更新日:2025年04月02日
阿佐ヶ谷にある九州和牛焼肉の名店
思ったより近所だったのにびっくり!バスで向かう 前の会社の先輩とまさかの初オフ会がsatoブリアンさんでした。物で釣ったみたいって言われたけど、予約取れちゃったんだもーん、来ないわけないと思ってたら感激の嵐! お肉がシルクみたいに柔らかく、タレにつけてもスパイスにつけても楽しめるスパイスは後でもらって帰りました笑 また予約取れたらぜひ行きたい! #赤身スペシャルコース
阿佐ヶ谷駅から歩いて3分、肉食大絶賛の焼き肉店
一年程前に初めてSATOブリアン本店に訪問し、その圧倒的なクオリティに驚いた我々。 あれから一年が経ち、そろそろまたあの感動を味わいたい・・・! ということで予約を試みることに。 早速SATOブリアンのネット予約専用サイトを見ると、やはり直近はかなり席は埋まっている。 いつなら空いているかなぁ・・・と探していると、ふととある文字が目に入ってくる。 「にごう」 な、なに・・・?SATOブリアンには2号店があるのか・・・!? というかそれどころか3号店まであるっぽい。 なるほど・・・前回は本店に行ったので、今回は別の店舗でも悪くない。というか気になる。 というわけで今回は「にごう」を予約してみた! 2号店もSATOブリアンと同様阿佐ヶ谷駅の近くにある。 駅から徒歩3分ほどで到着。 店内はそこまで広くはないが、壁には有名人のサインがたくさん! めちゃくちゃ有名な人のサインばかりで驚いてしまう。 さて、今回予約したのはSATOブリアン直球コース(16500円)だ。 SATOブリアンの一番王道コースといっても良いだろう。 ■生ビール(580円) コースにはドリンクがついていないので別途注文。 ドリンクは意外と安い。 ■お通し お通しはなんとシチュー! いきなりボスがやってきた感じだ。もはやメインと言っても過言ではないくらいのクオリティ。 ご飯が欲しい。笑 ■キムチ盛り ■サラダ キムチにサラダという焼き肉には欠かせないサイドメニューも。安定の美味しさ。 ■極上タン・厚切り特上ハラミ・赤身二種・和牛霜降系 さぁ、ここから肉の登場だ。 一目で美味しいと分かる肉たちが姿を現してくる。 もう肉のおいしさはわざわざ語る必要はない。こんなものうまいに決まっている。 余計な雑味は全くなし、これぞキングオブ肉だ。 ■極上A5シャトーブリアン(ブリめし) さて、SATOブリアンといえばやはり一番メインはシャトーブリアン。 焼くのが勿体無いくらいの美しさだ。 それをしっかりと焼いて・・・ そう、名物のブリめしだ! これをなくしてSATOブリアンは語れない。 極上のシャトーブリアンにたっぷりのニンニク、これはもう最高の美味さ。 ■ブリカツサンド そしてもう一つ欠かせないものといえばこちら。 こちらもシャトーブリアンを豪勢に使ったカツサンドだ。 カツサンドってただでさえうまいのに、こんなことされたら・・・もう言わなくても分かるはず。 筋の全くない口当たり、パンと一体化しておりもう何もいうことがない。本当にうまい。 ■特選ヒレすき まだこんなに豪華なものが・・・!?と目を疑うほどのクオリティ。 シャトーブリアンだけでなく他の部位もめちゃくちゃおいしい。 これまたご飯がついているのだが、ご飯に合う方法をよく分かっていらっしゃる。最高。 ■〆の麺 締めの麺はなんとボロネーゼ。 太麺に肉がゴロゴロ入ったソースは最高の相性。 これも普通にメインを張れる一品だ。 ということで一年ぶりのSATOブリアン、初めての2号店を思う存分堪能。 高級焼肉は他にも色々とあるが、この値段でこの肉のクオリティ、そして食べきれないほどのボリュームのコースがあるのはここだけなのではないだろうか? 少なくともここよりコスパが良い店は今のところ知らない。 もちろん高いは高いのだが、このクオリティを考えると逆にお得感がめちゃくちゃある。 予約も埋まっておりそんな頻繁には行けないが、ぜひまた近いうちに行きたい。 次回はさんごうにも是非お邪魔したいと思う。
タレなどではなく、わさびを添えて食べるのが美味しい焼肉の名店
なかなか入りずらい店構え。笑 優しい店主さんがいて、おすすめ出してくれた。 とっても美味しかった! コスパよいかと思いきや、意外とそうでもなかった
糖質制限一旦解除!! 念願の、念願の、念願の!サトブリ系列にやって来ました!サトブリDAさんです。 サトブリにごうなら2名から予約取れるのですが、いつも速攻で埋まってしまいなかなか予約が取れず…こちらのサトブリDAは3名以上しか予約が取れないこともあり、ポツポツ空いてるのをいつも見ていて、「こうなったらこっちしかない!」とサトブリDAにお邪魔したわけです。 スペシャルコース シチュー キムチ(白菜とカクテキ) 肉8種 タン ハラミ カイノミ イチボ ヒレ(すき焼き風) リブ芯(大根おろし) シャトーブリアン(うに) ブリカツサンド 間にきゅうりとトマト ミニ冷麺 と、お肉も焼くだけじゃなくて、お肉ごとに色々な食べ方で出してくれるので、飽きずにずっと楽しめました。これは予約が取れないのも頷ける、肉好きにはたまらないお店です! #まさに肉パーティー #最高の肉に次ぐ肉 #念願のサトブリさん #涙出るほど美味しかった
以前から気になっていた「SATO ぶりあん」。 さんごうであればランチ営業をしているということで、平日にふらっと行ってみました。 少し贅沢なコースに設定。さすが、噂通りとっても柔らかいお肉でどれも最高でした。 1つ1つ丁寧に焼いていただき、1つずつこれをつけて食べてくれと指定してくれるので色々な味付けで楽しめます。 阿佐ヶ谷まで行く価値は十分にあるなと思います。 #SATOぶりあん #焼肉 #阿佐ヶ谷 #お肉の質が高い #本物の焼肉があるお店
隠れ家的な雰囲気。中野駅の近くにある、知る人ぞ知る焼肉の名店
JR中央線 中野駅南口より徒歩8分程にある、焼肉屋の【焼肉 板門店】 老舗町焼肉って感じです〜。 まずはナムルとキムチ盛り合わせからスターティン! 焼きは上タンとタンの2種類を注文! この綺麗に盛り付けられたタンがええですね〜。 塩コショウの味付けも抜群でめっちゃ美味しいですよ〜。 ハツも歯ごたえあって美味しかったなぁ〜。 あとは肉とかホルモンを注文したけど昔ながらの焼肉屋らしくええ味付けで美味しかったです! 最近綺麗な焼肉屋が多いけど老舗のモクモク系焼肉屋もええよねぇ〜。 ちなみに一部肉とかホルモンは1回しか注文できひんのでご注意ください。 #東京 #中野 #焼肉 #ホルモン #焼肉板門店 #ディナー
高円寺にある焼肉屋さん。 お店は正直言って高級感は一切ないけども 美味しかった、さすが食べログ百名店に選出されたお店です。 特に 上レバーは 分厚くて角が立ってる見た目にも新鮮そのもの。激うまでした
東中野の美味しいカジュアルな焼肉屋さん
JR総武線 東中野駅 西口より徒歩1分程にある、焼肉屋の【焼肉JIN TOKYO】 黄色い看板が目印になりますよ 笑 名古屋にも進出して、瞬く間に人気店に! そして芸能人も多数来店する知る人ぞ知る名店! 今回は久しぶりの訪問だったので、がっつり食べてきました! ■注文したメニュー ◯刺し系 ・ミノ刺し → ミノが新鮮なので刺しとして食べれます。 味付けも最高で噛むほどに旨味が広がってめっちゃ美味しいですよ。 ・コブクロ刺し → 写真がないのですがコブクロも新鮮なので刺しとして食べれます。 酢味噌ベースの味付けが最高に合います! ◯焼き ・極タン → 分厚くカットされてまるで肉の塔!? そびえ立つタンはサシが入っとるので柔らかくカットせずにそのままでも食べられます。 もちろん大きかったらカットしてくださいね 笑 ・薄切りタン塩 → ネギを追加でオーダーして、包んで食べたら、あら不思議、至福の味です 笑 ・USハラミ 塩 → 脂身が少なく赤身の旨味をしっかり楽しめます! 歯ごたえもあり肉の美味しさをダイレクトに感じれますよ。 ・中トロロース(シンシン) → 見た目は少し霜降りかかっとうけどまったく胃がもたれません 笑 嫌な脂じゃないのでがっつり食うてみてください 笑 ・ホルモン盛り合わせ 塩 → JINに来たら必ずこれを頼んでください。 大きくカットされた新鮮なホルモンを焼き、お皿の中心に陣取っている青唐酢ダレをくぐらせて食べてください。 青唐のピリ辛と酢の酸っぱさとホルモンが最高のハーモニーを醸し出します 笑 ホルモン嫌いな人もこれ食べたら苦手克服できるはず!? ◯おつまみ ・混ぜナムル ・キムチ盛り合わせ → 焼肉屋の定番の2品は肉の合間や箸休めにも最適ですよ! 相変わらず美味しかった〜。 また行きます!
塩ではなくタレで味わう「タンタレ」が美味しいと大人気の焼肉専門店
■アクセス 西武新宿線・野方駅より徒歩3分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 野方駅南口側のみつわ通り商店街にお店を構える焼肉屋さん。 アットホームな雰囲気の店内で、上質なお肉をリーズナブルに楽しめることで人気のお店です。 近隣住民のお客さんのみならず、遠方の食通達からも愛されるお店となっております。 ■メニュー お料理はアラカルトでのオーダーが基本。 モバイルオーダーの方式を取っており、席にて注文が可能となります。 この日は下記のお料理を頂きました。 ・タン塩 ・上レバー ・上ハラミ ・サガリ ・三宝苑ロース(しょうが) ・ツラミ ・センマイ刺し ■感想 焼肉好きの友人達がここ最近こぞってオススメしており、以前から気になっていたこちらの焼肉屋さん。 立地柄お伺いするタイミングを見計らっていましたが、土曜に友人達と予定が合ったので、合計9名の大所帯でお伺いしました。 店内はファミリー層が好みそうなアットホームな雰囲気で、座敷席も数多く用意されており、大人数でも安心して利用可能。 お肉はどれも肉質が良く、都内の名店顔負けの上質なものばかりが登場します。 肉質のみならず、お店オリジナルのタレも工夫されており、肉の美味しさを更に引き出す絶妙な役割を果たします。 この日特に印象に残るのは、厚切りでカットされた上ハラミ。 サシの入り方が非常に綺麗で、見ただけで美味しいと分かる素晴らしいハラミがお皿一杯に盛られており、仕入れの強さを痛感させられます。 噛んだ瞬間のザクザク感と、口いっぱいに広がる濃厚な肉の旨味、そして程よくジャンキーな塩ダレが完璧な逸品でした。 まだまだ気になるお肉があるので、また近々お伺いして色々と食べてみようと思います。 ご馳走様でした。
阿佐ヶ谷のコスパ最強焼肉
同僚と利用( ^ω^ ) コースを頼みましたが お肉の質、量にびっくり(^○^)!! 厚切りのタンが特に美味で 大満足!混んでいて入れないことが 多いというのも納得(^^)
麻布十番が本店の【黒毛和牛を扱う専門店】焼肉をはじめ、【焼】【生】【炙り】を追求
中野坂上に用事があり、ランチは中野坂上で食べようと思っていました。前々から行ってみたいと思っていた中野坂上焼肉ブルズ亭に入りました。念願のブルズ亭。前々から高級そうだなと思っていましたが、ランチはリーズナブル。 焼肉屋さんですが、ランチ限定価格の黒毛和牛生ユッケ定食を注文。しかもWにしました。ユッケって美味しいイメージしかなかったのですが、本当に美味しかった。しかも黒毛和牛と卵黄、まちがいないじゃないですか。焼肉屋さんで焼肉焼かないでペロリとランチを済まし大満足で店を出ました。 次回は、ぜひ焼肉を食べたいと思います。
お肉はどれも新鮮でプリプリ、鶏スープがオススメの焼肉屋さん
厚切りタン、レバーのそそり具合が半端じゃない 至って普通の焼肉やさん、どちらかというとガヤガヤ系。 ただ、お肉の質は高かった! 今回はコースで頼んでしまったのですが、好きなものを好き放題頼む方がオススメです。 ブロックでレバーが出てくるとは思わなかったw Rettyでは本店情報少ないですが、隠れた人気店らしいです。
外観は提灯などがぶら下がり牛タンやハラミが人気の焼肉屋さん
東京都高円寺駅北口から徒歩3分の焼肉食道 かぶり 高円寺アパッチ店にてUSハラミセット980円。中野レンガ坂にも店舗がある焼肉のチェーン店です。 13時到着で客の入りは6割程、1人なので厨房前のカウンター席に案内されました。口頭で注文後すぐにライス、サラダ、海苔、キムチが運ばれてきて程なくしてハラミとタン塩、最後にスープの提供がありました。 ハラミは7枚でタン塩は3枚、中野の店舗とメニュー名は同じですが、中野はタン塩ではなくピートロなのでその部分はこちらが良いです。 ロースターで肉を焼きながら美味しく完食、こちらのチェーン店は海苔が付くのが有り難いです。ご馳走様でした!
【中野駅4分】和牛カルビ480円!中野でコスパ最強炭火焼肉店♪土日祝ランチ営業中
ランチで家族といわしげさん@中野へ。サンモールから少し入った飲食店街の一角、ヒロミヤさん監修のお店ですね。 ちょっとつまもう位の気持ちが、「生ビール380円」を見て、すっかり飲む気満々。キリンラガー中瓶も380円とは、お酒安っ! タン食べ比べ、上カルビ、厚切りレバー、ツラミ炙り刺し、センマイ刺、等発注。どれもなかなかのお味でしかも安い! 特選カルビや上ミノ、ウチハラミ等追加発注で子供達も満足の様子。結構飲んで食べて1人4000円程度とコスパ凄いですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #ヒロミヤ監修 #中野 #焼肉 #いわしげ
ユッケあるのは嬉しいけどなあ…
肉よりも料理がとてもユニークで美味しい焼き肉屋さん
安くでとりあえず焼肉食べたいな?みたいな時にオススメです! タンを掴んだ時、肉を焼く時などに「あ〜コレコレ〜!こういうのこういうの〜!」ってなります。 写真撮り忘れましたが、ソーセージが骨付きで美味しかったです。 値段は全体的に安めで特にドリンクは安い!!ってなりました。 安い代わりに(?)現金のみなのでお財布を確認してから行きましょう
いいお肉がリーズナブルにいただける焼肉屋
おにく、ここに極まれり 安くておいしい肉を食べさせてやろう 連れてこられた落合駅 希少部位の盛り合わせ やばいやつ出てきた タン あつぎりぃぃ あ、ほるm だまって肉を食え! いえっさー!若輩者に選択権はなかった 周りの箸が止まって行く中 もくもくとおにく 先輩がひくほど食べて〆 他ビールとか飲んで4000円/ひとり(だいたい) 歓喜
うんめぇぇぇぇ! ホルモンってこんな美味しく食べれるのか! 無茶苦茶流行ってるお店らしいので早い時間から行ってゆっくりこのホルモンを味わいたい! 再訪不可避!(`・ω・)
ちょっと厚めのお肉が美味しい、テグタンは本場の辛さが味わえる焼肉屋さん
新井薬師前駅から徒歩5分ほど。 地元の方に愛されている焼肉屋さんです。 *レバー *上タン *ホルモン *カルビ *キムチ *ハツ 友人と銭湯へ行った後、どこかで食事をしようと話になり友人が子供の頃に行っていた焼肉屋さんが近くにあるとのことでこちらのお店へ。 昔ながらの焼肉屋さんで、地元の方々が来ている雰囲気でした! 最初にサービスでってもやしナムルを出してくれました! その後に続々とお肉が運ばれてきます! 全て一人前で頼んだのですが、量がしっかりあり嬉しいです◎ レバーの新鮮さ、上タンの分厚さ、ホルモンの食べ応え、カルビの味付け、、全て美味しかったです!! 昔ながらのお店だから、店内は煙たいですがそれ含めてこのお店の素敵なところ! こう言う昔ながらのお店はずっと続いてほしいなと思います◎ 大満足でした!近くに行かれる方は是非行ってみてほしいお店です!!
年末年始限定コースを頂いてきました。 ~生搾りプレミアムレモンサワー ~かぶのポタージュスープ あっさりしている蕪のスープ 野菜ファーストで嬉しいですね ~キムチ盛り合わせ 白菜キムチとオイキムチ ~極上犇厚切りタン ひゃ~ これは ホントにやばい 希少価値の高いタン元 めちゃくちゃ分厚い牛タン 目の前で店員さんが焼いてくれて 食べやすい大きさに切ってくれます 断面は サイコーに美しい めちゃくちゃ美味しい サイコー ~上タンゲタ たんげたは たん下の部分だそう こちらは 薄切りになっていて ネギがいっぱい 全く違うタンを二種類食べ比べできて 楽しい ~上ハラミと しいたけ お肉はもちろん、しっかり厚みのある美味しい椎茸 ~箸休め 肉前菜盛り合わせ3種 箸休めとは思えない豪華な一皿 色々な食べ方が出来て楽しいし、 盛り付けが美しく目でも美味しい ~Hishimekiしゃぶ 特製ガリパタ醤油をくぐらせていただきます。 こちらも店員さんが焼いてくれます ごはんにあう! ~和牛希少赤身盛り あかうし、らんぼそ 塩味で私好み ~一口アイス 赤身のメニューが中心のコースだけど ホントにどのお肉もやわらかくて美味しかったです。 黒が貴重でとてもカッコいい大人の落ち着いた雰囲気の焼肉屋さん 個室ではないのだけど、 席の作りが 配慮されていて お隣のお客さんの顔とか一切見えないし、ゆっくり食事することができました。
中野・高円寺 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!