酒亭 田中

しゅてい たなか

予算
~8000円
-
最寄駅
東武伊勢崎線 / 鐘ヶ淵駅 徒歩4分(290m)
ジャンル
焼き鳥 日本料理
03-3617-6615

口コミ(9)

    鐘ヶ淵 酒亭 田中 鳥田中さんが名前が変わってから初遠くても『そんなの関係ねぇ(古っ)』素晴らしい感動のアルお店リニューアル後も相変わらず美味しすぎる❣️クオリティの高い鶏料理と焼き鳥✨ もう本当!!パリッとフンワリ凄いんです 幹事様が個別会計にしてくれたので、ガンガン食べれて飲めて幸せでした 幹事様❤️ありがとうございました

    「鳥田中」さんから「酒亭田中」さんにリニューアルオープンしてから既に数回伺っています。 居心地の良さは変わらずです。 コースではなくアラカルトなので、色んなお料理を頂けます。 皆んなでシェアすれば〆の親子丼やラーメンも制覇できますね!

    黒泉が松戸の奇跡ならばここにあるのは鐘ヶ淵の宝!京味出身の田中惣一郎氏が弟と新たな仲間といっしょに織りなす酒亭田中は店名と注文方法が変わった以外何も変わらない私の大好きだったあの頃の田中のままうまし! 訪問 2023年11月10日 場所 鐘ヶ淵駅から歩いて5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 12000円/人 注文 海老芋の唐揚げ 秋刀魚煮 石川県能登 岩もずく 熊野地鶏 白レバー刺し 熊野地鶏 笹身の昆布〆 熊本県産 大長茄子 熊野地鶏 胸肉漬け 熊野地鶏 レバーパテ 天然きのこ鍋 熊野地鶏 ソリレス 熊野地鶏 あか 黒さつま鶏 ハツ 生姜 徳島県 椎茸 熊野地鶏 抱き身 山葵 熊野地鶏 せせり 熊野地鶏 背肝 愛知県産 う玉 黒さつま鶏 レバー 熊野地鶏 笹身山葵 熊野地鶏 つくねキンカン 鶏そば 醤油 鶏そば 白湯 親子丼 curry SS size プリン メモ 鐘ヶ淵にある鳥料理屋。東武スカイツリーラインの鐘ヶ淵駅から徒歩5分。店主は田中惣一郎氏。鳥田中として2017年5月1日オープン。2022年12月26日をもって店内での営業を一時休業。2023年1月からテイクアウト専門の営業を行う。2023年5月30日に酒亭田中としてリニューアルオープン。 定休日はなく不定休。営業時間は17時から22時まで。予約可。予約は電話から受付。席はカウンター10席のみでテーブル席や個室はなし。子ども不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。専用駐車場なし。

    飲み友さんをお誘いして鐘ヶ淵の名店へ行ってきました。 コースとは違いアラカルトなので食べれる量を注文出来るのが凄く嬉しいです♬ 家族もいたので途中からはキラーパスをバシバシと・・・ 夏の名残を感じられるトウモロコシの天ぷらはトウモロコシの甘さとちょっと塩をつけた時の天ぷらの衣とのハーモニーが絶妙だし、百合根の摺流しは摺流しの下にコンソメのジュレが入っていて2度美味しい味わいが最高過ぎ 〆は4人で少しずつシェアしてまさかの4種類❣そしてミニカレーも追加❣美味し過ぎてヤバい~ プリンはデザートだから別腹です♬ 最高過ぎました。田中さんありがとうございました。 ・お通し(海老真薯、ちりめんじゃこ、岩もずく酢) ・白レバー刺し ・熊野地鶏のもも ・薩摩鶏のレバー ・トウモロコシの天ぷら ・新銀杏 ・熊野地鶏の皮 ・熊野地鶏の手羽先 ・百合根の摺流し ・せせり ・つくねキンカン ・〆 鶏そば ・〆 そぼろ丼 ・〆 親子丼 ・〆 鶏そば(白湯) ・〆 カレー ・プリン #酒亭田中 #焼鳥 #鐘ヶ淵

    鳥田中には何度もうかがっていましたが、こちらは初回です。 場所は鳥田中と変わらず、内装もカウンターはそのままです。看板だけ変わっていますね。室外機の上に灰皿があるのも変わらずです。 体制は家族体制から変わって、焼き手とお運びさんが新たに加入しました。四名体制ですね。ファンが多いお母さまもたまにお店に出るようになるみたいですよ。 システムはおまかせコースのみだった鳥田中とは大きく異なります。まずはお通しが3品。こちらは必須のようですね。クオリティが高いのでお楽しみに。 他はメニューからの注文となります。縛りはない模様。鶏料理から野菜料理、そしてもちろん串もあります。串はおまかせもあって、5本か8本。それぞれ野菜串が1本、2本含まれます。 鳥田中時代と大きく異なるのは、お刺身がなくなった。使用している鶏が基本熊野地鶏になった。鴨がなくなった。たたきがなくなったあたりでしょうか?生が厳しくなった時勢に合わせた感じですかね? さてこの日の料理に移りましょう。 お通しは、イチジクとしゃいんマスカット、ジャコ、岩もずく。これから最初から日本酒でもいいかもしれないですね。 ドリンクはいつもパターンでレモンハイから。シャリキンのレモンハイ、おいしいです。 料理でお願いしたのはとうもろこしの天ぷらと冷やしなす。トウモロコシは青森の嶽きみという品種で、美味しい!流れに合わせて二回に分けていただきました。なすは新潟は魚沼の深雪茄子。間違いないですね。 串は8本セットでお願いしました。 なぎま、砂肝、アスパラ、せせり、ハツ、銀杏、胸(抱き身)、手羽先という内容。焼きは若干仕上がりが硬かった印象がありました。これからに期待ですね!追加はモモとポンペタ。ソリレスなかったのが残念!コース外できになるのがあれば先に頼むのもありかな? そのほか、笹身のこぶ締め、次回性の豆腐、大根をいただき、〆へ。 麺が二種類に親子丼、そぼろ丼は鳥田中時代と変わらず。カレーが追加になりました、こちらはSSサイズとMサイズがあります。Mでみんなで分け合うのもありかな?A5の牛すじとリンゴ、マンゴーが入った美味しいカレーです。 最後は田中農場の玉子を使ったプリン。この濃さは素晴らしいですね! 今の時点で小上がりのオープンは未定とのこと。それまでにまた行きたいですね 最後に予約方法を。インスタとFacebookのアカウントに当日やその週の空席がアナウンスされますので、電話で予約という形になります。 予約争奪戦がなくなたので、前よりも初めて訪問する方のチャンスが増えました。ぜひこのタイミングを逃さずに行ってみてください。

酒亭 田中の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3617-6615
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 日本料理
予算
ディナー
~8000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武伊勢崎線 / 鐘ヶ淵駅 徒歩4分(290m)
東武伊勢崎線 / 東向島駅 徒歩8分(610m)
京成押上線 / 八広駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
牛丼大森
最新の口コミ
Mayumi.T(まみ)
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です

リニューアル前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


酒亭 田中の近くのお店

押上の焼鳥・串料理でオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

酒亭 田中のキーワード

酒亭 田中の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3617-6615