喫茶店 カフェ フレンチ 500投稿 suga mizuki 日本橋三越の中にある喫茶店 クラシカルという言葉がぴったり 内装もさることながらスイーツも美しいので必見です メニューがもう難関 気になるものが多すぎる...! 結局定番のフィルシメルバに。 うーんこのスワンに出会いたかった こんな美しい器なかなか、 冷えたガラスのスワンには美味しく甘いものがどっさりのっていました。 今回はティータイム利用でしたが店頭に並ぶサンプルからフードも素敵だったので今度はもっとお腹を空かせて。
カフェ フレンチ ワイン 1000投稿 Midori Komatsu 三越日本橋カフェウィーンチョコレートパフェシュバルツバルダー三越日本橋本館2階の「カフェ ウィーン」さんへ初訪問です! デパートの中だけど、大理石のテーブルや素敵なライトとか、クラシカルなーロッパのカフェ気分が楽しめる素敵なカフェです♪♪ こちらは、なんと、オーストリア ウィーン市・ウィーン商工会議所・ウィーンカフェハウス協会の認定を受けた日本で最初のお店だそうなんですよ! 人気メニューはウィーン風のチョコレートパフェ『シュバルツヴァルダー』! ドイツの伝統菓子「シュバルツヴァルダー・キルシュトルテ(黒い森のサクランボケーキ)」をパフェ風にアレンジしたメニューをいただきました! ブランデー漬けチェリーがたっぷり入った大人パフェです♪♪ ダークチェリー、チョコレートアイス、生クリーム等が層になって、ボリュームあるかな⁈と思ったけど、ちょっとアルコールも感じるチェリーの酸味とチョコレートの甘さが絶妙にマッチして、意外とさっぱりと食べられます❣️ セットにして、濃い〜いアイスコーヒーもいただきます! 甘いチョコレートパフェと濃い〜アイスコーヒーの組み合わせも美味しいです♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #三越日本橋 #カフェウィーン #チョコレートパフェ #シュバルツバルダー
バー 100投稿 k arisa 人少なめで結構穴場かも! 三越2階のかどっちょに こんなカフェレストランがあったの知りませんでした。 店内は落ち着いた色味で ほんのりレトロちっくでクラシカルな空間。 席数は多めですが、空間は広く感じます。 ほどよい賑やかさで、会話を楽しむ人や お仕事の打ち合わせをする方など、 さまざまな人がいました。 セットで頼めば時間制限もなくお得かも。 レストランなので割と全てのメニューはそこそこお値段。 買い物疲れの合間に寄りたい 素敵なレストランカフェでした◡̈ L.O.食事:18:00 喫茶:18:30 ご馳走様でした♡
おでん 1000投稿 Ken-ichi Konishi 出遅れ朝食的な軽食を 買い物があったので、三越 どうせなら三越らしい感じで 「カフェウィーン」は、ウィーン市・ウィーン商工会議所・ウィーンカフェハウス協会の認定書を受けた日本で最初のお店です。 だそうで あたしにゃー難しいことはわかりませんがねぇ ただ、格式とか、そういうのは三越っぽい気がして ちゃんらーん。 どうせこの後酒を求めて行くので、軽めに スコーンのセットがいい感じ クランベリーとアールグレイのスコーンセット(1,540円) さほど待たずに着膳 金属のトレーだが、食堂のババアが持ってくるやつとは何故か雰囲気が違う 軽くかつ適度に温めてあり、添えられたデザートナイフが通る柔らかさ クロテッドクリームってわけじゃなさそうだけど、添えられた生クリームは乳脂肪分高め、甘み抑えめの上品な感じ そこに完熟のいちごが2切れ 添えられたフルーツソースも甘みは控えめで、酸味が生きる優れもの 切り分けて口に運ぶとふっと粉とバターの香りを感じる ゴテゴテとなんでもてんこ盛りにするのが贅沢ではないのよな、と、こういうシンプルなメニューだと改めて思う 会計票が運ばれて、裏面におかわりコーヒーの記載が 即決 ユリウス・マインル カフェ(おかわり)(330円) サービスコーヒーみたいな感じの見せ方ですが、酸味の立つ良いブレンドでこちらも良きかな 先客1名でしたが、気がつけば7割の入り 落ち着けるちょうどいいカフェですもんね
基本情報修正依頼店名 洋食・喫茶 カフェ ウィーン 三越日本橋店 ようしょく きっさ かふぇ うぃーん みつこしにほんばしてん TEL 03-3274-8835 ジャンル 喫茶店 カフェ ケーキ屋 営業時間[全日] 10:00 〜 19:30定休日 不定休 ・施設に準ずる予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 クレジットカード可住所修正依頼住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 2F 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩1分(10m) JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩4分(260m) 東京メトロ銀座線 / 日本橋(東京)駅 徒歩5分(350m)座席情報修正依頼座席 76席 カウンター席 無 喫煙 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/restaurant/wien.html 利用シーン ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 更新情報 最初の口コミ JunkoShimizu 2012年03月02日最新の口コミ Midori Komatsu 2025年06月17日最終更新2025年06月17日 05:46 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。