更新日:2023年11月20日
バリエーション豊富なお抹茶のスイーツを楽しめるお茶屋さん
胡蝶庵といえば生大福やお茶のイメージですが、今回はカフェも併設されているお店でランチをいただきました(*´◒`*) 冬限定の海鮮と野菜のあんかけ麺とデザートにホットブラウニーサンデーを注文。あんかけ麺は熱々でとろみのあるあんが良い味で、また胡蝶庵の特徴の抹茶を使った緑色のうどんに見た目のインパクトがありました(`・ω・´) デザートも甘さがちょうどよくあっという間にいただいてしまいました٩( 'ω' )و
オープンカフェの可愛いお店美味しい安曇野のカフェの店
マイナスイオンヤバすぎの森林カフェ。 安曇野市の緑溢れる林の中、近くを流れる小川のせせらぎも聞こえます。 白を基調とした素敵な建物に、可愛らしい雑貨がそこここに置かれていて、ほっこりしてしまいます。 今回は幼なじみとのランチの後のデザートのつもりで、立ち寄ったのでそれぞれコーヒーゼリーとプリンパフェをチョイス。 コーヒーゼリーは、ゼリーが見えないほどたっぷりのアイスクリーム?が載っていて、コーヒーの苦味を引き立てます。 プリンパフェは、軽い気持ちで頼んだのですが、クリーミーなプリンとたっぷりアイス、カラメルクリームで想像を超えるボリュームでやってきました…これは、覚悟してオーダーしないとやばいやつです…笑 結果お腹がいっぱいで、大変な事に…。 帰りに余りにも可愛らしいリスと羊の置物までついつい購入してしまい、癒されまくりの充実したカフェタイムを過ごしたのでした。 今度は、何頼もうかなー?
二階カウンター席から安曇野の景色を眺められる、のんびりできるカフェ
信州・安曇野にある喫茶店。 Rettyで景色の良いテラス席があると知り訪問しました。 パンプキンパフェを注文。 中にスフレが入っているのが特徴で、最後まで美味しく食べられました。Rettyのレビューの通り、テラス…
このお店は、安曇野のカフェやアトリエが立ち並ぶ通りにありますので、カフェ巡りメインの旅行や、自分用や大切な人へのお土産を買うのにぴったりのお店だと思います。 #写真を撮りたくなる料理 #手土産に最高 #県外の人にもオススメ #フォトジェニスイーツ #彼女が喜ぶ店
信州蕎麦や有名ソフトクリームなど安曇野の特産品や名物が色々と楽しめる
赤味噌にしたかったが1000円しか持ってなくてお金が足りずやむなく今回も白みそラーメン、これも旨い。
山の中の素敵なカフェ。ボリューミーだけどヘルシーなランチが大人気
安曇野観光でふらっと寄ったオシャレなカフェ。木造の落ち着いた店内でケーキセットを注文しました。ブレンドコーヒーとチーズケーキ。ケーキが予想外に凝った作りでびっくり。甘さも控えめで上品な味でした。ラン…
すべてのメニューにこだわりを感じる、ゆったりとした時間をすごせるカフェ
2023年8月12日、とてもとても暑い日に伺いました。梅りんご酢サイダーがさっぱりして喉に優しく、お水がとても美味しくて生き返りました。 また、穂高に来た時は伺いたいです。
安曇野市穂高にあるカフェ&ギャラリー「月とビスケット」さん ネーミングが素敵 建物は水色でとっても可愛らしい。 勿論、店内もとっても素敵です❣️ 絵本がたくさん置かれていたり、素敵なイラストが飾られていたりと思わず手にとってしまう可愛い〜で溢れています 今回は、ランチ前だったので私はチャイを友人はダージリンを。 テイクアウトで、にんじんケーキを頂く事に。 チャイはスパイス控えめの優しい味。 友人のダージリンのポットに被ってきたティーコーゼが毛糸のお帽子でなんとも可愛くてほっこり 朝粥もあるらしく、とっても気になっちゃいましたが、ここは我慢❗️ とっても静かで優しい空間で、1人できてもリラックスできそう。 テイクアウトしたにんじんケーキも、上のレモン味のクリームが意外に酸味が効いていて、人参の優しい甘さのケーキとよく合っていて美味しかったです。 時間の経つのを忘れそうな癒されるカフェ☕️ 女子におすすめ〜❣️ #安曇野市カフェ #安曇野市月とビスケット
.:*♡ Cafeの2Fはホステルとして利用出来る ⚠️KlllYAカフェの注文はQRコードを読み取っ て注文 ⚠️ とっても落ち着いた居心地の良いカフェ☕ ☆ブルーレモネード夏にぴったりな爽やか ☆タピオカラテ久しぶりにタピオカ·····もちもち美味しい ♡テラス席もあるので( '-' )ワンチャンと一緒に
松本地域のランチクーポンに載っていたので、紅葉狩りの途中に立ち寄りました。 白玉小豆ワッフルとドリンクがセットで500円! ワッフル単品580円、ドリンクに追加なら410円なので、かなりお得。 私は「本日のス…
窓に広がる田園風景を眺めながら、のどかな雰囲気で美味しい欧風カレーを
お金は無いけどデザート食べたくて(デブ)。 おばあさんが1人で切り盛りしてる 〖カフェ・ド・ラ・ペ〗ヽ(´ー`)ノ 実は2回目の訪問でござる。前回はカレーを食べに来ました。その時メニューで気になっていたベイ…
本格的なコーヒーとくつろぎ
大好きなわさび農場を散策した後(✿◠‿◠)休憩 さくらソフト=濃厚のソフトクリームにさくら餡がかかっていて三色団子と桜の花びらのチョコがトッピング❤(。☌ᴗ☌。) 桜餡がとっても美味しい╮(。→‿Ő。)
自然の中の美味しい手作りランチでリフレッシュ、穂高のお洒落なカフェ
緑いっぱいの静かな空間なので、落ち着いてランチやお茶が楽しめる素敵なカフェ☕️ おススメで〜す #カフェロータス #カフェロータスランチ #安曇野市ランチ #安曇野市カフェ #安曇野市グルメ
噛むと口いっぱいに肉汁が溢れる、北アルプスを見ながら食事ができるカフェ
他の店に向かう途中で偶然、看板を発見して、通り過ぎたのを戻っての訪店(笑) ローヴルスト(サラミ)と生ハムのジャーキーを購入し、イートインでヴラートヴルスト(ソーセージ)を戴く事にしました♥ プレーンとカレ…
穂高有明にある安曇追分駅からタクシーで行ける距離のカフェ
☆住所 安曇野市穂高有明2189-3 ☆電話 0263-83-6209 #カフェジャルダン #安曇野市カフェ #安曇野市サンドイッチ #テラス席ペット同伴できるカフェ
安曇野市にある大好きなカフェ☕️ 「心花舎」さん コンセプトが40代からの隠れ家カフェ…というだけあって、落ち着いた大人のカフェなんです☕️ 伺った日は雨☂️☔️ ランチの後のカフェタイム(14時からがカフェタイムになります) お客様が帰られて、私達だけになった店内は雨の音がしとしとと響き、妙に落ち着く空間。 ちょっと薄暗いグレートーンの風景もいい感じです☺️ ランチには何回もお邪魔しているんですが、カフェタイムは初訪問。 カフェタイムでないと食べられないどうしても食べたかった苺のパフェ市川農園さんのこだわり苺を使った贅沢パフェ♡が食べたくて…。 私は迷わずパフェを。友人はもうシーズン最後というタルトタタンをお願いしました。 待つこと暫し…来た〜❣️(パフェに組むのに15分ほどかかるそうです) 主役のパフェ登場❗️ お洒落なグラスに入った見目麗しい苺達 きゃあ〜♡可愛いお洒落〜 乙女心をくすぐります…(←クレームは受付ません!
豊科高家にある島高松駅からタクシーで行ける距離のカフェ
2018年4月28日~!!!! 長野県なうなぅ!!! #GW突入 で9連休~~٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい #1025キロの旅 にでますっ! サービスエリアでトイレ休憩のついでに♪ #スタバって きましたっ!(*´ ³ `)ノ♬ …
安曇野、安曇追分駅からタクシーで行ける距離のカフェ
栗駒山から下山後のご褒美にジェラート。 ダブルで330円って安い! 写真はラムレーズンとキャラメルアーモンドのダブル。 #コスパ最高
安曇野市豊科にあるお洒落なカフェ ビーンズ・ベースさん 以前からかなり気になっていましたが、遂に幼なじみとの遅めのランチに行く事が出来ました\(^o^)/♡♡ 店内は、珈琲の良い香りが漂うとっても静かで落ち着いた空間。1人でもゆったりとした時間が過ごせそう^^ お店のオーナーさんが、また如何にもカフェのオーナーさんみたいな雰囲気ありありの方で、漫画に出てきそうな感じなんですよねぇ…分かるかな〜!? もう14時に近かったので、一応フードはまだ大丈夫ですか?と確認すると通しで提供しているとの事で、一安心。 私はどうしても食べたかったナボリタンと珈琲ゼリーを。友人はビーフカレーとコーヒーをお願いする事に。
ふわふわ・しっとりのシフォンケーキは種類も豊富。アットホームなお店
ゴールデンウイークに信州へ旅行中に 寄りましたカフェですーー 穂高温泉下にあるカフェです! 甘過ぎないスイーツで美味しかったですーー(*^_^*)
安曇野 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!