大露路

OOROJI おおろじ

予算
~2000円
営業時間外
最寄駅
JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
居酒屋 創作料理 日本料理 割烹・小料理屋
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
03-3431-0708

ほぼ300円均一!コスパ激高な大衆居酒屋

新橋駅烏森口から徒歩3分。 言わずと知れた新橋の大衆酒場の名店『大露路』。相席覚悟でぎゅうぎゅうでも平気ならオススメ。名物のハムカツは、普通のハムカツを想像すると驚くほど肉厚。料理もお酒もリーズナブルで、雰囲気も良い意味で昭和を感じることができる。

口コミ(243)

    新橋と言えばここは外せないですね笑 いつものトマトハイをオーダー。最近呼び方が変わったか分からないけど、ハムメン(ハムとメンチカツのハーフ)とベーコンエッグ、オムレツをチョイス。 ハムメン、響きが良いですね〜。ビックサイズのハムメン、食べ応えもあり安定のつまみです。 ベーコンエッグも黄身の半熟加減が好みです オムレツ、カレー味のミンチが入ってなかなか美味い! 食べ物はオール300円。そんな所も素敵です。 ご馳走様でした。 #ハムメン #ベーコンエッグ #オムレツ #トマトハイ #人気店

    【Retty新橋ハシゴ酒の旅⑤】 仲良しのご近所®️友さんが主催とあれば参加するしかないでしょ☆ 今回は®️新橋TOP USERと®️立ち飲みTOP USERを含む4名の新橋に詳しい方々のナビゲートで新橋ハシゴ酒を楽しみます☆ 4件目に選んだのはほとんどのメニューが300円で連日大盛況の『大露路』☆ 金曜日の21時30分、やはりすんなり入店できるはずもなく、向かいの中華ダイニングでレモンハイを飲りながらタイミングを見計らいます☆ 22時過ぎにやっと入店☆ 『トマトハイ』で乾杯☆ 今日は何回乾杯しただろ笑☆ こちらの『トマトハイ』は中焼酎も濃いけどトマトジュースも濃くて美味しい☆ お通しの「まぐろの煮付け」が美味しいね☆ 前日の「まぐろぶつ」の残りなんだろけどこういうの嬉しいね☆ 私のおつまみリクエストは『くじらベーコン』☆ くじら大好きなのでくじらメニューはどこ行っても頼んじゃいます☆ こちらの人気メニューは通称「ハムメン」☆ 『ハムフライ』と『メンチ』を半分ずつ乗せてくれる「両方食べたいけどそんなにいっぱい食べられな〜い」そんな貴方のためのメニューです☆ 『ベーコンエッグ』『オムレツ』『豚キムチ』って5件目なのにどんだけ注文してんだよ笑笑☆ 我ら全員「Over 50’s」だよね☆ おいおい、®️八王子 TOP USERのおっさん注文だけして寝るなー笑笑笑☆ まあ、ぜ〜んぶ美味しかったからヨシ!☆ やっぱりこちらは混んでるのも相席になるのもわかっていても来たいお店だよねー☆ ☆お会計☆ トマトハイ @300×3 くじらベーコン @300 ハムメン @300 ベーコンエッグ @300 オムレツ @300 豚キムチ @300 tax 240 3名合計 ¥2,640- #Retty非公認イベント #新橋梯子酒 #Retty新橋ハシゴ酒の旅 #トマトハイ #ハムメン #ハムフライ #メンチ #くじらベーコン #ベーコンエッグ #オムレツ #豚キムチ #ほぼ300円均一 #RettySHIMBASHIAnyone

    新橋の老舗居酒屋「大露路」。 ここツマミがオール300円(税抜)。飲み物もビール大瓶550円以外、ほぼ300円。 まずはレモンサワー(300円)で喉を潤して、お通しのもやしナムルをつまむ。ころもガリガリのハムフライ&メンチカツのハーフ&ハーフ(300円)をオーダー。見た目一緒なのに似て非なるハムフライとメンチカツ。ハムはぶ厚いしメンチはカレー味で酒が進む。 瓶ビール大(550円)に切り替えてオムレツ(300円)。具は挽肉オンリーで食べ応え満点。 〆て1,590円。ちゃんと座れてせんべろ可能な名店です。

大露路の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3431-0708
ジャンル
  • 居酒屋
  • 創作料理
  • 日本料理
  • 割烹・小料理屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(240m)
都営三田線 / 内幸町駅 徒歩4分(290m)
都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩5分(350m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

(テーブル4卓(6人掛け×2、8人掛け×2) )

カウンター
喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 日本酒が飲める、おひとりさまOK、せんべろ、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、喫煙可、二次会、焼酎が飲める
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Akira Sugihara
最新の口コミ
Toshiteru Yamazaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大露路の近くのお店

新橋の居酒屋・バーでオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

大露路のキーワード

大露路の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3431-0708

このお店に関するグルメニュース