中国酒家 味仙楼

ちゅうごくしゅか みせんろう

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩6分(480m)
ジャンル
中華料理 丼もの
定休日
無休
03-5275-5237

餃子に歯を入れた時のプリッと食感のエビに ハッとしながらジューシーな旨みに感嘆。 鶏肉のカシュウナッツ炒めもナッツの甘みが 活きたまろやかなおいしさの逸品だ。 おいしいのに空いてる不遇の穴場中華。 飯田橋で同僚と夕飯。 仕事の途中にメシを食いに行こうと 同僚と3人で向かったのは、職場近くで おいしいと評判なのにいつも空いてるこちら。 この日も円卓で宴会している客以外に客はなし。 中華らしく何品か食べたいものを注文して 3人でシェアすることにした。 <焼餃子(5個)・525円>。 ここで餃子食べたの初めて。 冒頭に書いたとおり、餃子1粒に1匹ずつ 入った小エビが印象的でこれはおいしい。 <鶏肉のカシュウナッツ炒め・945円>。 同僚曰く、おいしいと評判のメニュー。 カシューナッツを噛むとその甘みが広がり 鶏肉やピーマンなどとの味の重なりがいい。 <牛肉のXO醤炒め・1,260円> これは自分がメニューからたのんだが 思ったよりも唐辛子が効いて痺れ辛かった。 XO醤で炒めた牛肉は旨みが豊かだったが 辛いのが苦手な自分は少しだけいただいた。 <五目チャーハン・735円>や <青野菜の炒め・735円>は特筆する特長は ないけれど、普通においしくいただけた。 価格帯も普通だしおいしいのに あまり混んでないのは立地の問題かな? なくならない程度に繁盛して欲しいものだね。 中華

Koichi Nomuraさんの行ったお店

中国酒家 味仙楼の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5275-5237
ジャンル
  • 中華料理
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩6分(480m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩7分(560m)
JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩10分(750m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

60席

カウンター
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%85%92%E5%AE%B6-%E5%91%B3%E4%BB%99%E6%A5%BC/191665100850898

03-5275-5237