーメンを♫丸デブ 総本店さんへ。メニューは中華そばとワンタンのみ。しかもワンタンは売り切れの為、中華そばを注文。昔ながらの中華そば✌量が結構多いw自分の分、次男の分と奥さんの分を半分ずつ食べてもうお腹いっぱいです(笑)中華そば美味しかったです✌30.8.2 #岐阜 #ラーメン #インターハイの応援に
器からはみ出し、いっぱいに盛られた特製チャーシューメンが旨いラーメン店
笠松町にある桜ラーメンで白味噌味を 食べました。 野菜が富士山のように山盛りで二郎系のこってり ラーメンかと思いきや… あっさりしていて食べやすくとても美味しかった です。 高校生以上の学生さんは麺1玉分無料で増量でき 更に唐揚げが2個ついてくるサービスがあります。 学生さんにはいい満腹になるサービスがあるので お店の人に声かけるといいですよ!
岐阜、柳津の人気ラーメン店
丁寧に作られているだけあって、即席のラーメン屋と比べると多少待ち時間が長く感じるが、出てきたラーメンを啜った瞬間、なるほど納得。鼻に抜ける魚と鳥の旨みが上品で美味しい。 最後の方でいつもの癖でお酢を入れてどちらも殺し合う残念な結末になったけれど、麺も具もバランスがよく今年1番の味になった。 次はつけ麺を是非。
鶏節の旨味が効いたスープと半生チャーシューが人気の、あっさりラーメン店
親子ランチ③ 親父「気になるラーメン屋あるんやけど、行かんか⁇」 自分「へぇ〜、どこなん⁇行く。」 てことでこちらのお店へ(^^) 有名店なってるんですね(^○^)‼️10人くらい並んでました‼️ 鶏白湯がメインのお店みた…
焼豚ラーメン一種類!徹底的に焼豚を食らう店『三條』(さんじょう)
焼豚ラーメン食べちゃう! これから名古屋から高知 まで車で向かうアホな男。 しかも高速よりも下道が 楽しいのでギリギリまで 高速を使わず(笑) ま、京都辺りから乗るの でしょうか。 ということで腹ごしらえ のために夜ご飯はラーメン 食べてから♪ 焼豚ラーメン三條さんへ。 店内はカウンター6席に、 BOX席2つだけ。 メニューも焼豚ラーメン オンリーですよ。 焼豚ラーメンは、 全く辛くないものから 半辛・大辛が選べます。 にんにくや玉子とじ等 トッピングもできます。 焼豚ラーメンを半辛で 大盛りで注文します。 しばらくするとラーメン が手元に届きます。 チャーシューがこげた かおりがほのかにします。 これ絶対おいしいやつ! さっぱり系に辛味を増した スープは辛いけど飲みやすい。 明日の事を考えなければ、 がっつりとにんにくを 入れて食べたいやつ! またチャーシューのこげた ものがスープにもして、 おいしいんですよ。 半熟のたまごも良い味を 出してます♪ これ間違いなく今年食べた ラーメンでNo.1ですわ♪ ここおすすめです! #これは絶対食べてほしい
こだわりを感じる自家製麺に無化調の出汁が美味しいラーメン屋
相方も私も醤油に軍配が上がりました(^ ^) 見た目は大盛りでも少なく見えたのですが完食した時にはお腹いっぱいでとても満足でした(o^^o) あっさりラーメンを食べたくなったら是非リピしたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
トロみのあるスープが絶品で、ハイレベル!にぼしラーメンのお店
初めて塩にぼしラーメンを注文いたしました。 期待を裏切らない美味しさ。 でもやっぱり六三六ラーメンの方が好きかなー。
鶏と豚の動物系と魚介をプラスしたスープ、特製つけ麺が人気のお店
相変わらず美味しかった(^ ^) 辛ラーメンも気になり2人で食べようと注文。 辛ラーメンはあまり私達の口には合わずでした。゚(゚´ω`゚)゚。 まだ食べていないのはつけ麺ですが、しばらくは訪問できないかなと(*_*)
ちょっと珍しい香辛つけ麺などが食べられる美味しいラーメンのお店
安西先生…、ラーメンが…食べたいです…。 『肉そば』 岐阜県本巣市 しゃにむににて。 #店主一人営業の為結構待った
柚子塩ラーメンが美味しくて人気のラーメン屋さん
岐阜駅前近くにあるラーメン屋さんへ出かけてきました。 今から10年前に食べたラーメンの味が忘れられないとお勧めしてくれた方と一緒に出かけてきました。 お勧めは『ゆず塩』でしたので特製ゆず塩ラーメンをオーダーしました。 びっくりしたのはオーダーして僅か3分ほどでラーメンが目の前に。 早〜い。笑 そして次にびっくりしたのはラーメンの上に鰹節がふわふわ。 うどんなら鰹節ですが、ラーメンに鰹節は初めての経験。 先ずは汁を一口。 美味しい♡ 口の中に広がる優しい柚の風味。 鰹節との相性もばっちりです。 麺はストレートのちょうど良い太さ。 色は白っぽい? たまご使ってないのかな? 汁と麺の絡みもちょうど良い。 次に驚いたのはもやしの量と味。 細めのもやし、苦味が全くない。 麺の量といい、もやしの量といい、半端ないくらい満足。 チャーシューはしっかりと塩気がきいていてこれまた美味しい♡ たまごも良い感じ♪ 何だか久しぶりに美味しいラーメン食べたかも。 いつもは味噌でこってりしたラーメン好きな私ですが、大満足でした。
岐阜の名物、ベトコンラーメンのお店
ベトコンラーメン食べたくて隣県へ。 ベトコンラーメンといえばここ! 何度か来ていますが、いつもみそベトコン頼みます。 そして何度食べても美味しい! いつもおきゃくさんでいっぱいです。 辛いけど旨味&にんにくたっぷり、病みつきになります。 また食べに行きます‼︎
具が別盛りで、桜鶏を丸ごと煮込んで作ったスープの鶏白湯ラーメン店
私が海外出張の間頑張ってくれた後輩達に労いのラーメン。 今回はうきうき卵とじ鶏白湯ラーメン。 しかも初の全部のせ。 このラーメンは愛知県一宮市のコンテストで優勝したラーメンです。 まずはそのまま食べ、次はバターを溶かし、次はフライドオニオンを、最後に柚子胡椒。お店のおススメは最後にお酢なのですが私はお酢が苦手なのでやめておきました。 スープは濃厚だけどくどくなく卵とのバランスは最高にマッチ。やっぱりここのラーメンは美味しい。お酒を飲んだ後にもすんなり入ると思う。 推しラーメンですね。
特製焼干し中華そば。 麺はモチモチ、焼豚もメンマも煮卵もワンタンも。全てが美味しい。 絶品中華そばでした。
マイルドな魚粉系スープでボリューム満点な「男らうめん」が人気のお店
一軒めを早めに、といっても来店してすぐ ラストオーダーでビールとラーメン、 メニューから岐阜ラーメンを注文。 一軒めの料理より満足でした❗
家族連れにも人気。炒飯が美味しい、新羽島駅近くのラーメン屋
みそやじやラーメンをいただきました! ベトコンラーメンのやじや風ってことなんでしょう? ニンニク好きには、たまらんわー!
いつも間にかラーメン店がオープンしているじゃないですか! しかも、大好きな鶏白湯のお店。これは行くしかないですね。 昼の1時過ぎに行きましたが、既に鶏そばは売り切れとなっていましたが、無問題。行く前から鶏白湯全部のせ(980円)に決めていました。 粘度の高いスープ。でも臭みは控えめで飲みやすいです。細麺にもよく絡まって美味しいです。 チャーシューは大きなレアチャーシュー。噛むと旨味がジュワ〜っと口の中に広がります。 味玉は絶妙な半熟加減。チャーシューと味玉のレベルが高いので全部のせをお勧めします。 今後、人気店になる予感。是非、混む前にお試しあれ‼︎ #鶏白湯 #レアなチャーシューが美味 #全部のせがおススメ
次は焼豚丼と普通のラーメン行きたいと思います。 茜部のすずまんさんが好きな人は絶対好きだと思います。
久しぶりに食べたくなり、ランチに来ました。前回と同様、待ち時間が長くなるのを覚悟して来ましたが、タイミングが良かったのか、30分程の待ち時間で席に着くことが出来ました。 今回も前回同様、特製塩そばにしま…
今日は煮干し潮ラーメン全部のせを頂く事に。スープはあっさりとした潮味。鶏ガラスープに煮干しの旨味が効いてとても美味い。ローストした鳥チャーシューは、皮はパリッと香ばしく塩味が効いてとてもジューシー。醤油味とは違って肉の旨味がストレートに伝わって美味しい。平打ち縮れ麺もモチモチでスープも上手く絡まって美味しくいただく事が出来ました。御馳走様でした #もちもち
岐阜・各務原 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!