更新日:2025年06月07日
〜洗練された大人が集う渋谷の隠れ家〜ワンランク上のお料理でおもてなし
昨年末ですが学生時代の友人達と忘年会で利用しました。他のグルメサイトやRettyでの評判が良いですね。 他の書き込みにある通りお店入口が分かりにくいので、写真の看板が目印になるのでご参考にしてください。 今回は 【飲み放題付】紅葉~もみじ~コース、2時間飲み放題が付いた厳選素材の和食を堪能できる特別コース 7,000円に飲み放題を予約しましたが、飲み放題プレミアコース+1,200円に変更しました。 前菜から〆のイクラの土鍋ごはんまでコース全体非常にクォリティが高いです。刺身の鮮度も良くて天麩羅の揚げ方も普通に高級料亭の技術があります。 本当にどの皿も美味しかったです(^^) 店内の雰囲気と言い、接客も丁寧でセンター街近くにこんな落ち着いた大人が静かに食事が楽しめるお店は稀有なのではないでしょうか?コスパは最強だと思います。 カウンター席もあるのでデートにも向いているでしょう。 個室は接待にも利用出来ると思います。 久しぶりのホームラン級の当たりで、非常に気に入りました( ̄∀ ̄) ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #落ち着く雰囲気 #新鮮なお造り #丁寧に作られた #接客が丁寧 #大事な接待に #大人デート #カウンター席あり #個室ありが嬉しい #コースがお得 #コスパ最高 #教えたくない隠れ家 #高級を手頃に楽しめる #予約必須 #リピート決定
【渋谷駅から徒歩5分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
会社の懇親会。昔、都落ちする前はよく渋谷で飲んでから歩いて実家に帰っていて、その途中にいつも看板を見てた記憶を思い出しました。めっちゃ見てたのに未訪でしたが、20年越しくらいでお初訪問。 飲み会なので写真撮れませんでしたが、天麩羅だけ残ってた。料理はどれも美味しかったです。 #時には起こせよムーヴメント
渋谷駅徒歩3分!おばんざいの豊富なバリエーションを楽しめるお店
渋谷のガヤガヤしてない場所にある人気店のお店へ。 スタッフの方の対応とテンションがとても最高でした。 わっぱ飯は絶対に食べてほしい一品。今回は明太子とオクラを注文。 個人的におすすめなのはナスとチーズのグラタン!!ここ最近食べたナス料理の中でダントツ好きでした!! #渋谷 #居酒屋 #カウンター #生き生き働くスタッフ
名物『雲仙ハムカツ』をはじめ、上品で一風変わった和食を味わえる渋谷の大人居酒屋
親友の奢りで来店。肴に酒に、全てお任せで。ワインに日本酒、織り交ぜながら。是非カウンターで。 シメの炊き込みごはん、撮り忘れたのが悔やまれるけど、これがまた旨い。必ず少し残して、おにぎりのお土産にしてもらうと良き。
コスパが良く美味しい海鮮が食べれる海鮮居酒屋
2011年4月OPEN。渋谷駅より徒歩3、4分。井の頭線渋谷駅南口からすぐの雑居ビルに店を構える、渋谷や恵比寿で飲食店を展開する株式会社グッドスパイラルが運営する、海鮮居酒屋。 民宿定食を食す。 鮪や鰹の刺身と鮭か鯖が選べる焼き魚、茶碗蒸し、塩辛、白飯・味噌汁がセットになった定食。 脂がのった鮭に、塩辛、刺身の皿には佃煮も添えられ、白飯がすすむモノがいっぱい。お腹もいっぱい。 中ジョッキに入った麦茶。店内に貼られた大漁旗。昼からいい雰囲気である。 #海鮮居酒屋
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
大名物レタス巻、豚バラ、豚バラしそ巻、トマト、アスパラ、カマンベール、ゴルゴンハニー、牛サガリ、炊き餃子、プライドポテトサワークリーム、ビール、六(ジン)ソーダ割り
渋谷で新鮮な魚といえば必ず名前の挙がる有名店
初めて伺いましたが魚がとてもよかった。
古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋!当日20時以降のご予約はお電話で承ります
再訪。Bunkamura近くにある日本酒とそのアテが美味しい古民家を改装した雰囲気のあるお店。(周りはラブホ街) エイ肝が絶品。 店員さんの接客も素晴らしい。 #日本酒
パフォーマンスは必見、炙りしめ鯖が有名な和食居酒屋
これぞ渋谷!イメージするお客さんで賑わっていたお店でした。 お店の中心に設置されているロの字型?のカウンターでは調理している様子も観れるので、エンターテイメントとしても楽しめそうです。 和風と洋風のフュージョン料理なので、日本人だけではなく海外の方にも喜ばれそうです。 #三十五段降りる?
鮮度抜群の朝〆めホルモンを毎日仕入れ、仕込み串焼きにしてご提供しています!
人気店とのことで伺いました。その日はお客様2組くらいで、結構空いていて良かったです。 味は美味しいけれど可もなく不可もなく?でした。期待値高かったのでというのもありますが。
この画面をご提示で タパス1品サービス
インバウンドの皆様と若者に囲まれてワイガヤ。流石に人気ですし、料理も質高く、コスパも悪くない
厳選した美味しいお酒とこだわりの創作料理を味わえる。渋谷の隠れ一軒家!
上司と友人と会食というか接待というか。なので写真は外だけ。 私がこれまで感じた間接照明で見えないところに埃が。とか下水臭いじゃないかとかそんな懸念は払拭されこのエリアではサイコーの店の一つではないかと。 料理ひとつひとつが手が混んでいて人間ドック前でなければ全力で楽しみたかった。接客も丁寧でこれが渋谷なのかと思わせる最高店でした。
ワイングラスでスタイリッシュに日本酒が飲める!本格派居酒屋!
2度目の訪問! 相変わらず料理が美味しい…! 生タコの唐揚げは毎回頼みたい逸品。生って名前ついてるだけあって今まで食べたことない柔らかさ◎ 日本酒が豊富で他ではなかなか出会わない銘柄もあり。十四代と五橋があるの最高! 人気店のため予約は必須〜! 店内はこじんまり、テーブル小さめ 友人やカジュアルデート向き
渋谷の喧騒から離れ、落ち着いた雰囲気のなか日本酒と和食をご堪能いただけます。
渋谷駅新南口からすぐ近くにあるお店。 とてもオシャレで店員さんも親切で 素敵なお店でした? ~酒蔵レモンサワー 店名にも日本酒と入ってるくらい、 素敵な日本酒が揃ってるお店ですが、 レモン好きな私は やはりレモンサワーで乾杯? でもこれが、普通のレモンサワーじゃない、 甘くなく、スッキリしているけど、まろやか、 美味しかった。 お通しが 牛すじ塩煮込み めちゃくちゃ美味しかった よく飲み屋さんでは味噌の味が濃い煮込みが多いけど、 私好みの薄味塩味! 良い素材と丁寧な仕事しないとできない塩煮込み、 お通しから、 美味しくてテンション上がりました ~A4ランク黒毛和牛の焼きすき とても柔らかいお肉に 卵黄をつけていただきます、 美味しく無い訳がない とても贅沢な一品。 ~魚介出汁おでん 盛り合わせ 盛り付けも美しく、上品なおでんの盛り合わせ のどぐろつみれ いかてん ちくわ こんにゃく うずら 大根が入っていました。 薄味ながらしっかり出汁が染みて美味しかったです。 豚タンが、こんなに分厚いのに 〜伊根満開 2杯目には 珍しい日本酒を頂きました ワインのような赤くて美しい日本酒 古代米、赤米で出来ているそうです これが とっても美味しかった 普段、主人は日本酒は苦手なのに これはうまいと だいぶ 取られました(笑) ~牡蠣のクリームリゾット 牡蠣の味が 高級なレストランで出てきそうなクリームリゾット。 とても美味しかったです。 どれも美味しかったし、 珍しい日本酒も飲めて大満足でした。 ご馳走様でした?
気軽に鉄板焼きが食べれる居酒屋
お洒落な居酒屋でコース料理を堪能しました! 今回注文したメニューは... 4000円コース ▶こだわり半熟卵 ポテト salad ▶ギトロとたくあん ▶アヒージョwith極旨トースト ▶名物 究極 だし巻き玉子 ▶最高級尾崎牛赤身 赤ワインソース ▶羽付き 焼き餃子 ▶鉄板メシ 渋谷駅から徒歩約6分程の場所にあり、店内はある程度広々としていてテーブル席やカウンター席が充実していました! 渋谷の喧騒から離れたレトロな雰囲気を感じる 店構えでオシャレなディナーが頂けます! 特にカウンター席の場合は基本鉄板を使うので目の前の鉄板で調理している様子を見れてより楽しめるのでオススメです! 「ウダガワ成ル」名物のいくらが乗ったトロふわ卵焼きは中がトロットロに仕上げられていて美味しすぎました! そして、いくらの塩っけが卵の甘さにマッチしていて見た目以上に絶品で絶対に頼むべき逸品です! ウダガワ成ル名物ふわとろ仕立ての玉子焼きは 最初に玉子の種類(5種類) 次に出汁の濃さ(あっさり、甘い) 最後にトッピング(6種類)を選べるので自分好みにカスタムして堪能しちゃいましょう!(コースだとあらかじめ決まってます) 最高級尾崎牛赤身のステーキはひと口食べると口いっぱいに肉汁と旨みが広がりとろけるような上品な脂でいくらでも食べれそうでした(笑) 他にもコース料理のメニューはどれも美味しいので家族や恋人とのディナーや自分へのご褒美、友達の誕生日など特別な日に利用するのもおすすめです!
地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作って楽しいお店!
【渋谷の地下にある大人の隠れ家】 ✨料理も雰囲気もレベル高すぎ✨ 地下にひっそり佇む《ごんべえ 渋谷店》は、知ってるだけで自慢できる隠れ名店! 木のぬくもりに包まれた空間で、丁寧に作られた本格和食をゆったり味わえるよ〜! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【食べたもの全部、大当たりでした】 ・おばんざい三種盛り(¥950) ちょこちょこ食べられる幸せ! まるで旅館の前菜みたいな上品さで、見た目もかわいくて癒される〜 ・お刺身五種盛り(¥2,980) ✨これ、豪華すぎない!? どれも肉厚&ぷりっぷりで鮮度抜群!しかも鯛が2種類も入ってて超贅沢! ・銀ダラ西京焼き(¥1,200) 香ばしい味噌の香りに、ふわっと感がすごい フワッフワすぎてびっくりするレベル! 和の優しさに包まれるひと皿。 ・和牛の炙り寿司(¥1,400) 炙りたての和牛がとろける…! 香ばしさとジューシーさのバランスが最高で、口の中が幸せ! ・和牛の焼きしゃぶ(¥1,850) A4和牛 × 半熟卵 × 特製ダレ=優勝 さっと焼いたお肉を卵に絡める瞬間、テンション爆上がり! ・日本酒トニック(¥900) ほんのり甘くて爽やか、シュワっと軽やか! 上品で飲みやすいから、和食との相性も◎ (ピンクがかった見た目もかわいい!) 〜〜〜〜〜〜〜〜 【店舗情報】 ごんべえ 渋谷店 東京都渋谷区宇田川町31-3 第三田中ビル B1F ♂️ 渋谷駅ハチ公口から徒歩4分 営業時間: ・月〜木・日 17:00〜24:00(L.O.23:00) ・金土祝前日 17:00〜翌4:00(L.O.3:30) 座席数:90席(掘りごたつ・カウンター・個室あり) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【こんな人におすすめ】 ✨ 渋谷で“ちゃんと美味しい”ごはんを探してる ✨ デートや女子会で“外さないお店”に行きたい ✨ 落ち着いた空間でゆっくり過ごしたい 〜〜〜〜〜〜〜〜 ※20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されています
国産ワインが小売り価格+999円から!リーズナブルなワインバル♪
【渋谷、コスパがとてもいい道玄坂上にある隠れ家バル】 渋谷の道玄坂上にあるバルの人気店です。 裏路地、もしくは商業施設の奥に入り口があり、 なかなか知らないと入らないような立地。 それでも人気店なのはすごい。 こちらのお店はとにかくコスパがいいです。 この日は会社の飲み会で利用して写真なしですが、 飲み放題付きコースで利用しました。 ちゃんと飲み物も美味しくて提供も早かったです。 食事もしっかり出てきてよかった。 今度はアラカルトで、 もう少しゆっくり伺いたい。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #居酒屋 #バル #克っ #人気店 #コスパ最高 #隠れ家
視覚・味覚でも食事を楽しめると評判の居酒屋さん
平日でも予約して行ったほうがベターです。 飛び込みでは多分入れないくらい満席になります。 JRからは少し歩きますが京王線からだと徒歩1分くらい。路地裏にあるので渋谷の喧騒から少し離れて落ち着いた場所にお店はあります。 店内は広くはないですがスタッフさんたちも気さくで丁寧ですし、お料理もどれも美味しいです! お酒もさまざまな種類があるので飲みすぎてしまいそう。 デートには不向きですがお友達や同僚などとサク飲みしたいときに重宝しそうです!
コスパ良しでいつも賑わっている大衆居酒屋さん
道玄坂上の交番横から斜めに入る道。Google Maps上では「裏渋谷通り」と書かれているが、神泉駅に近づくにつれて、通り沿いにお店が増え、またちょっと個性的なお店も多くて、歩いていて楽しい。この日訪れたのは、そんなお店の一つ「楽椿(らくちん)」。 金曜日だったこの日は予約で満席だが、どんどんお客さんが訪れていたのが印象的。メニューはお刺身〜鶏〜おでんまで幅広い。この日頂いたのは「お刺身4点盛り」と「おでん盛り合わせ」、「肉味噌ピーマン」「炙りしめ鯖」「白子ポン酢」「鶏のたたき」などなど。 お店には活気があって、店員さんも気さく。料理もしっかりとしていて、いいお店でした。金曜日は予約していったほうが良さそうだね! #神泉 #おでん
脂ノリのよい肩ロースを使用したジンギスカン専門店
ジンギスカンセット、ラムチョップ、ラムランプ、ラムタン塩、もやし、長芋のたまり漬け、塩昆布きゅうり、生ビール
渋谷 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!