天天有 神田店

てんてんゆう かんだてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
定休日
無休

らーめん天天有 神田店@大手町 「昭和三十六年創業 南九州大衆らーめん 」 と看板にありますが、 大井町などやある京都一乗寺の天天有とはは全くべつで、鹿児島県姶良市加治木町にあるお店の都内進出姉妹店とのこと。 大崎さん情報では長崎のちゃんぽん店の天天有からことわって店名に使わせてもらったそうですが、別経営で、ちゃんぽん店ではありません。 南九州らーめん、普通の豚骨とは違いまずなかなか食べる機会がない珍しいものですね。 特製らーめん(900円) と めし 小 (50円) を注文。 (あと会計現金のみ) まずお茶と大根のお漬物が供されます。 そしてしばらくしてらーめん。 スタッフさんから、豚味噌や、辛いのお好きでしたら特に赤だれで途中から味変がぜひオススメとのこと。 ちょっとたべたことない独特の鰹や昆布?などのお出汁の風味のするまろやかな豚骨スープ、そして普通に想像する豚骨ラーメンなどとは全然違うかなりとろりと柔らかな中細麺で、なかなか美味しい。 少し豚味噌を入れてみたがぐっと味噌ラーメンっぽくなりますし、赤ダレはネギの香ばしい旨味と食べラーのような唐辛子の旨辛が広がり、このマイルドなスープにとてもよく合います。 豚味噌はご飯にかけても良いですし、ご飯とスープを合わせてもなかなかオツな味。 お米はどんとこいという新潟米なのですね。プリッと粒立ちよく炊き上がってて美味しいです。 そして、この豚骨チャーシューがとっても美味い!これが特に気に入りました。 それとこちらは昼夜通し営業なのが良いですね。この日も15時ごろの遅いお昼でしたが助かります。 御馳走さまでした。

Ryoichi Motoiさんの行ったお店

天天有 神田店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩4分(250m)
JR山手線 / 神田駅 徒歩6分(410m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩7分(540m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://tentenyuu.jp