大森に昭和38年創業の本店があり、深川蕎麦のルーツとも言われ築地店は平成16年に開業 江戸の蕎麦屋らしく、蕎麦前と蕎麦のみで御飯物がないのは関西人の私には寂しい限りだが。。 近年は東京でも何処の店でも普通に夏期は、冷かけ酢橘蕎麦をメニュー化するようになり助かる 勿論大盛りで注文〜美味しかったがランチには全く足りなかった
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
創作センスを感じる蕎麦の名店
築地にある蕎麦店「築地 布恒更科」。コシがあり噛むほどにそばのうまさが広がりメニューにも創作センスを感じる蕎麦の名店です。「もりそば」は、風味豊かでコシの強い蕎麦が味わえます。つゆをつけずそのままいただくお客様も多いそう。人気メニューは「冷やしすだちそば」ですだちの香りに風味豊かな蕎麦がとてもよく合います。夜はお酒と旬の肴も豊富で「鮪づけ」「天ぷら」「玉子焼き」などあります。