更新日:2025年02月24日
メレンゲで頂くすき焼きは絶品、国産黒毛雌牛のみを使用した高級焼肉店
会食希望で銀座のコバウへ。 あいにくの雨でしたが楽しかったです。 お肉はサガリがいまひとつ…。(ハラミの代わりに出てきたのよ)。ハラミ好きの私としては少し不満なコース内容でした^_^
お肉の美味しさを探究したい人にピッタリ、女将一人で切盛りする焼肉店
東銀座の焼肉の名店。多くを語らなくても、行ったことがあればわかる老舗の味がある。お店はそんなに広くないし、液晶テレビはサランラップで巻かれている。でも美味しい肉が食べられるから、最高のお店なんだと思う。 頂いたのは、こんな感じ。 ・キムチ ・カクテキ ・センマイ刺し ・タン ・ハラミ ・ロース ・ユッケジャン タレが主体の焼肉なので、ご飯と一緒なのがベストだが、ビールとも全然合う。タンも絶品だけど、やっぱりハラミが一番良かったかな。 美味しい肉を食べられるって本当に幸せなことですよね。またいつか行ける日まで。 #東銀座 #焼肉
絶品カルビが最高!銀座にあるリーズナブルな焼肉屋
特選コース 昨日は職場の仲間と銀座でや・き・に・く! Rettyでチェックしていた中で、人気店のマルウシミートに行ってきました。 金曜日の夜で予約なし…イケるか?心配でしたが、少し待つだけで案内して頂きました。 メニューは色々少しずつ食べられるお勧めの「特選コース」に。途中でアラカルトも注文OK、勿論白飯も割り込めます(笑)まぁ私は肉片手にお茶碗で白飯食えれば無問題。 本日の和牛出汁スープ 自家製シャキシャキ白菜キムチ 本日のナムル2種類盛り合わせ 【塩盛】上タン塩 【塩盛】厚切り上ハラミ塩 【塩盛】黒毛和牛特上カルビ 【塩盛】黒毛和牛イチボ ケールチョレギサラダ 【タレ盛】黒毛和牛ランプ 【タレ盛】黒毛和牛トウガラシ 宮崎牛サーロインYAKISUKI 氷結冷麺 本日のシャーベット ほっこり温まる生姜の効いたスープから始まり、塩4種盛りはどれも美味。個人的にはハラミ塩でした。チョレギサラダを挟んでタレ2種盛りと焼きすきは、タレがしつこくなく白飯に合います。肉はどれも上質で柔らかく美味しかったですが、冷麺が残念な感じだった(私は生まれて初めて冷麺を食べたので良く分かりません)ようなのと、最後のオレンジシャーベットの甘さが結構きつかったです。もう少しさっぱりでもいいと思います。 それでもこの界隈でこのクオリティと値段は、かなりコスパ良く人気店なのも頷けます。 美味しかったです、ご馳走様でした。
ビュッフェ形式の珍しい焼肉屋
㊗️5900投稿㊗️ そんな記念投稿に ふさわしいこのお店 ⏰今回のお店は 焼肉の名門 天壇 銀座店 さんで オーダーしたのは 天壇ロースランチに 追加で 上タン薄切り(ハーフ)です⚽️ 天壇ロースランチは 薄切りのロース肉が 2枚入ったメニューで 2枚?とボリュームに あれ?と思うかもですが かなり大きいサイズなので 満足度は意外とあるかなと またタレではなく 出汁につけて食べるスタイルで ちょっと変わっているけど これかなり美味しくて 人気のお店の 人気メニューだけはあるなと かなりいい感じのメニューでしや また追加でオーダーした 上タン薄切り(ハーフ)は 柔らかく お肉自体の味を楽しめる 結構いい感じ ・・・ですが薄切りが 3枚という ちょっとボリュームが・・・w まぁあともう少し食べたいな くらいで終わらせる方が いいのかもですがw 追加オーダーですが もう1枚あると嬉しかったなぁとw⛔️
希少部位なのに安い、銀座で朝までやってるカジュアルなホルモン屋
【接待焼肉】 なのでコースの3分の1位しか写真に収められませんでした。確かなことはかなり美味しいということと飲み放題でかなりリーズナブル。半個室も広々ゆったり、良いお店です。 #銀座 #焼肉
ゴージャスな焼肉はどれを食べても期待以上。特別な人と行きたい焼肉店
お祝い事で利用。 41Fの個室でスカイツリーが見える点も良かったが、キンタン売りの熟成タンも堪能出来たし、ホスピタリティが高く大満足。肉ケーキや-196℃のシャーベットの演出もあってテンション上がった。 また行きたい! 【前菜】キムチとナムルの3種盛合 【タン】熟成タン3種盛り 【逸品】クラシックユッケ~トリュフの香り~ 【焼きすき】黒毛和牛の焼きすき 【肉ケーキ】 ・サガリ ・カルビ ・上カルビ ・黒毛和牛赤身 【デザート】マイナス196℃のシャーベット 【ランチセット】 ・ごはん ・サラダ ・スープ
黒毛和牛を使用したランチが大人気!銀座で生肉が食べれられるお店
銀座8丁目の888ビルの8階。 お肉を、これでもかと楽しむことができます。 すき焼きも、ステーキも。 個室も、広くて、テーブル以外に、ソファもあり、ゆっくりできました。 気になった点は、内装は外国の方受けを狙った感じでした。
生で食べれちゃうほど新鮮で美味しいお肉を提供するお店
町屋の住宅街に総本店を構える 肉の聖地「正泰苑」さんの銀座店。 銀座駅から徒歩3-4分。 チアーズビルという、飲食店ビルの9F。 総本店の雰囲気とは違い、 “ザギン”といった、モダンでシックな店内。 インバウンドの外国人のお客さんも多く、 隣は韓国のYouTuberが、せっせと動画撮影。 ●白州 森香るハイボール(990円) そんな中、こちらは白州で森林浴。 この日は、ひたすら大好きな白州で。 ●盛り合せキムチ(900円) キムチは白菜、オイキムチはきゅうり カクテキは大根、季節のキムチは茄子。 辛さが染み込んでいて、4種どれも旨い。 ●厚切りタン(2,200円) 焼く前から美味しいことが確定しているような ウットリするような肉の質感。 育てるよつにじっくり火を通し、 ネギ塩を絡めて、いただきます。 スッと噛める、一口目の柔らかさ。 それでいて、噛み応えもある。 顎を動かす回数と連動して、深まる旨さ。 最高の一皿目。 ●しっとり赤身の一口ステーキ(1,350円) 生姜のタレが揉み込んでおり、 さっぱりとシンプルに赤身を味わえる一品。 だからこそ、“一口”であり“ステーキ”である という点が、絶妙に設計された旨さだと感じる。 ●ユッケ [炙り](1,200円) グツグツとアルミ容器で炙るユッケ。 炙りたくない…と思うくらい、肉の新鮮さがいい。 ●和牛ハラミ タレ(1,850円) 事前予約推奨のハラミ。 こいつぁ、美味かった。 旨さよし、風味よし、そして程よい甘さ。 ここに来たら、外せない一品。 ●中ロース もも(1,350円) 「あぁ、これこれ!」といった感じの 王道をいく旨さのロース。 柔らかさ、旨さと甘さのバランスが良い。 スタッフの方の対応も丁寧で、 お肉も美味しく大満足。 いつか、総本店にも訪れてみたい。 ご馳走さまでした!!!!!
銀座で黒毛和牛をコスパ良く!
お肉が上質で良かったです。 ホルモン系も正肉系もとても良いお店です。 冷麺が美味しかったです。 サイドディッシュも好印象でした。 まだ混雑度が低いのでお勧めです。
銀座にあるわいわいガヤガヤ系のホルモンの名店
ホルモンとミノは確かに今まで食べたものの中で一位!!!お肉は普通でした〜 味直しで注文した長芋のチヂミがすごく美味しくて、また食べたいかも!!!
塩でもいただけるカルビ、ハラミ、タン、ホルモンが美味しい焼肉店
2023/11訪問 有名な焼肉店で2度目の訪問です。 前回の記憶はあまりないのですが、今回は記憶に残りました。 全部美味しく品の良い感じです。肉の質を考えるとリーズナブルと言って良いかと思います。
歯触りむっちり、香り高い肉汁が溢れる魅惑の厚切り牛タン発祥のお店
月島イチ、いえいえ焼肉屋でココが一番美味しいと思っている「凛」へ再訪です。 今回は初挑戦で「ささみ」にトライ。 脂身少なめの赤身でしたが、まー旨い! ここはホントにどのお肉も感動しちゃいます。 特上ハラミに特上タンと、ガッツリ頂き、 今年の焼肉納めも大満足でした! また来年もお世話になります! ごちそうさまでしたーー #月島 #焼肉
極上の旨さにとろけそう!1日1人分限定の宮崎安楽牛が食べられるお店
肉が美味しい❣️❣️胃を肉でいっぱいにするのにおすすめなお店〜! 今日は後輩ズを連れて、ボーナス飲み会☺️楽しくお肉をいただきました〜 店内はカジュアル焼肉って感じだから、デート向きではないかも。場所柄、仕事帰りのサラリーマンでいっぱいでした☺️ とろっとろの牛刺しから始まり、タン、トロ、カルビ、ロースなどなど。。1人1枚とかではない。2、3枚ずつ食べられたから、大満足❣️❣️❣️ そして日南ぢどりがもっちもちで美味しかったのが、忘れられない✨(牛食べに行ったのに!!) スープまで入れたら本当、胃キャパやばしでした〜 また打ち上げとかで行きたいと思います〜☺️
新鮮な国産黒毛和牛と旬の味覚を楽しめる銀座の焼肉店
うしごろ銀座店。 地下鉄B7を出てD&Gが入ってるビル7階 12,000円コースに軽く飲んで 1人14,000円前後。
大人気!食べ飲み放題
★大満足!肉と日本酒食べ飲み放題6590円!★こ~んなに綺麗なお肉で美味しいお肉が食べ放題で日本酒、アルコール飲み放題で税込6590円は超お値打ち!! わあ~!ここ、ずっと知ってたけど初めて来た!遅い!これはリピート間違いない! お肉がキレイ!すごい!新鮮ってわかる!出てくると感動!美味しくてたまりません! 地下は6590円で、1階だと同じコースがスタッフさんのアテンド付きで1000円アップの7590円(税込) 次は1階で優雅に過ごしてみるかな♪ この度は、尹社長が焼いて下さったのでより美味しく、スペシャリティでした♪ 一番奥の個室で4人で予約。皆さん、感動してくれて良かった♪ テーブルにはハイボールとレモンサワーのセットが置かれています。 瓶ビール、日本酒は冷蔵庫に取りに行きます。 ごはん、カレーも取りに行きます。 〜最初のセット〜 ・新鮮!!和牛特選レバー ・30日間熟成の厚切りタン ・名物!飲めるタン ・旨味タン ・大山鶏の塩焼き ・トントロ ・黒毛和牛タレ焼き ・牛やわらか赤身 ・和牛ホルモン ・キムチ、ナムルセット ・サンチュ 【追加メニュー】 最初のセットで出てくるものはおかわり出来ます。 その他に、 ・牛ハラミ・ドラゴンカルビ・せせり・ヤゲン軟骨・ ・焼き野菜 各種・ライス・カレーライス 初めて見た時、”最初のセットで出てくるものはおかわり出来ます”って意味がわからなくて… えっ?!新鮮!!和牛特選レバーも、30日間熟成の厚切りタンも、名物!飲めるタンも、旨味タンも、大山鶏の塩焼きも、トントロも、黒毛和牛タレ焼きも、牛やわらか赤身も、和牛ホルモンも、おかわりできるの?! びっくりした~~~^^ ほんと、大満足でした♪また行きたいです♪
【全席完全個室】専属焼き師の技が光る黒毛和牛の焼肉でおもてなし。
@美食會 カツサンドが絶品! 冷麺の皿がデカすぎて笑った
~驚きと感動を~ 【自家熟成肉】の新たな "YAKINIKU"
なんともまぁお洒落空間な焼肉屋さん。映えるし、デートで連れてこられたら鼻血でるお店。 アラカルトで色々 いただいてみた。 熟成肉の数々。 なにいただいてもおいしすぎてどうしよう。笑 マスターから色々野菜の活かし方教えてもらっちゃった。玉ねぎフライ作ってみよう。 オレンジが入ったホワイトチョコレートのタルトのお土産まで♡嬉 #焼肉 #熟成肉 #お洒落 #デート #セレブ女子会
にくTATSUの安全への取り組み 個室焼肉・無煙ロースター完備
2024.7.28 I Livビル15階にある近江牛専門のお店です。 銀座ではリーズナブルな価格かなと思いますが、肉は絶品です。 どれもこれも柔らかくてジューシー。肉の油が気にならないほどあっさりしていて、美味しくいただきました〜! ごちそうさまでした〜
最高級の和牛ヒレ肉が堪能できる、全席個室で特別な日にぴったりな焼肉店
■アクセス 東京メトロ日比谷線・東銀座駅より徒歩5分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 西麻布けんしろう、うしみつ恵比寿など数々の人気焼肉店の系列店として、2020年8月にオープンした焼肉屋さん。 「人生を変えるヒレと出会う」ことをコンセプトとしており、ヒレ肉を中心に最高級のお肉を色々な形で提供するお店です。 ■メニュー お料理はコースでのオーダーが基本。 今回は料理長にお誘い頂き、系列店で提供する締めの丼メニューの食べ比べを8,000円で行いました。 頂いたお料理は以下の通り。 ・恵比寿丼 ・西麻布丼 ・横浜丼 ・銀座丼 ・目黒丼 ■感想 けんしろう、うしみつなどのグループをここまで人気店に押し上げた理由の一つとして挙げられるのが、開発に開発を重ねられた創作メニュー。 中でも締めに出てくる丼物は、見た目も味も一級品で人気メニューとなっています。 今回は各店舗で2022年8月から提供される丼を食べ比べ。 まずは海老、ユッケ、卵黄が乗った恵比寿丼から実食。 見た目通り海老が贅沢に使われており、プリプリ感とネットリ感が上手く共存したクセになる食感。 お肉の旨味もしっかりと感じられ、全体的にバランスが絶妙。 振り返ってみると、この日1番好みだったのはこちらの恵比寿丼でした。 西麻布丼、横浜丼、銀座丼はユッケとウニ、イクラをベースにしていますが、お米に工夫があったりキャビアが乗っていたりなど、それぞれにオリジナリティを感じます。 横浜丼が1番お肉の存在感があり、食べ応えがありました。 そしてインパクトが大きかったのが、最後に食べた目黒丼。 極厚なヒレカツを目の前でカットし、厚焼き卵と特製ソースと一緒に頂きます。 ヒレ肉の上品な旨味と、卵の優しい味わい、そこにジャンキーなソースが上手く合わさり、唯一無二の美味しさを産み出しています。 相変わらずのメニュー開発力に脱帽。 これからも進化が楽しみなお店です。 ご馳走様でした。
驚異の20ミリ特上厚切り牛タンも食べ放題!!連日満席のお店!!有楽町焼肉/牛タン
20240710 売りにしている牛タンがほんと美味しかった◎ 飲み放題を必ず付けるシステムです!
銀座・新橋・築地 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!