更新日:2023年01月25日
ー都会の真ん中に佇む、森の図書館のような一軒家レストランー【テイクアウト可】
お昼時で2名であれば、 前菜、メイン、パンケーキ 前菜、メイン パスタと魚 or 肉ですかね。
マルゲリータ世界一になったピザ職人のお店
いつ食べても美味しい❗️ 中目黒のピザの名店。 夕方は17時半の開店で17時少し前から並んで一巡目に無事入店できました いつもは必ずといってよいほどマルゲリータをたのむのですが、 今日は キノコと辛口サラミのマルゲリータを頼んでみました。 それと 大好きなクアトロ フォルマッジ お花見の時期は予約もだめ♀️ ピザ以外のサイドはメニューにはなし。 ピザの追加注文はできません。 普段の時期でも、兎に角ピザを楽しみたいから2回目の訪店以降はピザしか頼まないので問題なしでした^_^ 回転が早いので多少並んでも食べる価値ありです。 最高に美味しいピザが食べられます
小麦本来の味にこだわった、中目黒で不動の人気を誇るピッツァ店
日曜日に中目黒の花見後にいってきました。17時オープンなので10分前に行ったのですが、既に人が並んでました。予約なしでも入れましたが、予約がいっぱいなのか利用は1時間までとのことでした。 お店の中はお洒落なアンティーク調で、中には螺旋階段がありました。 ピザが2種類あり、マルゲリータピザを注文しました。生地はもちもち、トマトソースも塩味が効いててとても美味しかったです。 周りはカップルばかりなのでデートとして使う方が多そうです。
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
中目黒のおしゃれな焼肉屋さん。店員さんの接客もとても良い。とにかくお肉がおいしい。
化学調味料不使用、オリジナルブレンドのスパイスに八穀米を合わせたカレー
昨日は猿岩石の森脇さんが出演する舞台を観に中目黒へ。 コメディでかなり笑わせてもらいました。 そのあと「どこで食べようか?」となり、ほぼ向かいにあった「香食楽 (kakura カクラ)」へ。カレー激戦区・中目黒において上位人気の薬膳カレー店。 「27種類ものスパイス・ハーブ・漢方素材を独自に調合した秘伝ブレンドスパイス。たっぷりの野菜・鶏がらでゆっくり時間をかけてとった天然のだし。じっくり炒めた飴色玉ねぎ、12種類の野菜と果実が溶け込んだルー。小麦粉や化学調味料や市販のルーを一切使わず、丸5日間かけて作ったKA・KU・RAだけのオリジナル薬膳カレー」とのこと。 写真は、かくらカレー(白飯を8穀米の薬飯に変更)、薬膳カレー三種盛り(かくらカレー、黒カレー、ベキカレー)+チキンかくらサラダ、生春巻、豚の角煮フリット。飲み物は5種類のCOEDOビールから選択。(お酒は他にもあり) 身体にいい物を食べた、という食後感。もちろん味もよし。ボリュームたっぷりでお腹もはち切れそう。2階ではちょっとした宴会もできるみたいです。
都会的でありながら温かい空間で、創作鉄板フレンチを。
午前中、テニスのレッスンで良い汗をかいた後に、ピアノのレッスン、そして午後は、知り合いに誘われた演劇をコンサートにて「美空ひばり」の懐かしいメロディを堪能しました(^o^)/ コンサートが終わったのが午後8時、お昼の軽食から殆ど食べていなかったこともあり、余計にディナーが美味しく感じましたね! 今宵いただいたのは、お誕生日・本日のスペシャルコース!メニューは以下の通りです。 ・冷菜1:とうもろこしのムースと生うに添え、フォアグラのクレープ(梅肉・バナナチップ・ハーブ) ・冷菜2:島鯵のテリーヌ、キャビア添え ・冷菜3:和牛鉄板片面焼き、クレソンとマッシュルームのサラダ ・温菜1:鶏せせりのコンフィとオニオンヌーヴォ ・温菜2:トリュフのふわふわオムレツ ・お口直し:甘酒のブルーべりーのシャーベット ・メイン:短角牛のフィレステーキ、赤ワインソース ・プラス(当店スペシャル):フォアグラバーガー ・デザート:三種盛り合わせ(ラムレーズンのタルトフロマージュ、ガトーショコラ、ピスタチオのジェラート)私の場合、誕生日プレート付き!
【中目黒徒歩6分】中目黒の閑静な住宅街に佇むイタリアンで出会える美しい一期一会
お洒落な街、中目黒にひっそりとあるイタリアン♡ 店内はカウンターだけのシンプルな作りで menuはコースが3種類でした。 ランチおまかせコース (昼) ¥4,800 / ¥6,800 ¥3,800(平日のみ) 今回は¥4,800のコースに♡ こういうお洒落なイタリアンは量が少ないかなぁ〜と思ってましたが ひと皿ずつちゃんと量もあり 途中でお腹加減を聞いてくださったりと 気配りもできる店員さんに好感がもてました。 ディナーコースは メニューから好きなものを選択するシステムだそうです。 予約必須のお店です。
中目黒の目黒川沿い、前衛的フレンチをリーズナブルな価格で
中目黒にある高級フレンチ料理屋さん。シーズンごとにコースのテーマが異なるようで、今回は「トリュフ」でした!全ての料理にトリュフがはいってて、それぞれ繊細な味に、普段では味わえない感覚を得ました。 料理に合わせたワインもお客さんの好みに合わせてお任せで提供していただけるのも、いいですよね。カジュアルで落ち着いた雰囲気の中でいただく非日常な食事はとても楽しかったです。 #バレンタインキャンペーン #料理がクリエイティブ
古民家をリフォームしたスタイリッシュな一軒家ビストロ
☆おしゃれで美味しい素敵な空間☆ 先日ランチで"中目黒ビストロボレロ"に行きました(^-^)/ 二階に上がると天井表の解放感ある空間が(^〇^) メニューを見て飲まないつもりが、やっぱりまず"スパークリングワイン"をチョイス(^3^)/ アミューズ・前菜・メイン・デザート・ドリンクのプリフィクスランチコースでした(^^)d アミューズは、"キャロットラペ"で酸味が食欲を誘います(^.^)♪ 前菜は"ブラウンブロッコリーのポタージュ・エゾ鹿ソーセージ添え"をチョイス(^3^)/ ぷりぷりソーセージとブロッコリーポタージュが美味しくてワインが進みます(^∇^) フランスパンも無くなり次第すぐにお持ちしましょうと声かけ頂く、おもてなしが素晴らしい!
今日の昼飯♂️ オープンしてまだ数ヶ月らしい 駅から割と歩く住宅街の一角 9番目、まあいい方か。…2巡目で20分は早い方 着席着丼 まずはスープをズズッ…‼️うぅぅまっ! 鶏の出汁、旨味、すごい。ずっと飲んでたい 麺をズズッ…‼️うぉぉいっ! ストレート細麺、硬さが超絶妙!すばらしい!! 2種のチャーシュー当然どっちもうまい! そしてメンマが美味かった! あぁ、こだわりがハンパない 特に九州の食材を中心にしてるとこがいいね 正直値段はかなり張るが一つ一つがそれだけのクオリティに仕上げている。 超満足! ごちそうさまでした
繊細な塩味がたまらない、女性も入りやすいお洒落なラーメン屋さん
深夜2時の暴挙(笑) 中目黒でひとしきり呑んで歌ったあとのデザートへ! やはりここは裏切りませんねw 今回は辛露つけ麺を。 美味い… 五臓六腑に染み渡ります。 そして懺悔…(笑) ご馳走様でした!
中目黒の「練りたて、茹でたて、炒めたて」がコンセプトのスパゲティ屋さん
中目黒 山手通りなのに680円でこのクオリティ! 素晴らしい。 いつも並んでるけど、並んででも食べたい味です!
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
日曜のお昼に行きました。店内が落ち着いた雰囲気で好きです。初めて食事する友人、彼女との2~3回目のデートに来てもここなら良いのでは?2人の間で話題になること間違いなし。料理も美味しいです。ナポリタンにブロッコリーと卵のトッピングにハマってます。
中目黒で食事をするときに、期待にいつも応えてくれる、そんなお店です。
中目黒のコロッセオさん! 会社の同僚方とお食事会でした! まず出てきたのは生ハムなどの盛り合わせ! 味も絶妙でずっと食べてたい程大好きな味でした〜(*´-`) イワシの南蛮なんちゃら〜やらサラダやら(名前忘れました笑)とにかく沢山出てきて前菜がまず多い!笑笑 食べ応えあるなぁ〜なーんて思っていたんですが途中で焼きたて?のパンが!!これがまたとっても美味しい!!オリーブオイルとも相性抜群! その後に穴子のフライやらとにかくとにかく!量!!なおかつ美味しい!! なんて幸せなんだ〜と思いながら食べてましたが流石にそんな食べれるわけもなく、、、、(T-T) 店員さんに聞いてみたところ、量少なくて物足りないって思われるより、量多くて食べきれないけど満足してもらえる方が良いとおっしゃってました!なんと素敵な、、、(*´◒`*) 量が多く、美味しいなんて最高最強です!! 次はアラカルトも食べてみたいなぁ〜!! 最後のデザート、めちゃくちゃ美味しかったです❤︎ ご馳走様でした❤︎ #春到来キャンペーン #リピート決定 #夜に来たい
代官山交番の隣にある和食屋さん。隠れ家的に使えるお店
場所も代官山と中目黒の間でアクセス良い。 次は夜にお魚を食べたいです!
薪で焼いたピッツアはモチモチ!朝4時まで開いてるカフェラウンジ
中目黒なの? #フランクなおもてなしにはココ #タジン鍋料理気になる
代官山駅から30秒!ボリュームたっぷりジューシーなハンバーガーのお店
かなり昔に中目黒店へ行ったきり、いつも電車の中から目に入りつつ行けなかったこちらのお店。 ふと休日にバーガーが食べたくなり寄ってみました! 『アボカドチーズバーガー』 期待通りのボリューム(・Д・)☆ バンズはふわっと厚みあり、パテは旨みをギュッと閉じ込めた肉肉しさ! チーズとアボカドがとろけるように肉にマッチしてボリュームあるのに気付けば完食! う〜ん まだ食べれそう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )☆ コレ、好みです♡ あつあつホクホクのポテトも塩っ気具合がよく、 ソース無しで食べることが多い私好み♡ もっと早く来れば良かった… 中目黒店もバースデー用にジャンボバーガーを購入したのが最後だったので、そちらも久々食べに行こうと思います!
味わい感じるアンティーク空間で、季節のビストロを
中目黒の目黒川沿いにあるカフェ。 窓が大きく、川沿いの緑を感じながら食事ができる人気のカフェです。お昼は数種類のセットから選べるのですが、特におすすめなのはサラダランチ。サラダメインですが、お肉ものもしっかり乗っていてボリュームたっぷりです。添えられているトマトなども大きくて、ちゃんと作られているサラダというのがわかります。サラダとパンとドリンクがセットで1000円というのも素晴らしい。ほかにもカレーセットも人気です。ひとりでも入りやすいカフェで重宝してます。 #サラダ #中目黒 #目黒川 #目黒川沿い #サラダランチ
緑豊かで落ち着いた雰囲気のある旧山手通り沿いにあるくつろぎカフェ
『Caffe Michelangelo』 20余年続く老舗的カフェの安らぎを感じる空間でいただくパニーノ 鉄板焼きのお店がお昼に提供するラーメンが凄いとのことで代官山T-SITEへと出掛けたのですが… なんと、目的としたラーメンが売り切れてしまったとのこと それで、気を取り直し向かったのは『カフェ ミケランジェロ』 このお店の奥にある『リストランテASO』に伺いたいところではあったのですが、さすがに一人では敷居が高いということで… カフェブームの走りの頃から20年以上も続くおしゃれカフェでありまして、そのシンボルである樹齢300年とも言われる欅の木の他に店内にも緑が溢れていまして、テラコッタの床やアンティークな調度品などとともに安らぎを感じさせてくれる雰囲気にホッといたします ASOが併設されていることからパスタメニューにも期待することができそうなのですが、昨日のお昼に懐かしのナポリタンをいただいたばかりでありましたので「パニーノ」をチョイス 添えられたカボチャのスープは程よくカボチャの甘みを感じることができますし、なめらかな舌ざわりに技術を感じます そして「
朝5時まで営業している東京の中のオアシスのようなカフェ
ご馳走さまでした〜(´∀`*) #中目黒 #映えるカフェメシ #外国人多め #目黒川 #山手通り #カフェ利用ができるお店
目黒区総合庁舎交差点(東京都)付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!