味の幸楽

こうらく

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
つくばエクスプレス / 新御徒町駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
中華料理 餃子 丼もの
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
03-3866-5900

シンプルな鶏がらスープがどこか懐かしいレトロな雰囲気の中華料理店

昔ながらの懐かしさを感じさせる中華料理屋さん。メニューはラーメン、丼物、炒め物などかなり豊富。中でも一押しなのが、半ナシゴレンとラーメンのセット、750円。ナシゴレンは一味唐辛子、ニンニクが入った特製味噌に、挽肉、卵、ネギが入っている。パラパラ、ピリ辛で絶品!ラーメンは鶏ガラスープに醤油のあっさりした東京ラーメンで、こちらも非常に美味。食欲がわかない時でもぺろりと完食できてしまう美味しさだ。

口コミ(49)

    平日13時利用。 店内はカウンター席メインにテーブルが2個ほどある。 昔ながらの店という感じで店員同士が良くコミュニケーションをとっていた メニューはどれも安く、ラーメンと半チャーハンを頼んだが懐かしい味がした ※現金のみ

    チャーハン 750円 新御徒町でランチをいただきます。 今日は、8月24日オープンのお店に向かうも、今日はやってない様子。(>_<) ということで、以前から気になっていた第二候補のこちらに訪問。 かなり年代を感じる店構え、こういうの好きですね。(^^) キタナシュラン3つ星認定証、街中華で飲ろうぜのステッカーなどがあり、メディアではかなり取り上げられているようですね。 12時48分入店、先客8人、席客1人。 運よく1席空いていたので、すんなりと案内されました。 入店後、すぐに待ち客の列が出来ています。 外には、パラソルを立てたテーブル席で、食べている人もいる~。(^^;; 今日は、入店前から決めていたチャーハンを単品でオーダー。 注文して、5分程度で提供。 昔ながらのシンプルなチャーハン。(^^) しっとり系だけど、パラパラ解れて食べやすい。 中華スープも懐かしい味。 軽めに食べたかったので、ちょうどいい分量。 おいしくいただきました〜 2022年8月29日ランチにて利用 3.49

    Retty 人気店❣️ "きたなシュラン"の"町中華"でインドネシア版炒飯『ナシゴレン』(¥700)を頂きます。 11時開店ですがちょっと過ぎてしまい、もうほぼ満席でした。 JR御徒町駅より予想以上に時間がかかってしまいました、メトロで来た方が正解でしたね。(≧∇≦)/ カウンター席の1番奥が空いていました。 注文はおばあちゃんに聞こえる様にしたのですが調理をするはずのおじいちゃんがタッパウエアに入った『漬け物』を持ってきて「よかったら食べな!」と置きに来てくれました。 厨房に戻りながらおじいちゃんは常連客に向かって「今、帰ったお客さん何つった、お酒注文してきたの?」「ハイボールだよ」「そんなシャレたもん無いねぇ!」(笑) そして、厨房に入り『ナシゴレン』に着手してくれました。 とても感じの良い老夫婦です。 出来上がってきた、『スープ』と『ナシゴレン』そして先に頂いた『漬け物』もう完璧なロケーションで美味しかったです。 『ナシゴレン』は店主がインドネシア人から教わったというもので、具材は卵・ネギ・ひき肉で、ケチャップにニンニク・コショウ・一味・ラーメンスープを入れて2~3日寝かせた「オリジナル調味料」を仕上げに使う事でインドネシア風の味わいとなるようです。 何処かチキンライスのような懐かしさも感じさせますがこれは昭和の下町ロケーションのせい?!かも? 以前、バリ島(インドネシア)で頂いた物より味は『日本の炒飯』にかなり近かったですがかえって日本人の私にはこの方がよく絶妙なバランスでの『ちょい辛の赤チャーハン』を頂く事となりました、大変、美味しかったです。 おじいちゃんは調理開始前に「セットじゃなくていいの?」と聞いてくれました。というのは¥100足すと『半ナシゴレン』と『ラーメン』のセットがあるからです。 『ラーメン』勿論、大好きですが今の私は『炒飯系』に溺れております、ひと皿ちゃんと頂きます。 #「マツコ&有吉のかりそめ天国」2020年炒飯ランキング第5位!

    2度目の緊急事態宣言でリモートワーク。 ランチは気になるお店で食べたくて「味の幸楽」へ。 13時過ぎに行ったということもあってか、運よく入れることができました。 お店に入って驚いたのがメニューの多さ。 おススメのセットメニューもあって時間を費やしてしまいました。 最終的に選んだのが「ラーメンと半ナシゴレン」のセット。 チャーハンに飛びつきたかった気持ちはあるのですが、食べるべきメニューだというアンテナが反応してナシゴレンに。(チャーハンは次回に必ず!) ケチャップなのか、ほのかに感じるトマト感にピリッと来る辛み。 町中華のチャーハンがベースなのかも?と思わせる美味しいナシゴレンでした。 ラーメンのスープも非常に優しい。麺との相性がばっちり。 懐かしい味を感じることができました。 お店の方と常連さんと思われるお客さんとのやり取りも見ていてほんわかしました。 とにかく豊富なメニューだったので、炒飯や餃子はもちろんのこと、次回はカレーそばなんかも狙ってみようと思います。 #町中華 #ナシゴレン #昭和を感じる

味の幸楽の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3866-5900
ジャンル
  • 中華料理
  • 餃子
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                つくばエクスプレス / 新御徒町駅 徒歩3分(230m)
都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩9分(700m)
東京メトロ銀座線 / 稲荷町駅 徒歩10分(730m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Daia Taguchi
最新の口コミ
Taka.K

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

味の幸楽の近くのお店

上野の中華でオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

味の幸楽のキーワード

味の幸楽の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

上野周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3866-5900