更新日:2024年12月25日
表参道で人気のカフェもあるパン屋さん
フレンチトーストが食べたくて行きました。鉄板で食べたい場合は15:00からとかで時間が決まっています。日曜13:30ごろに行って30分くらい待ちました。フレンチトーストが目当てだったのでランチは店内のパンを購入…
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
そして現在も提供中の12月のマンスリーバーガーは、「クリスマス仔羊バーガー」です。 ローストしたパプリカと仔羊肉のパティ、モッツァレラチーズ、ベビーリーフにパルミジャーノと、ラム肉好きとしては絶対食べたいメニューです! こちらも組み合わせの妙を感じる、とってもおいしいハンバーガーでした。 パプリカのあまみと酸味、ベビーリーフの苦み、パルミジャーノのくせがどれもこれも仔羊パティと相性ばつぐんで、ひとくちめから勝利を確信しました。 また、今回はフレンチフライがトリュフ風味で、それもとてもおいしかったです! トリュフトリュフしすぎずふわっと香るトリュフが上品で、ホリデー感高まる味わいです。 1年の締めくくりにも、クリスマスシーズンにもぴったりの、最高のマンスリーバーガーでした。 来年のTHE GREAT BURGERも楽しみです!
名物は「チーズキーマカレー」、絶品の旨いキーマカレーが食できる店
ランチは行列みたいなので夜狙いで。 平日の18:15ごろに小走りで前のめりになりながら訪問。 やった、並んでない! スグ入れました。 この日の店内お客さんの女性率100%。 アボガドチーズキーマカレー卵付き(S)1480円。 夜はドリンク注文必須とのことでビールもオーダー。 真っ白で独特なビジュアルのカレーが登場!(≧∇≦) 周囲一面がモッツァレラチーズでしっかりと覆われております。 頂の卵黄が鮮やか。 熱いうちにチーズとカレーを混ぜるのが良いと注意書きに書いてありましたが、 すでにチーズが固まりかけており、うまく混ざらなかったため、 お布団状に被さったままいただきました。 カレーのスパイス感がすごい!(≧∇≦) モッツァレラや卵、アボガドと一緒になることで、 風味も加わって少しマイルドに(*^^*) 店内は照明が落としてあって、本やCDが沢山並んでいて雰囲気良し。 CURRY&BARなので、お酒を楽しみに来るのも良さそうです☆
原宿駅から5分。青山の夜景が一望出来る。全粒粉ピザと自然派ワインが自慢のお店。
奥さんの友人が台湾から来日しこちらのイタリアンで夜ご飯。彼女が一度女子会で使用してお気に入になったお店という事です。インスタジェニックな雰囲気重視のお店かと思いきや話題のビスマルクピザを始めどの料理もしっかり美味しい。まろやかなワインも料理に合いました。人気店という事で夜は予約無しだと中々入りずらいみたいです。価格も普段使いと比べればもちろん高めですが、場所や内容を考えれば妥当というか割高感はそれ程感じなかったですね。
朝食を食べにこちらのお店へ。 世界の朝食が食べれるよー 並んでる間にも悩む悩むー。 美味しかった♫ 意外とボリュームあります。
大好きなエリックサウス(*´꒳`*) 今回は、初めての神宮前のマサラダイナーにて、ディナーで訪店です。 何を頼むか色々迷いましたが、初めての人にオススメという「マサラダイナーコース」に、「本日の鮮魚のバナナリーフ包み焼き」を追加。 ドリンクは「大人のあらごしレモンサワー」「大人のスパイシージンジャーサワー」 コースの内容は↓ *前菜3種盛り合わせ *南インドの発酵がレット「マサラドーサ」 *グリル2種の盛り合わせ (タンドリーチキン&ビーフシークケバブ) *選べるカレーとチキンビリヤニプレート *デザート盛り合わせとチャイ 二人だけど、少しずつ色々食べたいかったので コースにして良かったです^_^ 人気のビリヤニも入ってる! 全てが手がこんでいて、非常に美味しかった (´∀`*) さすが、エリックサウスという内容でした。 接客も親切で心地よく、素敵で美味しい時間を過ごせました。 また是非利用したいお店です。 ╰(*´︶`*)╯♡ #エリックサウス #南インド料理 #予約必須の店
ペルー料理をお洒落に食べられるレストラン
■アクセス JR線・原宿駅より徒歩9分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 ファッション系のショップが立ち並ぶ、神宮前の閑静なエリアにお店を構えるペルー料理専門店。 ミシュランのビブグルマンに何年も連続で選出されており、リーズナブルに本格ペルー料理が楽しめる人気店となっております。 ■メニュー お料理はコースでオーダーするスタイル。 コースA、コースB、スペシャルコースの3つの基本プランが用意されています。 この日は1番安価なコースA(6,000円)をオーダー。 頂いたお料理は以下の通りです。 ・旬の鮮魚のセビチェ ・冷たい前菜の盛り合わせ3種 ・国産牛ハツの鉄板焼き ・カナリオ豆とほうれん草のスープ ・若鶏胸肉のアヒアマリージョ ・黒毛和牛とコリアンダーの煮込み ・ルクマアイスクリーム ■感想 一緒にディナーを食べる友人にお店をお任せしたところ、予約を取ってくれたコチラのお店。 ペルー料理と聞くとあまり馴染みがありませんが、日常的に見られるエッセンスや調味料も多く、親しみやすさと美味しさを両立したお料理を楽しめました。
涙が出るほど美味しい!手打ち生パスタが有名なカフェ風イタリアン
ランチもディナーも種類が多いためリピートしがいがある。また、パスタも人気らしく見た目から美味しそう。店員さんも明るくサービスしてくれます。
渋谷区にある渋谷駅からすぐのベトナム料理店
夜も華やかで、シンプルで、カッコいい料理をたっぷりいただきました。 旧友と話をして盛り上がっていても、何コレ!えー?どんなん?と盛り上がってくれるので、よかった。 ありえない食材のミラクルマッチングも健在! お店もたくさんの方でにぎわっていて、人気のほどをうかがえました。 ぜひずっとおつきあいしたい〜。と思いました。
この場所にして気取らず、おしゃれでアットホームなフレンチビストロ
最近、ビブグルマンにハマっております。 やはりお値打ちなのとカジュアルなのが嬉しい。 こちらのお店もタイミングが合えば行きたったお店。 なんかセレクトがメチャメチャなのに(それは私たちの問題)、予想を超…
出汁を活かしたやさしい味わいの和食を、落ち着いて楽しめる懐石料理店
ニューヨークで世界でもっとも注目するレストランに選ばれたという外苑の創作懐石やさんに、予約の席に余裕があるとのことでご相伴にあずかるラッキー。すべての料理が他で体験できない驚きの連続。最初にでたのは…
京料理の要素にとても丁寧な仕事を加えた洗練された料理が味わえる店
先輩と二人で初来訪。 お任せ、ビール、日本酒3合を頂く。 全体の印象は優しい味。風邪引いた気分になるくらい(笑) その分、パンチはなく。殆どお魚の料理でした。 〆が菜ご飯か蕎麦なんだけど、ハラスご飯が食…
世界一の朝食と言われるメニューのある大人気パンケーキ屋
表参道の東急プラザの中にあるビルズです 下のフロアにスタバがあって、屋外が ルーフテラスのようになっていて、 装飾もされていて夜いくと雰囲気いいんですよね〜 遅い時間に行ったのですが、 コロナの影響もあり、並ばずに入店することができました しかも窓側のライトアップが綺麗な席♡ ・アサイーボウル ・リコッタチーズのパンケーキ をオーダー! アサイーボウルはハワイ店のメニューらしく 期間限定で提供しているとのこと 味はとっても美味しいのですが、 ボリュームが物足りなく、ちょっと残念でした。 リコッタチーズのパンケーキは安定の美味しさ♡ フワフワのパンケーキに コームバター、バナナがトッピングされてて そこにたっぷりのメープルシロップをかけます 数あるパンケーキの中でもビルズのパンケーキが至高♡
キーマカレーにトロトロチーズがオススメの原宿にあるカレー屋さん
MOKUBAZAは「夜に食べても胃にもたれないカレー」をコンセプトにメニュー作りをしており、お肉から出る油以外のオイル類を始め、小麦粉や化学調味料も使わないお腹に優しいカレー。 基本の作り方は同じですが、みのりんごのチーズキーマは、さらにパンチを効かせている感があります。 胃もたれしない上に、味わいもしっかりして大満足できるなんて凄いです。 MOKUBAZAのチーズキーマをブラッシュアップしただけではない、独自のこだわりもあるからこその完成度なんだと思います。 おしゃれでかわいいものだらけの原宿で、おしゃれでかわいいだけじゃない、神がかったチーズキーマを頂けます。 JR原宿駅からすぐなので、立地もまったく問題なし。 行かない理由がありません。 絶対おすすめ。 (スキップして行くのはおすすめしません) #食べるべきメニューあり #スノードーム #チーズキーマ #スパイスが効いてる #MOKUBAZA出身 #百名店 #Retty人気店 #原宿 #行列してでも食べたい #テイクアウトできる
現地の雰囲気満載で、屋台感が溢れているタイ料理屋さん
金曜日の夜、何組か待ちましたが割とすんなり入店。 料理、何品か頼みましたがめっちゃ美味しい! ランチ感覚でさっくりいただきました。 原宿きたらここだなー
ブルターニュ地方の名物、そば粉で作られたガレットが食べられるお店
~ランチセット 1850円 季節のガレット サラダ レモンティー 表参道のメイン通りから 少し歩いたところにあるガレットのお店 スノーマンがロケをしたお店ということで スノーマンファンのお友達のお…
東京・原宿に佇むアメリカンダイニング「San Francisco Peaks」
昼は大きな窓から差し込む日差しが心地よく、夜はぐっと大人の雰囲気に。 原宿でのカフェタイムに最適なお店の1つです。 アメリカンなメニュー構成はホットドッグやハンバーガー、ステーキ等の肉料理を中心に、ビールやワインとの相性もバッチリ。 そして、季節によって変わるスイーツメニューも楽しみ。 では「アボカドチーズバーガー」を。 ベースとなるハンバーガーはみじん切りのレッドオニオンにレタス、トマト、マヨネーズがデフォルト。 ソースは特になしで粒マスタードとケチャップはボトルで提供です。 2人でシェアしますので予め半分にカットしてもらいました。 それぞれ早速バーガー袋に入れてかぶりつきます。 袋に入れる段階で肉汁が溢れ出ており、これは期待値が高まります。 ミディアムに焼かれた肉々しいパティに、フレッシュなレッドオニオンやトマト、レタス、そしてトッピングしたアポががバランスよく効いています。 チェダーチーズの濃厚なこくまろ感も大きなポイントです。 そしてこれらを優しく包み込むバンズは香ばしく軽くトーストされていて、もうたまりません。
スパイシーで野菜も採れると人気のチキンほうれん草カレーが旨いカレー店
(≧∇≦) Retty人気2つ星、食べ◯グ2023カレー東京百名店のヨゴロウさん☆ ランチは行列とのことでしたので、 平日夜18:30ごろに訪問。 やはり満席ではありましたが、並んでいる人は1名。 私は2番目。 ヨカッタ、そこまで待たなそう。 半地下の入り口のところに並び方が貼ってあります。 並んでいる間に店員さんが注文を取りに来ました。 チキン・ほうれん草のカレー。 半熟卵のトッピングを選択(*^^*) 入店してからも出来上がるまでにけっこう時間がかかります。 これはやはり仕事の合間のランチだと時間的に厳しいかも。夜に来て正解。 さぁ〜カレーが登場! こ・これは見るからに200%美味しいヤツっ! マチガイナイ!(≧∇≦) この濃いぃ〜緑のほうれん草感よ。 チキンのふっくらジューシーな焼き上がりもそそります。 ツヤツヤとした大きな卵を割ると黄身がトロ〜リ☆ ハイ、いただきます! パクっ! 地球に生まれてヨカッター!!!!!\(^O^)/ ターメリックライスも美味しい。 無心で食べ進み、気がついたらなくなっていました。
麻婆豆腐が看板メニューの有名四川料理店
ランチは何回か行ったことがあったけど、ディナーは初めて。 坦々麺の芝麻醤が濃厚でおいしいからか 坦々ワンタンでもめちゃくちゃおいしいし 四川だけではなく 広東もあったりして。 幅広く楽しめるのがよかったな〜 いろいろおいしいけど 麻婆豆腐と坦々麺はここの名物なのでオススメです。
ホットケーキが美味しい渋谷区にあるカフェ
パンケーキも美味しいのでカフェ利用もできるし、 お食事も美味しいのでランチやディナーにもよし 明るい店長さんと店員さんとの会話も楽しいです ちっこいワンちゃんがお店うろちょろしてるときあるので 犬嫌いの人は注意です #器が可愛い #写真を撮りたくなる料理 #フォトジェニスイーツ #接客が丁寧 #店内お洒落すぎ #落ち着ける店内
原宿 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!