更新日:2023年12月01日
【有楽町2分】四万十川をモチーフにした店内で、土佐郷土料理の数々をご堪能頂けます
また銀座・有楽町の居酒屋でも雰囲気が比較的落ち着いていて、しっかり飲食を楽しめるお店だと思います。 #高知 #郷土料理 #鰹たたき #じゃこ天 #地元食材 #フルーツトマト
飲食店立ち並ぶ有楽町ガード下の「もつやき」の名店
昔ながらの大衆酒場の雰囲気はたまらない。ホッピーは樽生を使用。白ホッピーとなる。串ものは2本からなので1人だと量が多いか。またメニューの料金は1本あたりの料金となる。タンとカシラを注文したが1個1個が大きくて食べごたえがある。もつ煮込みはもつがいっぱい入っておりお得感がある。ゴムっぽくないのは良い。同じ高架下で向かいにあるふじも同じヤキトンのお店なのが面白い。夏は風が通らないのでだいぶ暑く、冬はシートがかかるとは言え寒いので春か秋あたりに利用するのが丁度よいかも。長くいる場所ではなく0次会や2次会で使うお店か。
桑名の名物はまぐりが満足いくまで食べられるお店
なので、スープを投入していただきました❗ #居酒屋のラーメン
有楽町ガード下、昭和感満載のレトロな居酒屋
有楽町ガード下の24時間営業の居酒屋さんですが、ランチはカレーやナポリタンが食べられます。 頼んだのはカツナポリタン。最初にお代わり自由のカップスープ。カツオの香りが強い醤油ベースのワカメスープ。スープというよりはお吸い物風です。 その後程なくカツナポリタンの登場です。カツは薄めですが、揚げたてのカリカリの仕上がり。カツのサイズは大きくボリュームは充分です。カツのソースは和風テイストのトマト感の無いトマトソース。 ナポリタンは太くて柔らかい麺。純喫茶のナポリタンのような、懐かしい味です。ガード下の居酒屋と洋食のミスマッチが楽しいお店です。 #ナポリタン探訪
【有楽町駅徒歩3分】中華で宴会!フロア貸切、8名個室での会食利用もOK!
香菜の香りと茹でたキャベツの甘みがパワーのあるニンニクをマイルドにしてくれて、ピリ辛ではない刀削麺も麺の味が活きて良いですね‼︎ 小籠包はスープがほとばしるので、これは火傷注意です(^ ^) 閉店時間が映画を観たあとでも利用できる時間帯なので、食事だけしたい時に居酒屋ではないお店として重宝しています。激辛からマイルド系まで楽しめる西安料理はこの時期ぴったりだと思います。 #幅広麺
チェーン店系な居酒屋な仕事なコンビニエンスな! 使い勝手は良いが、それなりの大衆酒場な印象な! 前回、来た時の記憶と、全く同じ感想に落ち着く! 映画の時間調整とかには期待し無ければ便利な店! 使い勝手は良いかもな店!再訪は無し!微味良品!
日本酒を安く飲むならオススメしたい、酒造直営の居酒屋
有楽町駅のガード下にある大衆居酒屋。土日祝日は14時から営業しており有楽町では貴重な昼飲みのお店。清流酒蔵の直営店のため日本酒の種類が多く提供している。名物はジャンボ唐揚げと魚介類。今回は佐渡産の寒ブリ刺身。ブリは他にもう少し安くて分厚いところを知っているのでまあまあこんなところかという感じ。唐揚げについては揚げたてで大きくて美味しかった。鍋は一人前から頼めるので一人飲みでも楽しめる。二階にも席があり人数が多い場合にはそちらになる。隣にははないちが営業するうどんやそばのお店もある。
美味しい串焼きつくね煮込みがおすすめの居酒屋さん
煙もくもくのガード下居酒屋☺︎ 前を通るたびに気になってたお店。 平日の19時過ぎに行って、ほぼ満席でした! カシラ、やげんなんこつ、つくね、とり、厚揚げを食べました。 外で飲んでる感じで雰囲気も良く、お酒が進みました。 ごちそうさまでした。
交通会館地下一階にある人気の飲み屋さん。 前何の店だったか思い出せません…交通飯店がなくなったり、よかよかがなくなったり…映えハンバーグ丼で有名なお店も形態変わってました。 このお店は予約不可だそうで、行った順番に案内されます。この日はカウンタースタートで、空いたらテーブルに移動させてもらいました。 会食利用だったので写真少なめです。 ★鯖煮付 ★エビマヨアボカド ★刺身いろいろ ★ヘルメスソースのやきそば この焼きそばが名物らしく「とにかく美味しい!」とオススメされて食べました。美味しかった!今度はプライベートで行ってみたいです! #会食利用でした #カジュアルな会にはオススメ #予約不可なので行ってみないと分かりません #他にも良いお店がたくさん
有楽町電気ビルの地下にある丁寧な接客とリーズナブルな価格の居酒屋さん
総じて… 一手間かけた料理の数々が魅力の居酒屋さんです。 今回初めて入りましたが、良い感じのお店です。チェーン展開のお店ですが、趣向を凝らしたメニューが楽しいです。 今、飲食業、中でも酒類を提供する居酒屋さんは、凄く大変だと思います。頑張って欲しいです。
サラリーマンの味方!安くて気軽に行ける大衆居酒屋さん
有楽町駅から程近い大衆居酒屋さん。 金曜の夜という事もあり、店内満席大繁盛。 この立地でありながらメニューがいずれも安い。もやし炒めはニンニクが効いていて美味しかった。 1軒目でも2軒目でも使い勝手が良さそう。 ご馳走様でした。
新エリアで安定したオシャレ居酒屋。 友達に勧められて、有楽町・日比谷エリアのOKUROJIという高架下の飲食店街へ訪れました。数多くの飲食店があり、系統も様々なのですが、今回はこちらの和洋折衷なオシャレ居酒屋にしました。 お店の名前の通り、お酒のアテになりそうな小鉢系料理がたくさん揃っていて、お酒との組み合わせも含めてかなり選ぶ楽しみがありました。凝ったものも多くて見るだけでもワクワクできます。 2人で利用したのですが、ハイチェアのテーブル席へ。カウンターもあって少人数でも利用しやすいです。 まずはおつまみの5種盛り合わせと、お通しのレーズンバター&クラッカー、そして柑橘系のサワーで。5種類とは?と困惑するレベル、かなり大盤振る舞いのもりもり盛り合わせに、到着した途端に目がキラキラしちゃいます。見栄えはかわいいのに内容はもろきゅうやカツオのたたきなどかなり堅実で、酒飲みも嬉しいラインナップでした。食器も可愛くて飽きずに楽しめましたし、私も持っているお皿もあって趣味が合いそうだなと思いました。 他にも万願寺とうがらしの肉詰めは絵面が面白くて味もジューシーで美味しいのでおすすめ。
ガード下にある、なつかしい昭和の香り漂う別世界
飲み物は1杯600円くらいなので、銀座価格よりは安いけど大衆酒場価格からすると少し高め。 その代わり、お料理はお値段普通。 たまたま話した常連のおじ様が、もつ煮と春巻きがオススメと言っていたので、春巻きは注文。 春巻きは4本入りと思ったよりもボリュームが! 中は具だくさんで、美味しいです。 気になった目玉焼き(5玉) ハムエッグでもベーコンエッグでもなく、目玉焼き。 出てきた目玉焼きはシンプル。 黄身は半熟で、目玉焼きの下には野菜がたくさん。 シンプルでいい。 そして、刺身から選んだアジの刺身。 これが、めちゃくちゃ美味しかった! 全体的に今回頼んだ料理はどれもハズレ無し。 お酒は高めだけど濃いめだし、こういう雰囲気の店員さんって冷たい感じしますが、みなさん雰囲気的良かったです。 ここは、また行きたいお店。
有楽町はガード下、店外でサラリーマンが一杯やるにはちょうどいいいお店
緊急事態宣言解除で、酒場にも少しずつお客さんが戻って来てるようですね。 先ずは生ビールです。お通しはカクテキみたいな漬け物です。流石は銀座です。生中一杯600円はなかなかの値段です(笑) 焼鳥の店らしいです。 皮と砂肝です。パリっと焼けた皮が美味いです。 メガハイボールです。でも全然メガじゃない(笑)全体的にお酒の値段は高めです。流石は銀座です(笑) 緊急事態宣言解除明け、初飲みが銀座っていうのも、らしくないなぁ〜(笑)見た目はアメ横みたいな雰囲気ですが、値段はしっかり銀座でした。美味いから良いんですけどね。 でも、こんな感じで仲間と久しぶりに酒場に来れて、ホッとしました。緊急事態宣言明けの楽しい初飲みでした。
箸で切れるまで煮込まれた特製のラフティーが美味しい、鹿児島料理のお店
有楽町にある鹿児島料理の居酒屋さんです。 平日のランチに行ったので、サラリーマンで賑わっていました。 ランチの麹蔵御膳を注文。 ご飯は白米か五穀米を選べました。 御膳の内容はさつま揚げ、チキン南蛮、鰹のたたき、ひじき、具沢山の味噌汁に五穀米。 おろし生姜をつけて食べるさつま揚げがとても美味しいです! 鰹のたたきもさっぱりしていて、さつま揚げやチキン南蛮といった揚げ物との組み合わせが良かったです。 味噌汁も食べ応えかあり、お腹いっぱいになりました。 #居酒屋ランチ #駅近で嬉しい #サラリーマンのオアシス #定食 #お得なランチセット #行列覚悟の人気ランチ
こだわり卵の親子丼のこだわり卵が美味。少し甘めの味付けで納得の美味しさ
【トゥるんとぅルンの柔らか角煮丼】 内幸町で迎えた遅いランチタイム。 14:14 お目当てのお店のランチ営業は終了してた… (®️だと15時までってなっているけど) 14:16 周辺で営業しているお店は お寿司、うどん、…
3代目市川猿之助がプロデュースした、歌舞伎ファンにおすすめのお店
今週の定期パトロール(^^) お気づきだろうか? そう、残念ザンネンざーんねんながら 生卵が無いのですっ! まあ、この市況ではやむなし、頑張れ飲食店! 豚と牛タンの合わせ炙り。 美味しいよ。 ご馳走さま、また…
【有楽町駅徒歩1分】宮城の味を堪能★個室は2~24名様迄◎宴会おすすめコースあり
【宮城編】 仙台牛たん、おでん盛合せ、牛たんつくね串、出汁巻たまご やっぱり牛タンが美味しい。注文してから料理が早く出てくるのも嬉しい。
ランチも人気。24時間営業の地元で人気の居酒屋
会社辞めたいが止まらない。 どんどん加速してくる。どーしよ。 ハイストレスを感じるとハイカロリーなものが食べたくなる。 私としたことが最近はめっきり食べられなくなった揚げ物を突然食べたくなった。 …
【有楽町駅徒歩1分】ピッツァやパスタなどが楽しめる隠れ家空間♪コース3980円~
久しぶりに有楽町駅前の「ラ・ベルテ」に伺いました。 結婚前から旦那が何度も連れて来てくれた所がまだやっているなんて凄いですね。(苦笑) 老舗は安心感があります。 スモールが普通サイズで女性にはちょうど良い…
有楽町・日比谷 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!