更新日:2023年08月27日
70種類以上のパンがずらり!パン工房のようなライブ感が楽しい、安曇野のベーカリー
ランチ真っ只中で少し混んでいましたがゆっくりパンを見て選ぶことが出来ました! 焼きたてのパンが頻繁に出てくるしお店で食べていく場合温めてもらえるので温かくてもちもちふわふわ。すっごく美味しかったです! 写真二枚目は明太ポテトと米粉のパン、チーズフォカッチャと生チョコドーナツです。米粉パン(白いパン)が本当にもっちもちで美味しかった…! コーヒーやカフェラテ、お水、麦茶等が無料で飲めるのもありがたい、すごくオススメです!
甘い菓子パンが充実しているパン屋さん、クロワッサンがおすすめ
アップルデニッシュとクリームパンのカスタードがうまーい!甘すぎない!くどすぎない!すごくちょうど良かった。 お店の入口がわかりづらい、ちょっと狭いかも? でも雰囲気含めて素敵すぎるパン屋さんでした
珈琲の焙煎や、ビールの醸造を店内で行うほど飲み物にこだわったカフェ
タップリの野菜と焼きたてパンが最高です。今日は連休最終日とあって見たことがないくらい混んでいました。コーヒーのおかわりもかなり待ちましたが久しぶりに幸せな朝食でした。 大変美味しゅうございました(o^^o)
地元信州産の材料を使った、バラエティ豊かなラインナップのベーカリー
クルミパン☆スモークチーズ食パン おいも日和の隣のパン屋さんだったので寄ってみた❤(。☌ᴗ☌。)
私はミニバケット、アンバターサンド、プチバンセットを購入しました バケットは弾力があり、アンバターサンドの方は 人気No1でもあり美味しかったです プチバンセットもどれも味が違っており おやつにはいいと思います 食パンがあって購入を考えました バケット系が食べたかったので、次来た時に 購入しようと思います
限定商品「野沢菜パン」が一押し、パン好きにはたまらないSA内のパン屋
子供を(試験のため)松本まで送って行くようがあり 休憩でパンをかって一息 美味しくいただきました(๑・̑◡・̑๑)
穂高にある柏矢町駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
美味しそうなパンがずらり、どちらかと言うとハード系のパンが売りなのかなぁ❓(✿◠‿◠) でも、買ったのは普通のパン(◡‿◡ฺ✿)
安曇野市穂高の人気ベーカリー 「モルゲンロートベーカリー」さん 朝8時から営業しているので、お昼くらいにはかなり残っているパンも少なくなっている事が多いです。 買ったパンを美味しいコーヒーと食べられる雰囲気抜群のイートインコーナーもあり、お茶だけでも楽しむ事が出来ます☕️ 何より田園風景が広がるロケーションが素晴らしくて、テラス席から眺める緑の美しさにも癒されます。 こんな所でゆったり暮らすのって、本当に憧れちゃいます 私達が寄った時には、パンもかなり少なめでしたが、マサラチャイが飲みたくなってしまい、ゆっくりお茶させていただくことに。 アンティークな内装も素敵で本当に落ち着きます…まったり〜 友人と2人で、贅沢な時間を過ごさせていただきました。 もちろん、買ったパンも翌朝おいしくいただきました 特にミルクフランスは、もっちり食感のパン生地と濃厚ミルククリームがめちゃくちゃ美味しい〜❣️ 次回は、朝早く行ってみたいと思います❗️ #安曇野市ベーカリー #安曇野市カフェ #安曇野市グルメ #安曇野市パン屋
もう誰でも大好きでしょ、そしてパンの名手でしょ。と思うのに、ものすごく奥ゆかしくやっててそれは愛されるはずだ。
安曇野、有明駅からすぐのパン屋さん
安曇野穂高の有明にある手作りパン屋さん。 焼きたてパンも各種美味しいですが、ここのサンドイッチが凄い!サバサンドとカツサンドには、キャベツが分厚く入っています。ちょっと食べづらい感じはしますが、しっかり満足感が有ります^_^ 美味しく頂きました。
お土産にいただきました。 もちもちで程よい甘味のある食パンでした。 まだ、新しいお店のようです。 おいしくいただきました。
噛むと口いっぱいに肉汁が溢れる、北アルプスを見ながら食事ができるカフェ
他の店に向かう途中で偶然、看板を発見して、通り過ぎたのを戻っての訪店(笑) ローヴルスト(サラミ)と生ハムのジャーキーを購入し、イートインでヴラートヴルスト(ソーセージ)を戴く事にしました♥ プレーンとカレ…
安曇野、有明駅付近のカフェ
静かなところです。 パンの食事が美味しい。
安曇野、南豊科駅付近のパン屋さん
安曇野 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!