【唯一無二の仙川ブラック!☆ビギナーさんはお断り!エキスパートなラーメン二郎】 東京都調布市仙川町。キレのあるブラックスープに、ワシワシ麺、ゴロゴロ豚が旨いコスパ最強の、ラーメン二郎仙川店です。府中店と仙川店が、私にとってのホーム二郎かな。最寄りは、京王線の仙川駅。南口の線路沿いにあります。やっぱり旨いなぁ ლ(´ڡ`ლ) 無性に仙川ブラックが食べたくなったので、2年数カ月ぶりにコチラヘ。なんだかんだで久しぶりになってしまった。仙川店からは徒歩で帰宅可能なので、ガツン!とガッツリ!喰らうぞ!ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 平日開店17時の10分前、待ち列8番目に接続。店内厨房を囲む6・4のカウンター席のみなので、1ロット目は6食、2ロット目は4食と、回転率は良くないですね。ロット崩しは極力避けましょう。独特な雰囲気は健在で、量もけっこう多く、仙川店はビギナーさんには向かないと思います。17時ちょうど開店。職人気質な店主さんと、丁寧な接客の奥様?、ツーオペです。因みに、外に行列がある場合は、事前にお店入って右手にある券売機で食券を購入しておきます。常に列ができる人気店なので、十数分は待つのが当たり前です _φ(・_・ ◆本日の注文◆ ラーメン 800円 仙川店は麺量が多いことで有名。通常のラーメンでも茹で前400gはありそう。なので、麺少なめメニューもあります(700円)。初訪問の方、初心者の方、早食い出来ない方、女性は麺少なめオーダーが良いと思います。因みに、子供連れは入店不可です(◔‿◔) コールは何時ものように「ヤサイニンニクアブラ」でお願いしました(っ´▽`)っ レンゲはありません。甘味のあるアブラにモヤシ&キャベツ。仙川お得意のゴロゴロぶたの肉塊が3つ♪︎これだよなぁ(´ρ`) 筋っぽい手前で良い感じなんですよ。私好みの豚ちゃん( ´∀`)σ 麺は二郎で使われている一般的な太さのオーション使用太麺。以前より細くなったかも?私的にはまだ許容範囲。スープは以前と変わらず非乳化のキレッキレ仙川ブラック。色は濃いですが、そこまでしょっぱくないので、ほぼ飲んじゃいました。汁完食手前(*´Д`) 久しぶりの仙川二郎、無我夢中で食べ進め、10分ほどで完食!2ロット目の2番手で上がり。まだまだ若者には負けませんぜ。800円でこれだけのものが頂けるのは凄い事ですね。大変美味しゅうございました(*- -)(*_ _)ペコリ #関脇 #2021年マイBEST #仙川ブラック #地元応援 #見た目ゴーラー活動 #ラーメン二郎 #行列店 #2025年10杯目 #ビギナーさんには向かない #二郎系 #ロット崩しはNG #急いで食べましょう #子連れ不可 #テイクアウト有り #私のホーム的二郎 #夜の4時間営業のみ #再訪可能性100% #次回もラーメンでヤサイニンニクアブラ
口コミ(109)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
[今日の仙川二郎.37] 小麺少なめニンニクヤサイ(700) 会社を上がって、私にとっての準ホーム二郎の仙川二郎へ濃く行きます。 職場のある渋谷から井の頭線の急行と千歳烏山に停車するようになった京王線の特急を乗り継いで4駅なので、手を伸ばせばそこにあるような近さです。 店外待ち8人のところに接続、15分ほどで入店です。 ヤサイがオイルを塗ったかのように、これでもか!とばかりにツヤツヤしていて食欲をソソりました。ブタの脂身さえも筋肉質に思えるくらいの筋肉質な二郎です。全二郎の体脂肪率を測ったら一番低いと思えるほどの無駄な脂のなく生姜の効いた仙川二郎でした。 終盤に卓上の激辛ハバネロ入りカレースパイスを軽くひとふりしてカレーうどんみたいにして食べるのもよし、、さらに卓上の酢をかけてさわやか二郎にして食べるのもまたよしです。 帰りの仙川駅に電車が接近すると駅内に大音量のキユーピー3分クッキングのテーマが鳴り響くので癒やされます。 ※1月2二郎健康法やれたりやれなかったり、いっそ2月3二郎にしますか 11月は仙川 10月は仙川 9月は新代田 8月は一之江 7月は仙川 6月はなし 5月はなし 3月は(仙川臨休)と一之江 2月は仙川と亀戸 1月は仙川と仙川 12月は三田 #早朝仙川二郎倶楽部 #路麺ファースト #二郎が朝食
【仙川 ラーメン】 『2024年ラーメン220杯目』 ①最寄駅 京王線仙川駅より徒歩2分(130m) 線路沿いにお店はあります。 ②混雑状況 ランチも夜も外まで行列必須 ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 券売機で現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 研修の後飲んだ後は仙川で〆のラーメンを たまにしか来れないところでは散策しないと 歩くには時間がなかったので検索してね 1番人気は、やはりの此方でした。 どこでも人気だよね〜 閉店間際の20時半頃訪問も外には行列が 4人くらいだったので最後尾へね 並ぶ前に食券を買うのがルールなので忘れずに 店内に入り券売機で『ラーメン』をポチッと 並んでいると途中で店員さんから食券の確認が 太麺なので並んでいる間に注文を確認し 座ったタイミングでラーメンを提供してくれます。 待つ事10分ほどで店内へ カウンターに座り待つ事3分ほどに 二郎系特有の確認が 店員さんに「ニンニク入れますか?」と聞かれたら 野菜、脂、ニンニク、辛めの調整を 「野菜、脂、ニンニク」をお願い 出てきたラーメンが流石に圧巻 たっぷりの野菜にたっぷりの背脂 裾野には、ニンニクもたっぷりあり 分厚いチャーシューもいいね 麺は太麺でモチモチしていて最高 ラーメンは、800円です。 ご馳走様でした。 [ラーメン] 【特徴】 豚骨ベースの醤油ラーメン 香味野菜、チャーシュー、背脂たっぷり 【麺】 極太麺 【トッピング】 たっぷりの野菜、分厚いチャーシュー、ニンニク 野菜、背脂、ニンニクはラーメンを提供される タイミングで聞かれるので調整可能 【無料調味料】 激辛スパイス、胡椒、一味、お酢 【一言】 此方は二郎系おまじない注文 「野菜、ニンニク、あぶら」です。 少しひたひたな野菜がめちゃくちゃ美味しい #仙川ラーメン #こってりラーメン #身体がこってりを求めて #背脂 #いつも行列 #行列が絶えない #カウンター席のみ #極太麺で食べ応えある #無料トッピングは野菜増し #ラーメン二郎 #川合大 #ラーメン #日本 #japan #nippon #ramen #noodle
[今日の仙川二郎.36] 小麺少なめニンニクヤサイ(700) 会社を上がって、私にとっての準ホーム二郎の仙川二郎へ単騎突撃。 職場のある渋谷から井の頭線の急行と千歳烏山に停車するようになった京王線の特急を乗り継いで4駅なので、手を伸ばせばそこにあるような近さです。 店外待ち2人のところに接続、ほどなく入店です。 ヤサイがオイルを塗ったかのように、これでもか!とばかりにツヤツヤしていて食欲をソソりました。ブタの脂身さえも筋肉質に思えるくらいの筋肉質な二郎です。全二郎の体脂肪率を測ったら一番低いと思えるほどの無駄な脂のなく生姜の効いた仙川二郎でした。 終盤に卓上の激辛ハバネロ入りカレースパイスを軽くひとふりしてカレーうどんみたいにして食べるのもよし、、さらに卓上の酢をかけてさわやか二郎にして食べるのもまたよしです。 帰りの仙川駅に電車が接近すると駅内に大音量のキユーピー3分クッキングのテーマが鳴り響くので癒やされます。 ※1月2二郎健康法やれたりやれなかったり、いっそ2月3二郎にしますか 10月は仙川と?? 9月は新代田 8月は一之江 7月は仙川 6月はなし 5月はなし 3月は(仙川臨休)と一之江 2月は仙川と亀戸 1月は仙川と仙川 12月は三田 11月は仙川 #早朝仙川二郎倶楽部 #路麺ファースト #二郎が朝食
[今日の仙川二郎.35] 小麺少なめニンニクヤサイ(700) 会社を上がって、私にとっての準ホーム二郎の仙川二郎へ単騎突撃。何と2ヶ月ぶりの二郎です。 職場のある渋谷から井の頭線の急行と千歳烏山に停車するようになった京王線の特急を乗り継いで4駅なので、手を伸ばせばそこにあるような近さです。 店外待ちゼロのところにウキウキと入店です。 ヤサイがオイルを塗ったかのように、これでもか!とばかりにツヤツヤしていて食欲をソソりました。ブタの脂身さえも筋肉質に思えるくらいの筋肉質な二郎です。全二郎の体脂肪率を測ったら一番低いと思えるほどの無駄な脂のなく生姜の効いた仙川二郎でした。 終盤に卓上の酢をかけるとさわやか二郎に生まれ変わりました。さらに卓上の激辛ハバネロ入りカレースパイスを軽くひとふりしてカレーうどんみたいにして食べるのもまた良しです。 帰りの仙川駅に電車が接近すると駅内に大音量のキユーピー3分クッキングのテーマが鳴り響くので癒やされます。 ※1月2二郎健康法やれたりやれなかったり 7月は仙川 6月は二郎抜き 5月は二郎抜き 4月は仙川 3月は(仙川臨休)と一之江 2月は仙川と亀戸 1月は仙川と仙川 12月は三田 11月は仙川 10月は仙川と歌舞伎町 9月は仙川と三田 8月は仙川と生田 #早朝仙川二郎倶楽部 #路麺ファースト #二郎が朝食