• 閉店

丸甚手打そば店

まるじんてうちそばてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 富士見駅 徒歩2分(95m)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日

富士見高原まで来たので、お昼は駅のそばのこちらに。 手打ち蕎麦のお店です。 駅前の駐車場に車を停め、路地を歩き、普通の民家のような表構え。くるりと回り込めば暖簾が出ています(アレ?裏返しw) 土曜日ということもあり、観光客が多いようですね(私も…) 店内は4人席が4つに、カウンター席が8席とこじんまりとしています。 腰の曲がったお母さんが「ちょっと前の方がいるので、時間かかります」と言ってくれます。どうぞ、どうぞ、待ちますよ。 基本的に冷たいお蕎麦がメインで温かいお蕎麦は150円増し。 もりは、二枚と三枚がありますね。一枚は無いのね。 天ぷらも野菜のかき揚げが150円。 もり二枚 850円と、てんぷら 150円をお願いします。 壁に貼ってある、天然ヤマメ天ぷら5匹400円。お願いしないわけにはいきません。 お母さんが、お茶と漬物3種を持って来てくれました。 浅漬け、蕗煮、青菜の漬物。コレが旨い!蕗はやや甘めに煮付けられて箸が止まりません。 これだけでも売って欲しいほど。 出てくるまでは時間がかかりますが、この漬物があれば、ビールやお酒で蕎麦前が楽しめますね。 さて、お孫さんでしょうか、先ずはてんぷらを、これで150円はお安いですね。 お蕎麦も二枚やって来ました。 お蕎麦は、ウンウン香りが鼻に抜ける美味しいお蕎麦ですね。喉越しも良く美味しいお蕎麦。 やや色の濃い田舎蕎麦ですね。 てんぷらは、野菜のかき揚げ、やや小さめですが、キチンと麺つゆとは別にちゃんと天つゆを出してくれています。甘みがあり美味しい天ぷらです。 北海道の天然ヤマメの天ぷらが来ました。5匹と書いてありましたが、小さいのでということで7匹も乗ってます! フワフワで淡白ですが美味しいですね。たまりません! 小さなお店で、朴訥とした接客ですが、それがそれで嬉しいお店です。

けいのむ(K.Nomura)さんの行ったお店

丸甚手打そば店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 富士見駅 徒歩2分(95m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室