麺屋壱正 各務原店

公式情報
めんや いちまさ かかみはらてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
名鉄各務原線 / 各務原市役所前駅 徒歩10分(800m)
ジャンル
ラーメン 屋台 味噌ラーメン
定休日
毎週火曜日
058-322-7567

「あなたは本当の味噌ラーメンを食べた事がありますか?」各味噌から作る専門店の味

名鉄各務原線「各務原市役所前」駅 徒歩10分の味噌ラーメン専門店。タクシー利用でも「各務原市役所前」からワンメーターほどで到着します。 味噌ラーメンに使う味噌を「北海道味噌」「信州味噌」「九州味噌」の三種類から選ぶことができるとことん味噌にこだわったお店です。おススメは「味噌漬け炙りチャーシュー麺(1,030円)」。肉厚のチャーシューが3枚も入ったボリュームたっぷりのチャーシュー麺です。さらにチャーシューは1枚130円から追加することも可能。ガッツリ食べたい人にはもってこいです。座席は50席あり、座敷とテーブル、そしてラーメン屋の内装としては珍しい屋台席も用意されているので、カップルで屋台気分を味わうのもおススメです。

口コミ(49)

    岐阜県各務原市【九州、信州、北海道、どの味噌が好み?炙りチャーシューの厚さにビックリ!♡】 本日は日曜日ですが、相方がお休み(≧∇≦) …という事で、昨日の夜に引き続き、ラー活ですぅ(❤︎´艸`) 実は本来、味噌ラーメンが一番好きなんです♡ でも、岐阜に引越ししてきてから、なかなか私が好きな感じの味噌ラーメンにたどり着けてなくて、味噌ラーメン難民( ·ᴥ· ) 最近、魚介ベースの方が好きなのかも!と思い始めております(*´︶`*)♡ そんな中の味噌ラーメン(≧∇≦) こちらのラーメン、信州、九州、北海道のお味噌のラーメンが食べられます(❤︎´艸`) 私は、九州味噌らーめん865円+炙りチャーシュー1枚165円 相方は、北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺1305円をオーダー お待たせ致しましたぁ~!と運ばれてきたラーメンを見て、ビックリ!横並びで座っていた相方と目を合わせる(⊙⊙) この炙りチャーシュー、厚みがあって、大きい!半端なく食べ応えあるでしょーΣ(º ロ º๑) 麺は中太のちぢれ麺( ·ᴥ· )かためでお願いしました(^^)九州味噌らーめんにはさつま揚げが入ってます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. そして、味噌は麦味噌(≧∇≦) 鹿児島出身の私は、お味噌は麦味噌です! お味噌がなくなると、鹿児島の、山門みそをお取り寄せして、使ってます。(ちなみに、どうでもいい話ですが…醤油はかねよ、お茶はさつまほまれを、切れる前にお取り寄せしております…) あー!麦独得の甘めの味噌!これこれぇ~(*´︶`*)♡ホッとする味です(⑉•ᴗ•⑉) 肉味噌ミンチとお野菜が、味噌に合います(๑•̀ᴗ- )✩ 逆に言えば、最近大好きになってきた魚介系のスープにはこれは合わないだろうなぁ~って感じです(≧∇≦) 煮玉子が乗ってたら、美味しいだろうに、この店は卵がないんだねぇ…って相方にコソッと言ったら「トッピングにあったよ!」と… しまったΣ(º ロ º๑)チャーシューのトッピングに気を取られて、味噌漬け煮玉子、見逃してたぁ~(´•̥ω•̥`) 時は既に遅し… もしまた食べる機会があれば、忘れないようにトッピングしよう(^^) それにしても、何だか麺が多いような気がします! 昨日、夜ラー&チャーシュー丼と、たくさん食べたからかな?チャーシューも厚くてボリューミーだし…これはまた、夕飯が食べられないパターンかも(笑) 私個人の意見としては、量を減らして、もう少し安くして欲しいです(>人<;) らーめんとトッピング(チャーシュー1枚)で1000円超えだと、あまり足が向かないかな… しばらくまだ、味噌ラーメン難民は続くかぁ~… ご馳走様でした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)

    いつもお世話になってる同業他社さんと久しぶりに味噌ラーメン専門店 壱正さんへ。 信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 1133円。 tpにお約束の肉ネギ 143円。 いい値段します。 厚切りのチャーシューが3枚入ってますが、炙りというわりには冷えてる? ボリュームは充分。 ネギもたくさん入ってて、ネギが麺に見えてくる錯覚。 レジの横で食べてましたが皆さん炙りチャーシュー麺食べてましたね。 客単価が高く客入りもいいので、市内で1番売上の良いラーメン屋さんでしょうね。 接客も良いですし。

    全国各地の味噌をたのしめる味噌ラーメン専門店! 北海道炙り豚チャーシューのせラーメンや、すごいバター味噌ラーメン、信州味噌の山菜ラーメンなどをいただきました。 こってりで胃もたれするかと思いきや、そうでもなくてあっさりぱくぱく食べられました!美味しかった〜

    レビューを参考に行ってきました。 信州の味噌炙りチャーシュー。 スープ、麺と普通な感じがしましたが、チャーシュー旨し。ふわっふわのトロトロでした。なるほど、この味が前面に出るのでスープは控えめになってるのかな? ただ3枚あると後半はキツくなってきましたw 結構並ぶのかなと思って平日12時前に行きましたがすんなり食べれました。しかし出る頃には待ちが10人、さらにぞろぞろと来てたのでタイミング良かったかなと思います。

麺屋壱正 各務原店の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 058-322-7567
ジャンル
  • ラーメン
  • 屋台
  • 味噌ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名鉄各務原線 / 各務原市役所前駅 徒歩10分(800m)
名鉄各務原線 / 市民公園前駅 徒歩16分(1.2km)
名鉄各務原線 / 六軒駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席

席数

30席

カウンター

(カウンター13席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
お店のホームページ http://www.ichimasa-miso.com/shop/kagamihara.html
料理の特徴・こだわり 店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり
予約 不可
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結納の食事会、結婚式 二次会、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、ご飯、肉、無料wifi、昼飲み、二次会
雰囲気 天井が高い、路地に面している
ドレスコード なし
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、お子様メニューあり
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Shikou Asaoka
最新の口コミ
Sao Beni
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺屋壱正 各務原店のキーワード

麺屋壱正 各務原店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

058-322-7567