更新日:2023年11月26日
マルゲリータ世界一になったピザ職人のお店
開放感あって入りやすいお店だから友達とのランチにもディナーにもよさそう◎ ピザの種類いろいろあって他も気になったからまた食べに行きたい!
ジューシーで肉厚感が半端ない、黒毛和牛ハンバーガー専門店
ランチに注文したのは、ゴールデンレティオ バーガー(2700円)。 和牛パティ、18ヶ月熱成チェダーチーズ、ベーコン、BBQソース,タルタルソース。 他でも見かけそうな組み合わせですが、根本的に中身が違う! 美味しい! 運ばれると同時にテンションあがるスモーキーな香り。 ジューシーなパティは粗挽きで肉肉しく、肉喰らったる感しっかり。 食べごたえあるベーコンもたっぷり添えられ、両者を一体化させるチーズの旨味もしっかり。 BBQソースが肉の旨味をさらに引き出し、サクサクなバンズでやさしく挟んで。 繰り返してしまいますが、いやー美味しいです! 追加したミックスポテトフライ(+300円)もホクホクで、程よい塩気とチーズのフレーバーがいい感じ。 伊良コーラ(750円)の薬味っぽいクラフト感が、ルートビアみたいな感覚でバーガーと合います。 ジャンクなメニューをリッチに美味しく、そんなバーガーでした! 外国にいるかのような落ち着きあるお店には、お客さんは外国人ばかりで日本人は私だけ。 確かに値段は高めだけど、アメリカで外食となるとチップ込みだとこのくらいするよね。
小麦本来の味にこだわった、中目黒で不動の人気を誇るピッツァ店
休日ランチ、13時頃に行きました!さすが人気店で10組以上並んでましたが回転はスムーズであっという間にお店の中へ。 店主?の方が相当ビートルズ好きなようで、ポスター、記念品が店内びっしり。私も好きなので居心地よい感じ◎ 肝心の食事は、マリナーラのピッツァが本当に美味しい!!今まで食べた中で一番かもしれない。 薄生地なのにもっちり、ニンニクとトマトをジュワッと味わえて良き〜!! 一緒に頼んだルッコラのサラダもレモンが効いてすっごく美味しかった。ぺろっと食べちゃいました。 また並んででも行きたいお店です! #マリナーラピッツァ #ルッコラのサラダ
3種のにぼしを使った柔らかくて優しい味わい。 旨み溢れる中華そばのお店
2023/2/12 ランチ。六本木から原宿に向かう道すがら恵比寿で乗り換え。とてもお腹が減ってたので、ググって恵比寿ベストラーメン検索したら、出てきたのがこちらの中華そばおおぜきさん。恵比寿神社の真ん前のことでアクセスがよく、すぐ見つかりました。並んではいなかったけど、10席程度のカウンター席はほどよく満席。2人待って、10分ほどでカウンターに着席。カウンターに自販機で買ったチケット置くと無言の大将がさっと取り、調理へ。待つこと10分。とても深い丼に丁寧に盛り付けられた支那そば。そう、まさに支那そばです。スープは濃いめの醤油ベースに鶏ガラ、煮干しあたりか?意外とあっさりです。麺は細くて硬め。硬いなと思いきや噛んでみると中はとても柔らか。独特の食感です。チャーシューは豚と鶏むね肉かな?一枚一枚焼き色入れてくれてるようでとても香ばしい(カウンターなので焦がしてるのが見えます。スープ飲み干せます!旨い。 最高のラーメン屋ですがスタッフと店主とも発声がなく、初めてだとシステムもわからない。もう少し商人としての案内サービスがあってもいいと思います。ちょっと感じ悪い…と思う方もいるかな?
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
中目黒から5分くらいにあり 風通しの良く、清潔感ある店内で コスパ良しのスペシャルなランチコースBを いただいてきました! ■豆、もやし、 韓国産無添加白菜キムチ ■豆もやしナムル ■生野菜サラダ 隠し味梅干し ■合法ユッケ 鹿児島産黒花牛 ■玉子スープ ふわふわの溶き卵 ■上タン ■ランプ/豚バラ/豚トロ 塩 ■中落カルビのサムギョプサル ■トモサンカク/クリ タレ ■匠味豚の豚トロ ■匠味豚の豚バラ ■ご飯 お代わり無料 ■デザート ・京卵のプリン ・有機かぼちゃのプリン 京都一保堂の煎番茶 ほっとする一杯 肉厚なお肉とお米が甘くて 野菜も鮮度が良く お米だけ食べてもすすみます。 コスパよいのでランチ 3920円のコースでいただけます。 外国人のお客様にも スタッフの斉藤さんの接客の神的接客は感動しました! また行きます。ご馳走様でした!
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
平日ランチ利用!予約してましたがあまり混雑していなかったので予約なしでも入れるかも。 ナポリつけ麺が有名なようでしたが胃袋的に(クライアント訪問前なので緊張的に?)入りそうになかったのでタコライスを。 ランチでも暗めで雰囲気良し!美味しかったです〜 ちなみにライオンはどこにいるか分かりませんでした笑
味わい感じるアンティーク空間で、季節のビストロを
前からずっときてみたかったカフェで、 ランチも美味しそうでした。次回チャレンジします。
2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意
ランチ会食で。 とても丁寧に炊いてくれたがけっこう柔らかめご飯。好みの問題なので致し方ないが。。。 だいぶ前だが移転前の米福は夜に行ってて好印象だったんだけどなあ。
緑豊かで落ち着いた雰囲気のある旧山手通り沿いにあるくつろぎカフェ
平日の夜に訪問 ずっと来たかったのですが、土日のランチは11時ごろから大行列だったので諦めていました 今回は20:00を過ぎていたので席には余裕がありました ●ドルチェセット ・ミケランジェロプリン ・カフェラテ プリンは固すぎない王道プリン! 美味しいです! ラテもフォームがしっかりしててうまい 次はランチとかできたいなぁ 平日なら夜でもプリンは食べられるので、 平日に行くのがおすすめです
メニューがない?!リーズナブルにその時の旬な食材を最高の状態でご提供
評価って半分以上が、微妙なんだけど、ここはBEST コースランチになってて、料理の提供タイミング、味、雰囲気、どれも大好き。 最後はパスタの量が選べる、余裕のお店。 終わったら、別席で、デザートとカフェ。 フレンチ料理みたいで、最高でした。 価格もさほど高くないから、おすすめ
恵比寿のカルピス本社近くにある堅苦しくない雰囲気の良いイタリアン
ガーデンプレイスに向かう途中のこちらで ランチのパスタコース。 パスタは、 “あさりとじゃがいもキャベツのクリームソーススパゲティ” と、 “ウニのトマトクリームソースのスパゲティ” に、しました。 パンから登場。 オリーブオイルに胡椒が振りかけられる。 ほんわか、柔らかで美味しい。 あとでお代わりです。 サラダは彩り鮮やかで紫が映える… どうやって食べるのか!? まっ、いいっか!? パスタ、否、スパゲティが到着に! 濃厚、旨い。 食べ進んでもクドくない。 アサリの方も美味しいクリームソース 当然シェアです。 これは反復横とび、 行ったり来たりしたいくらいです。 ドリンクは珈琲とラテにして、 ラテのわたくしの方が可愛いクマさん。 コスパもいいですね、 競争原理が働いているのかな!? 大変満足なランチパスタでありました。 #ランチパスタ #恵比寿
心躍る空間、口福な時間 旬の厳選素材で仕立て上げた美しい一皿 大人の為のフレンチ
恵比寿にある野菜中心のヘルシーなお料理がいただけるフレンチレストラン ランチで来店! ランチは金土日祝限定 ドアを開けると白を基調とした洗練された空間✨ フレンチレストランでありながらカジュアルな雰囲気が漂う店内。 また仕入れからこだわった全40種類の野菜を使って仕上げられるおまかせコース 『野菜のオーケストラというテーマ』 全7皿のランチコースいただきました。 ✴︎アミューズ AIDA風カヌレ レバームースを添えて 甘くないモチモチカヌレ!濃厚なレバームースととても合います ✴︎1er AIDAスペシャリテ「季節の野菜パフェ」 野菜だけで作られたお店自慢のパフェ。 旬の野菜を10種類以上使用したスペシャリテの野菜パフェ! 人参のアイスやカリフラワーのムース、 たくさんの野菜にフランボワーズのソース これが絶品!
伝統的なクラシックフレンチ*ビストロ料理を楽しめるお店
ランチの内容は お肉のパテ、ピクルスのサラダ、和牛ハンバーグ、ライス(パンも選べる) でした。 どれも美味しかったのですが、やはり和牛ハンバーグは断トツで美味しかったです! 特に粒マスタードと一緒に食べると本当に旨みが増し、普段マスタードが苦手な私がもっと欲しいと思うぐらいでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 2000円弱とは思えない内容でした。 今度はコースを頼んでみたいと思います。 ご馳走様でした⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ランチ時にはセットでいただくとお得です! ごちそう様でした!
看板メニューのスイートポテトや代官山ラスクなどパンとケーキのお店
髪切ったついでに寄ってみました スイートポテトが有名のようですが、まあそれは普通でむしろメロンパンとかベーコントーストとか他のが美味しかった
【中目黒徒歩6分】中目黒の閑静な住宅街に佇むイタリアンで出会える美しい一期一会
ランチでも店主さんが挨拶に来ていただけるのは嬉しいことです。 お店の場所が、静かな裏通りにあるため初めて行かれる方は地図アプリ必須です。 中目黒近辺で、旬の素材のみをふんだんに使用したおいしいイタリアンを落ち着いて楽しみたいときにはオススメです。
中目黒の目黒川沿い、前衛的フレンチをリーズナブルな価格で
次は桜の時期に、ランチで訪れたいな♡ ごちそうさまでした♡
恵比寿と代官山の中間にある、木の香りが素晴らしいイタリア料理のお店
ランチ営業はなくディナーのみ。予約可で電話の場合は毎月1日の11時30分から翌月1か月分の予約を受け付け、ネット予約の場合はOMAKASEサイトより毎月1日の0時から翌々月1ヶ月分の予約まで受け付けている。席はカウンター8席と6名まで可能な個室が2部屋の計20席。貸切不可。子どもは土曜日、祝日の個室で大人4名以上の場合のみ同伴可。カード可、電子マネー不可。
それでも20分ほど日曜日のお昼で待つ感じ。 購入したのは ・I'm donut?(生ドーナツ) ・chocolate(チョコ生地の生ドーナツ) ・framboise(フランボワーズレアチーズ) ・lemon(レモンアイシング) の4種類を2個ずつ購入。 自分で食べたのはlemonでしたが、 爽やかなシトラス風味のアイシングがいい感じで、 生地がもちもちしてて美味しかったです。 他のメニューも友人たちに好評でした。 少しまだ並ぶけどお土産には良いですね。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #ドーナツ #スイーツ #I'mdonut #人気店 #いつも行列 #お土産 #生ドーナツ #アダムコタン
みんなでワイワイという時にオススメ。ビルの最上階にあるメキシカン
【代官山 メキシコ料理】 ①最寄駅 代官山駅から徒歩5分くらい ②混雑状況 ランチどきや夜は混むので予約が必須 ③雰囲気 大人数まで座れる座席あり テラス席あり 景色がいいのでテラス席がおススメですが 遮るものが少ないので日焼け予防が必須かな ④決済情報 クレジットカード決済可能 ④喫煙情報 不明 ⑤コメント 連休最終日の木曜日は、 娘が小学校の頃のPTAの集まりが 卒業してもう8年ですがまだ繋がりがあるって嬉しい 地元のメンバーは、徒歩でも行けるこちらに久しぶりに メキシコ料理のお店でテラス席もあり 広い店内なので居るだけで楽しい テーブルエリアごとに店員さんも決まっているので 注文する時も簡単 本番の味が食べられます。 お肉はファイア〜で食べられて ドリンクのグランデサイズはデカすぎ みんなでシェアするのに便利 楽しい時間をあっという間に ご馳走さまでした。
中目黒高架下付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!