東急中目黒駅から徒歩2分ほど魚介料理のダイナーに友人と訪問、蟹をふんだんに味わうコースを戴きました。 まずは「三種の神器」~雲丹とトリュフと温泉卵の突き出し、そして次なるオマール海老の行造りは刺身を山葵醤油で茹での部分はタルタルソースでと贅沢な食べ方、焼きタラバガニは無言でむしゃぶりつき、オマール海老とモッツァレラチーズの茶碗蒸しはととても絶妙な食感で素晴らしい、ズワイガニと里芋の和風クリームコロッケは中具の味もさることながら微細パン粉の揚げ具合が絶妙、ディープシーレッドクラブの土佐酢ジュレが素敵な箸休めで最後はオマール海老つズワイガニの炊き込みご販で締めました。お味噌汁は最初に出されたオマール海老の頭の部分を使ったものです。生、焼き、蒸とそれぞれの調理方法の加減が素晴らしく、それぞれにしっかりとうま味と風味を出している調理技術は流石のレベル、シャルドネの白ワインとの相性も抜群でとても楽しい宴でした。
口コミ(119)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
カニクリームコロッケというリクエストと海老好きの2点から選ばれた中目黒徒歩圏のこちら。<和えに>というお店の名前はエビのエとカニのニからとっているらしい。 スタッフは若い方が多く活気もある。カウンターでいただいたが、こちらの話に調理スタッフが答えてくれたり、注文への受け答えも楽しい感じ。頼んだのは竹コース6,600円(税込)。結論から言うとこの値段でこの内容は素晴らしい。活け造り?(イケイケ)がメインだろうか、プリプリでもっと食べたい。海老のつくね、茶碗蒸しと続くコースに、カニクリームコロッケを別に注文。こんな上品で高価(1個600円程度)なカニクリームコロッケは初めて。そして炊き込みご飯とイケイケで出てきたオマール海老の頭で出汁をとった味噌汁。味も身もしっかりしていて幸せ。デザートはエビもカニも関係ないのはちと残念だが満足なコース、改めて別のコースも食べてみたい。 ※最後の2枚はカウンターで準備された別のコースの品ですm_ _m
リーズナブルに美味いエビカニを食べたいな、とコチラへ。 以前近くのイタリアンの方には行って感激しましたが、今回は和。 いやーもう、満足最高の言葉しか思いつきませんね。 すぐまた行きたい!ごちそうさまでした!!!!
お誕生日ランチにコース利用 ◡̈*.。 ・三種の神器~雲丹とトリュフと温泉卵~ ・オマール海老の活造り ・焼きタラバガニ ・オマール海老とモッツァレラチーズの茶碗蒸し ・山形牛イチボのにんにく醤油麹焼き ・ズワイガニと里芋の和風クリームコロッケ ・ディープシーレッドクラブ~土佐酢ジュレ~ ・和えに名物!!オマール海老とズワイガニの炊き込みご飯 ・お味噌汁 ・抹茶ババロア~ほうじ茶アイス添え~ 9品のコースを予約!! 平日のランチ時、賑わっていました 人気店ですね(*^^*) ランチメニューもとっても美味しそうな定食ばかり! 今回は、バースデーランチ利用♡ どのお料理もとーっても美味しくて大満足!! バースデー用のデザートが可愛くて嬉しかったです!
カニ中心 美味しかった!