05.15(水) この日の仕事帰りには、三鷹駅からバスで調布駅前に出て、駅前の商業施設「トリエ」内にある「156」で晩飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「特級鶏そば」、「鶏チャーシュー5枚」、「ネギ塩チキンご飯」 ※会計後払い制(レジあり・食券機なし) 麺は中細寄りで、加水率高め。ツルツルしており、ズズッとテンポよく軽やかにすすっていけました。 スープは濃厚な鶏白湯で、クリーミーなこともあってかエキスが染み渡るように旨みたっぷり。コラーゲンたっぷり。塩分濃度がちょうど良く飲みやすい味わい。あおさ海苔がプラスなアクセント。 チャーシューはしっとり舌触りな鶏むね肉がのり、スープに影響なく、一杯の中にシッカリ馴染んでいるトッピング。食べやすさも感じてきました。 丸ごみ鶏は、骨付き鶏モモが丸々1本別皿提供となり、スパイスが効いてとにかくジューシー。肉々しく一品料理でも良さそうな味わいでした。ちなみにこちらは「特級」にトッピングされる肉。 ネギ塩チキンご飯は、さっぱり塩ダレがかかった様々な形の鶏むねが多くのり、濃厚なラーメンとは対比的な味わいに。食べ応えよく感じました。 トリエ京王調布C館内にあるこちら。鶏尽くしなメニューを楽しめて、中でも丸ごみ鶏は中々のインパクトがありました。 煮干メニューもあるようなので、元々の鶏白湯との相性がどうなるか気になるところです(^^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.95
駅から近い
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
子連れOK
おひとり様OK