更新日:2023年09月02日
一風変わったご飯物や蕎麦など、面白い創作料理を味わえる和ビストロ
蕎麦で〆れる居酒屋。店内はおしゃれだけど落ち着くし店員さんもフレンドリー。料理は一つ一つ凝っていてしっかり味がついていて美味しい。リピート確定。
都内屈指の伊勢海老料理のお店!日本の厳選食材と国産酒に拘った和創作鉄板ビストロ!
【お世話になった方々と区切りの飲み会^o^】 久しぶりの中目黒での会食でした、年度末には色々と動きがありまして、ここ数年お世話になった方々と食事会をしました〜 目黒川を歩いてお店に向かいましたが、桜を愛…
30年以上『安旨もつ鍋』一筋の銘店 宴会コース 社長のみぞ知る秘伝レシピのスープ
コスパ最強の居酒屋! もつ鍋は醤油寄りの関東風かな? モツ、ぷりぷりでこのお値段なら最高〜 で、で、で、 何が美味しいって、ほかの居酒屋メニュー! 明太卵焼きとか色々美味しかったんだけど、 揚げ餅が忘れられない( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) あれだけ食べに行きたい( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 大箱で予約も取りやすいし、 またファミリーで行こうかな〜 ご馳走様でした♡
目の前で焼いてくれるパフォーマンスが見物の炉端焼き居酒屋
中目黒で飲み会するなら第1候補の炉端焼き居酒屋。 今年(2023年)で創業17年になる老舗の人気炉端焼き居酒屋。 18時開店ですがすぐに満席。予約はマストですね。 魚料理「金目鯛のカブト」(780円)、串焼きでダイナミックに提供される「浜焼き鯖」(1,460円)「お刺身7点盛り」(2人前2,380円)をオーダー。 その他野菜系も種類が豊富で「じゃこ葱やっこ」(660円)「厚揚げ」(660円)「エシャレット」(500円)「あすぱら」(520円)「じゃが芋塩辛バター」(660円)「大長茄子」(700円)なども追加オーダー。 途中に「カツオの藁焼き」の実演調理があり、こちらも早速追加オーダー(1,430円)。 〆のご飯系は「長崎皿うどん」(860円)、「高菜明太めし」(920円)、デザートは「パンあいす」(520円)をオーダー。 全体的に料理は600円前後。 4名ぐらいで来店すると量的には種類も沢山食べれてちょうど良いですね。 帰りにお味噌汁の素をお土産にくれるのも嬉しいサービス。 中目黒の居酒屋で1,2を争う人気の理由は納得でした。
人気メニューも安くて美味しい、もつ焼き屋さん
中目黒駅前にある大衆酒場。 三軒茶屋なんかにもある人気店で何度か訪れている。 この日は夕方之早い時間。 奥のテーブル席に座る。 まずは生ビール。 冷えたビールが旨い。 アテは看板メニューのやきとん各種。 第一陣はハツとコブクロ。 一番好きな2種。 この店のやきとんは割りと大ぶり。 食感も良くて美味しい。 なんこつも美味しい。 食感が良く肉の味が濃厚。 やきとんの合間にガツ刺し。 若い頃はクセがあるガツはあまり好きではなかったが、最近はお気に入り。 食感と味を楽しみながらビール。 第二陣はなんこつ、ハラミにタン。 タンも好きな部位の一つ。 塩味と良く合う。 そして久しぶりのハラミ。 やきとんの中でも特に濃厚と言うかこってりしている。 ビールが旨い。 1時間少し飲んで1人2000円くらい。 やっぱりこの店いいね。 #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 #一人でも気軽に入れる
静岡のブリュワリー直送のベアードビールと相性抜群のクラフトピッツァのお店です!
最近、通いまくっているのがここ「ベアード・タップルーム中目黒」さん!! きっかけは、ここの“参考通知”を偶然にも同じ日に2通いただき、そのレビューを拝見して私も、とってもクラフトビールな気分になってしま…
新鮮な魚介を使った和食とお酒をたっぷりと堪能できる店
【中目黒の甲殻類居酒屋さんの鯖塩ランチ】中目黒にある和えにさんの鯖塩ランチです。 此方は甲殻類、エビカニ系で有名なんですが、焼魚が食べたくなり大好きな鯖塩に。 骨無しでふっくらと炭火焼きされた鯖を堪能しました。 美味かった‼️多分近いうちにまた来ます。 1000円でした。ご馳走さまでした〜
至極の肉料理と世界のワインが味わえる、中目黒のエナジースタンド!
最近肉率高い! けど、和が多かったからビストロ久しぶり! やっぱジルはちょうどいいんだよなあ。 日本人なのにホッとするビストロ。 また行きたくなる雰囲気作りと料理が絶妙。 このお肉トウガラシのローストは…
駅チカ好立地◎【孤独のグルメ】で話題の沖縄料理酒場♪絶品沖縄料理と泡盛で乾杯♪
本格的な沖縄料理居酒屋ですね。 ハーフラフティー丼とハーフ沖縄そばセット(1,000円) にしました。 久々に食べましたが、旨い!やっぱこの沖縄そばのあっさりスープ、好きです。 ラフティーもとろとろジューシィで美味。黒米なのもヘルシーで良いですね。 どちらも軽め盛りですが、沖縄そばはスープもたっぷりなのが嬉しいです。 サラダと豆腐も付いてちょうどよく、これで税込千円なら満足度高いです。 またチャンプルーの定食などもいただいてみたいです。 ご馳走さまでした! — 場所: 草花木果
幼少期に渋谷区で過ごしたが、昭和50〜60年代の東京の西側の酒場で、腸詰というメニューを比較的よく見かけた記憶がある。 今は亡き、渋谷の細雪はその最たる店だが、戦後に満州から引き揚げてきた方たちの影響かも知れぬ。 目黒川沿いから移転してすこし残念にも思ったが、 あの藤八の喧騒は健在!
魚好き必見!中目黒で美味しいお魚が食べられるお店。
中目黒にある魚系居酒屋。 こちらもテイクアウトが始まっていますが同時にランチも始まっていたのでイートイン利用。始まったばかりだったので先客は1人。 ネギトロしらす丼をチョイス。 味噌汁、サラダ、漬物がつきます。 海鮮系が強いだけあってネギトロしらす丼は新鮮でおいしい!これから暑くなるので生もの系はテイクアウトしづらいですからね… 以下情報 営業時間 <お知らせ> ディナー営業を再開しております! 15:00~24:00 テイクアウトできます! メニュー テイクアウト ・生ビール 500円 ・巻き物(本マグロ入り) 500円 ・巻き物+寿司(本マグロ入り) 1000円 ・出汁巻き卵 500円 ・お刺身五点盛り(本マグロ入り) 1200円 ・海鮮ちらし丼(本マグロ入り) 800円 ・ネギトロしらす丼 800円 ・うな丼 1000円 ・うなとろ丼 1100 円 ・銀鮭弁当 500円 ・唐揚げ弁当 500円 ・親子丼 500円 ・豚キムチ丼 500円 ・ホッケ焼(半身) 500円 ・串焼き盛り合わせ 500円
【中目黒から2分】博多を味わえる居酒屋!自慢の慶州鍋や博多料理と日本酒が楽しめる
【中目黒 いずみ田】 中目黒の駅近にある、博多料理居酒屋さんです。 メインに慶州鍋、という韓国味噌と日本の味噌をブレンドしたというピリ辛のお鍋をいただきました。 野菜もたっぷりでこれだけでお腹がいっぱいになるんですが、この鍋汁があるのに〆を食べないなんて勿体無いと思い、おじやをいただきましたがやはり美味しかったです。。絶妙なトロッとしたおじやでした。 だし巻き卵に、イワシの揚げ物もいただきました。 日本酒に合うお料理で体も温まりました。 店内はちょうど良い広さで、ちょうどよく賑わっている様な感じでした。
コロナ禍の影響で営業時間が不定期になっております。店舗に御確認お願いいたします。
中目黒の高架下にあるおうどんの居酒屋さんです。 ランチタイムに、博多のおうどんが食べてみたくて行きました。 美味しかったです。
仲間との飲み会をセッティングするのにいい和食居酒屋
目黒川の花見の後に寄るお店 値段はちょい高めだが、美味しいものをちょっとずつ食べるのに最適 大体いつも1人8000円位
◆日本唐揚げ協会『第2回からあげグランプリ・バラエティ部門』で金賞を受賞◆
この記事が気になった方は「中目黒 めっちゃ」で検索 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️大人気の中目黒エリアにある、中目黒らしいセンスがありつつも居心地が良い大衆居酒屋さん めっちゃ らんまん食堂中目黒店 https://rangmang.com/shop/rangmang-shokudo/mecya_nakameguro.html ☎️050-5593-8485☎️ ⏰11:30~15:00、17:00〜23:30⏰ 年中無休 東京都目黒区上目黒3 ♂️中目黒駅から徒歩30秒♂️ 外観は中目黒の雰囲気に合ったお洒落で大きな店名ロゴ。外にテラス席もありワイワイ盛り上がっている声も聞こえるので入りやすい。 めっちゃ らんまん食堂の店員さんも元気なイメージがあり、仕事もテキパキしていて見ていて気持ちが良い。
煮込みが最高に美味しい!オシャレなもつ焼きやさん
こちらは店内の内装が広く バーみたいな佇まい 本当は刺し盛り合わせを頂きたかったのですが 見当たらなかったので 串盛り合わせと煮込み大 ニラと玉子のふわふわ炒めを頂きました とても美味しかったですご馳走様…
名物 胡麻鯖!もつ鍋!博多本場のうまいもんとお酒で今宵も“Be enjoy!”
目黒川沿いにあるキレイな居酒屋さん♪ 女性客多めで店員さんも落ち着いたお姉さんばかり。しかも接客がステキでまた来たくなりました...! 名物はやっぱりくまちゃんソーダサワー★ 他のお料理もどれも美味しくて大満足でした。女子のみ会にとってもおすすめ! ★4.5
中目黒の山手通り沿いにある、安くて美味しい焼き鳥屋さん
中目黒で一番好きな飲み屋さん。 理想のトマトハイは砂糖も塩も不使用の濃厚なトマジュウにお酒もちょい濃いめ。トマハイ好きはぜひ飲んで欲しい。 野菜串のペコロス(玉ねぎ)が地味に好き。 銀杏串も◎ お漬物もゴボウなど絶品です。
【中目黒、駅近の割りもので楽しむハイコスパ大衆居酒屋さん】 月に数回は訪問するようになってきたチャン栓チャン。 昨年秋の遅延投稿です。 この日はお寿司を食べに行く前に時間があって、 1品つまみながらの利用をしました。 ●茄子の揚げ浸し トロトロになった茄子が美味しい。 秋の季節にさっぱりつまめる王道メニュー。 バイスサワーにもしっかりあって美味しかった。 いつにおいても気軽に使えますが、 やっぱり混み合い方がすごくなってきて、 行きたくてもいけない時が出てきました。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #駅近 #居酒屋 #キンミヤ #割りものが楽しい #チャン栓チャン #気軽に使える
ビックリするくらい安い!中目黒にある昔ながらの赤提灯系居酒屋
【時間潰しで初入店❢】 オフ会前に早めの到着! 街をぶらぶらと… ドリンク200円看板に引かれ入店! レモンサワーと煮込みをを注文! 煮込みは、薄味だが…カラシが付いていてナイスなコラボで◎❢❢ お通しの煮物はち…
中目黒 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!