更新日:2023年09月05日
豊富なおつまみと新鮮な海鮮がいただける、名酒場の空気感漂う老舗居酒屋
別の飲み屋でもここの名前を聞いたことがあるので期待しつつ、15時頃から開幕戦。 外観はちょっと渋い見た目なのですが、中は新しくピカピカです。飲みなれていない後輩もここなら来れそうと言っていました。お店のお姉さんたちもサバサバしてるけどなんかいい感じ。 店内はかなり広くて手前にはテーブル席、奥には掘りごたつのお座敷やボックス席もたくさん。月曜の15時とは思えないほど人気でしたが、何しろ席が多いので昼なら予約は要らないですね。どこかゆったりしていて、かつ賑やかすぎず静かすぎない雰囲気がとてもいいです。 まずはお茶割りで乾杯。お通しがゴーヤの和え物で、良い小料理屋っぽさが出ています。とりあえず刺身の盛り合わせと野菜天ぷら盛り合わせを注文。お酒も料理もかなりメニューが多くて、選び甲斐がありました。 お刺身盛り合わせはドーンと丼みたいな器に盛られていて見栄えも良し。説明は特になし。お刺身が分厚い! マグロがちゃんと美味しくて、お!となりました。 野菜天ぷら盛り合わせは、衣のサクサク感が軽やかで当たりかも。
ボリューミーだけどリーズナブルな串が嬉しい、野方のやきとん屋さん
野方のもつ焼き屋さんと言えば 代表的な秋元屋さん この日は祝日ともあってかなりのもつ焼きが 売り切れ状態ですが それを踏まえてもどれも美味しく最高な酒場です 特にギリ残ってたレバーがとても美味しかった ご馳走様でした。
リーズナブルに美味しいお肉が食べられるお店
中野の四文屋さんへ 低温レバー刺しと白菜キムチ、ごま塩レバーと四文屋さんでレバー三昧。 ごま塩レバーは夏場なので良く焼きです
ずっと行きたかったマグロ専門居酒屋さん。初めて知ってからかれこれ5年程度経っていると思いますがやっとの訪問。 遅い時間しか予約が取れなかったので0次会での食べ過ぎを警戒してアラカルトでした。 実際ちょっと食べ過ぎてたので本命だった中落ちは断念しますが、なるべくいろんな調理法のマグロをいただきます。 まずはお通しで牡蛎が出てきました。これお通しでいいんでしょうか?苦味もなくいい味です。 次にマグロマート盛り。希少部位と中トロの盛り合わせ。中トロ2種とアゴ肉、脳天、のど裏。お店からのサービスで頬肉まで付いてきた。少し脂の多い部位なのでわさびたっぷりでいただきます。とろけます。 マグロのレア天は萌え断面もたまりません。見た目もさることながら少し火の通ったマグロに加え付け合わせの白エビもたまりませんでした。 マグロの磯辺揚げはしっかり火が通っているパターンでまた違う食感ですが、味が濃いです。うまし。 他にもトロたくやうめほね頂きましたがハズレなし。 次はコースにしようと誓ったデビュー戦でした。
串煮込みが売りの大衆酒場。一人でもグループでも飲んで食べて満足の安さ
何かのキッカケでどうしても行きたかったお店です トレードマークのクマさんがいい感じです やっぱり鮮度抜群の3種盛りは本当に逸品ではないでしょうか 本当に美味しい それではなく串煮込みを頼み忘れたのが 失敗でしたが本当にいい酒場でした 大満足です ご馳走様でした。
豊洲市場で仕入れる鮪、海鮮、鶏を炭火焼で仕上げる
東中野の人気居酒屋^_^魚が全部おいしい!〆のおにぎりもおいしかった! 友達同士もデートもカウンターでおひとり様も全部おk!
中野、中野駅からすぐの居酒屋
[同じ種類のビールとはとは思えない!] キリンラガービールの樽生を2種のサーバーと注ぎ方だけで様々な味わいに変化させて提供する人気店。 同じ種類のビールだけあって価格は780円均一(*^ω^*) 一度注ぎ、二度注ぎ…
高円寺にある、極上の魚介料理をメインとした居酒屋さん
魚介づくしで堪能出来る居酒屋さん。 高円寺の南口にある人気店にお邪魔しました。 お魚がとても美味しく、お酒がかなりすすみました!刺身の盛り合わせも適量で他も楽しむことができました。 高円寺色んなお店があっていいですね。
女将が一から作ったおばんざいと新鮮な魚、こだわりの日本酒…通をも唸らせる味わい!
大食いの方々に是非ここのお店をおすすめしたいです(*^^*) 女将さん一人で切り盛りする居酒屋さん。 人件費をかけない代わりに、厳選された鮮魚を破格の金額で超おなかいっぱいに頂けます。。 そして、女将さんが超全力で接客して下さいます(笑) 豪快なだけではなくて、 魚介も女将さんのおばんざいなども何もかも間違いくなく美味しいんです。 あと「卵のぐじゅぐじゅ」というメニューもまた絶対食べたいメニューです(笑) ここに来たら、全員リピーターになって帰っていくと思います。 実際に、全国各地にいる人でも、東京に来る際に必ずここのお店に来てくれる事も多いそうです。 私もリピート決定なのと、他の人もつれてまた行きます♪ 酒好き、大食いにはたまりません! #大盛り #女将さんが素敵 #新鮮 #おばんざいにこだわり #隠れた名店 #リピート決定 #予約必須
阿佐ヶ谷人気の焼き鳥屋
居酒屋ではからあげとポテサラでベンチマークすることに決めているが、ここのはトップクラスにうまい。あと禁煙なのがポイント高い。写真撮るの忘れた。
鰻の肝刺しが絶品で、めちゃウマのもつ焼きも愉しめる人気の居酒屋さん
20230811 鰻串はもちろん全て美味しかった◎
たくさんのお客さんで賑わう、美味しくて驚くほどリーズナブルな居酒屋
古き良き居酒屋の雰囲気で、料理、お酒共に豊富。 またゆっくり再訪したい
吉田類の酒場放浪記で観て行きたいと思っていたお店。 基本、立ち飲みですが手前には椅子席もあります。ラッキーなことにこちらをゲット✨️ 最初は日本酒を。 790円だったかな? やかんのすだちサワーがあったので、そちらにチェンジ❤️ いつもはレモンみたいですが、すだちがある日のサービスみたい! お料理は安いですね✨ ですが、上品な出汁がきいていて美味しい❤️ この価格でこのレベル! 素晴らしい✨️ 酒好きが夜な夜な集う素敵なお店。 また行きたい! ここ、近所に欲しいなぁ。 #地元の名店 #出汁が優しい店 #日本酒の品揃え豊富 #活気がある店内 #コスパ最高
目の前で最後の調理をする等のパフォーマンスが面白い創作料理を出す居酒屋
飲み放題付1人4400円で宴会です。 料理は店主任せで何が供されるかは不明です。 なれどお腹いっぱいになることは必定。 美味しくてボリュームあって、なかなか素敵でございます。 酩酊故に写真は撮りきれておりませ…
もつ煮や牛すじ・牛ほほなど、煮込み料理がおいしい洋風居酒屋
煮込み屋という名前から、おっさん向けの居酒屋かと思いきや、イタリアンを感じたり、古民家風のお洒落なお店だったりと、女性2人組でもカップルでも楽しめるお店。 他では食べられない煮込み料理は絶品!
自慢の鯖料理や炭火串焼を地酒とともに堪能
中野駅からすぐにあるサバ居酒屋 人気のお店なのかすぐに席が空いたら埋まっていました 最後に食べたサバのお茶漬け美味しかったな〜 お酒も結構飲んだけどリーズナブルなお会計でした♪
*東中野駅徒歩3分*地元で愛される居酒屋の名店
東中野から少し歩いたとこにある海鮮の居酒屋さんです。 2人で行ったんですがボリュームたっぷりのお造り盛り合わせで満足度高めでした。お店を予約する時に何品か予約できて、すぐに出してくれるのでオススメです。 その他の一品料理も全部美味しい 食べたかったけど食べれなかったやつもあるのでまた行きたい
本鮪はお腹の部位のみ仕入れ!大トロはとろけろような食感があり甘味 の強さが特徴
中野の飲み屋さん通りから少し入ったところにある古民家を改装したお店です。 とても居心地の良い店内ですごくくつろげます。 お店のおすすめの黒毛和牛のステーキと本鮪は即オーダーしました。 ステーキはわさびのせて食べるのがおすすめ。 マグロは脂がのっててマジうま。 せいろ蒸しとホルモン焼きも追加でオーダーしましたがこれもまた美味しくて食べるのが止まらない!! 居心地、食事の美味しさ、スタッフの方のホスピタリティといい、今日はここのお店に来れて良かったーーー!!って思えたお店でした。 オーダーは自分のスマホを使ってオーダーするモバイルオーダー。 テーブルにも紙メニューはおいてありますが、QRコードを読み込んだモバイルオーダーには紙メニューにない日本酒も載っていたので日本酒飲みたい人は要確認です!! 絶対にまた行きます!!
味噌ダレの焼きトンが美味しい串焼き居酒屋さん
てんこ盛りサイズでした(笑) 居酒屋のポテサラって スモーキーに燻製風にしたり、 チーズ入れたり、コンビーフ添えたり… いかにも「アテっぽく寄せてる」店も 多いですがコチラのポテサラは、、、 何の変哲もありませんが、玉ねぎたっぷり!! 溢れだす《実家のポテサラ感》w こういうポテサラも良いもんです♪ 玉ねぎの優しい辛味成分に 「口福指数」が爆上がりですよ(*´ω`) ~あとがき~ 以上、ガード下にて 焼きとん&ホッピーを堪能(。-∀-)♪ 何気に「菊姫(にごり)」も550円で 受け皿なみなみ 表面張力ギリギリまで注いでくれたのも 嬉しかったなぁ(*>∇<)ノ ・・・とはいえワタシの 焼きとん探究は始まったばかり。 ドラクエでたとえると、 ひのきの棒でドラキーを倒して ようやくLv.2になったくらいだろーか? 色々な店巡り、 味の良し悪し相場感覚身につけて 焼きとんLv.99目指したいですね(笑) ※この投稿を最後に、 しばらく夜の居酒屋の投稿をお休みします。
鮭の煮浸しやおすましが好評の路地裏にある居酒屋
居酒屋越川で、ちょい飲み!! 今日は、飲み友さんにお誘いいただき、阿佐ヶ谷の豚八戒へ。 少し早く着いたので、近くの「居酒屋越川」さんでちょい飲みしていくことにしました。 まずは、レモンサワーをいただきます!! あてには、 ・スナップえんどう ・いわしなめろう いわしなめろうがめっちゃ一杯入っていて、これはお酒が進みますねぇ。。。 追加で、黒ホッピーをいただいて、ちょい飲み終了となりました。
中野・高円寺 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!