横浜の人気店が奥様のご実家である信州安曇野へ移転。 変わらぬ美味しさで安曇野でも大人気。 予約必須。 駐車場やや狭めにつき、大型車で訪れる際はご注意を。
口コミ(56)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
#東京華麗探訪!#長野県 #安曇野穂高編 #「スープカレーのハンジロー」#初訪問! #お気に入りのスープカレー店 #足繁く通った #横浜綱島の行列のできるスープカレーの名店 #ハンジロー(現在らっきょ&スターが営業) #ご主人の都合で実家近く #長野安曇野に移転 #山登りの旅 #向かう道すがら #待望の初訪問! #安曇野の川沿いにあるログハウス風の一軒家 #行列のできる #客足の絶えない #人気名店 #「スープカレー ハンジロー」#初訪問! #ランチ限定 #国産豚バラと野菜スープカレー #豚バラたっぷり柔らか #野菜もたっぷり入り #スパイシー#味良しコク深く#旨辛めちゃ旨! #スープ出汁良し #スパイシー旨味抜群絶妙旨! #私お気に入りスープカレーの味が蘇る逸品! #また来たくなる #癖になる系 #美味絶品!
久々の訪問 安曇野スープカレー(^^) らっきょ系ですよ^ ^ マイルドに20番にしたけど、辛くなかった(^^;; やはり、30番からが辛さが出るけど、スープ感が全くなくなるからな〜^^; 味はバッチリ美味しいです! 平日昼間に不便な場所でも、あっという間に満席・外待ち(^^) 旨し! #食欲の秋キャンペーン #らっきょで修行 #スープカレー
穂高の美味しいスープカレー屋さんです。 骨付きチキンと彩り野菜のスープカレーは定番の美味しさ! 月替りの 安曇野放牧豚とふきのとうキーマ旬野菜スープカレーは絶品です\(^o^)/ プレーンラッシーと共に、札幌スタイル(^^) 安曇野にいらした際は是非‼️
観光情報誌に必ず載っている人気店。 前回行けなかったので、このたび念願かなって行ってまいりました。 平日月曜の12時頃に行きましたが、先に3組の方が待っている状態。待っている間にメニューを決めますが、既にスープがなくなってしまったメニューもありました(このときはハーブ鶏のカレーが終了していました)。 野菜もお肉も食べたかったので、「香味豚のローストと彩り野菜のスープカレー」に。 数量限定でしたが、なんとか残ってました……! 待ち時間はだいたい40分ほど。2階席もあるようですが、私達は1階の席へ。平日で、2階までお客さんで埋まっていることにびっくり。思っていた以上の繁盛店です。 席についてからしばらくして、カレーはユニークな形のお皿に盛られてやってきました。ライスはお米と五穀米、パンから選べますが、今回はせっかくなので五穀米に。 食べ方はテーブルの上のPOPにもありましたが、とにかくお好みの食べ方で。 野菜はとにかく具だくさん。アスパラ、ブロッコリー、ナス、カボチャ、ミニトマト、ピーマン、ニンジン、ジャガイモがありました。全部素揚げされているような風味と食感で、とても美味しかったです。 そして香味豚も食べごたえがあり、ブラックペッパーが効いていて美味でした。こだわりの強いラーメン屋さんが出す、厚切りチャーシューに近いです。最初のひとくちはそのまま、あとはカレースープに浸しながらいただきました。 タマゴとジャガイモがあるのでお腹にたまります。結構満腹になりましたが、また食べに来たい味。 また、周辺の景色も楽しめたので満足です。 5月下旬の安曇野は、水のはられた田園と金色の麦畑がなんとも爽やかでした。 #旬の食材を味わえる #観光客におすすめ #添加物なし #車での来訪がオススメ #お好みの辛さが10段階 (……よりあります!なんと30段階)