更新日:2023年09月10日
何度行ってもいい。行くたびに好きになるフレンチレストラン
3年ぶり❣️ 名古屋からイチゴ姫のえっちゃんが来てくれました。 私がランチのお店選び えっちゃんがカフェの担当で日本橋→銀座の コースを楽しみました。 日本橋の人気フレンチの "ラ・ボンヌターブル" 三越の向か…
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
.♡* 女子は誰でも好きなロケーション 河豚の後のお茶はコチラで… カクテルにも惹かれたけど、やっぱり食後のデザート ✿季節のフルーツ使ったショートケーキ ✿アイスクリーム盛り合わせ(ピスタチオ、バニラ) ❀紅茶〜ポットサービスで アールグレイの中から、レディブルーを… ❀グラスワイン ❀珈琲 ショートケーキはイチゴ♡ 品の良い甘さの生クリーム ベリーとイチゴソースの盛り付けも可愛らしい 紅茶のポットの大きさと重さにビックリ! ポットの下には冷めないようにアルコールランプのような物の上にセッティング 灯りが窓に写って、とっても雰囲気が良いです 紅茶はクッキーが付いてます とっても美味しかったので、お店の方に何処で買えるか尋ねると非売品とのこと… お土産に購入したかったので残念!
気軽にジビエが食べられるお店。良いソムリエさんがいるのでワインは安心
■アクセス JR線・新日本橋駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 新日本橋のオフィス街の路地裏にお店を構える、ジビエ料理が名物のビストロ。 木の温もりを感じる店内で、肩肘張ら…
五感を楽しませてくださる素敵なお店
日本橋にある隠れ家なフレンチレストラン 女子会ランチ! 普段はフレンチですが今回は 『ラペ新年イベント Peace』 期間限定1月6日(金)〜15日(日) 松本シェフがシェフが次に挑戦するのイノベーティブイタリアン 冬の豪華食材と『イタリアン フレンチ 和』をテーマにしたスペシャルコース。いただきました。 季節の和食材を使った日本の風情を感じるイタリアン! ✴︎生ハム・リコッタ 切りたての生ハム、下にはサクサクのパイにリコッタチーズ。フィンガーでいただきました。 ✴︎海老芋・月光百合根 糖度がメロンくらいらある月光百合根! ほんと甘くて美味しい! 海老芋ニョッキにフォアグラ 上には黒トリュフ、その上に仕上げコンソメスープ ✴︎マグロ・金柑 ジェノベーソースからめた本鮪 甘い能登の金柑 皮がとっても柔らかいプチプヨトマト トマトで作ったコンソメジュレ プラータチーズかけ ✴︎アオリイカ・キャビア 冷製カッペリーニ パセリオイル 三年熟成させて自家製カラスミ 上にはキャビア・芽ねぎ 絶品の贅沢なカッペリーニ!
大型ワインセラーを併設。神田川を眼下に見下ろすダイニングバー
8月29日(月曜日) 夏の終わりの3名の女子会。 みどり隊長に予約してもらい、今度こそは料理について詳しく解説しようと目論んでいたのだが、やっぱりトークが楽し過ぎて駄目だった…。(笑) ワインは、隊長のセレクトで完璧だったので、つらつらと語るべくもないのだが、国産(山形)ワインの白が爽やかな口当たりで感動的であった。(*^ー^)ノ♪ 次々と運ばれる皿のひとつひとつが繊細で上品だ。 パンも密度の高いものから、ふんわり軽いものまで多彩を極めていて、出来立ての熱々が供される…。 皿に描かれたソースの曲線もアートの如く美しい❗ 白、オレンジ、赤と、どのワインも料理に寄り添って、確かな共演を醸してくれる。✨ また、ゆっくり来たいと思わせる魅力に満ちた店である。 #屋形船を見下ろす #分かりにくい入り口 #浅草橋の隠れ家的ワインダイナー #間違いなく三ツ星
おしゃれな店内と独創的なミルフィーユが口当たり最高のカフェ
ひとときの非日常を求めて日本橋高島屋のロブションへ。 マンゴープリンが、味覚の底を呼び覚ましてくれるような深い味わいでした。複数の層に仕上げてあり、甘みのはっきりした層とさっぱりとした酸味のある層があ…
◆Open 7 days a week~◆
会社や仲間うちでの飲み会や店員さんがイケメンさんだったので女子会利用も良いのでは?と思います。 お肉はどれもとっても美味しかったです♥ 独特な食べ方のものが多くて、へぇー!とかわー✨とかえー!?とか色々楽しめました(笑)生肉好きなら一回は行ってみるべき。 次は一階のステーキにも行ってみたいなーと思います。 ごちそうさまでした♥
季節の果物を使ったパフェが絶品、日本橋の有名フルーツパーラー
【平日のランチタイムも行列】 ということで、テイクアウトでフルーツヨーグルトとメロン杏仁をテイクアウトして、オフィスで。勢いでメロン一切れ食べた後の写真です。安心・鉄板、ブランドとはそういうものです。…
【三越前駅直結×COREDO室町2】「肉のエアーズロック」で人気大木屋の姉妹店
4人の女子でコース完食。一番安いコースでしたけどデザートもあり、満腹でした。
イタリアの伝統的な家庭料理を38階の最上階で食べる非日常性
女子会ランチで。 一休で予約するとドリンクがお得です。 平日のランチなのでビジネスマンもいて、だけどゆったりしていていい感じー♪ はじめてのランチデートとかでもいいかもな。 コースで6000円いかないくらいでした。 すごいキレイなお料理ばかりで満腹! お腹も心も満たされました。 女子トイレからのケシキもサイコーですよ。笑
文明堂が贈るおもてなしのカフェレストラン
3時のおやつは〜♪♪(古い?笑)で有名な文明堂のカフェ。三越前駅からコレド抜けたところにあります。 店内は以外と広いので日曜夕方も、すんなり入店できました。 デザートセットにするとプラス390円でドリンクが…
圧倒的美味。ミート矢澤系列のシンガポールからの逆輸入形態店
値段相応においしい焼肉屋だと思います。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作っています。東京駅利用時に焼肉矢澤は数回利用しています。 ↓焼肉図鑑↓ https://www.yakiniku-zukan.co…
金舌・KINTANの系列店の中で、初めて店名に「肉割烹」が入ったお店
さがりの大盛り食べましたが、口の中の充実感が半端なく、飲むように食べちゃったwww 肉は柔らかくて美味しく、店内は女子陣が多かったかな。 ちょっと豪華なランチにはコスパ良いと思います!
ランチビュッフェが人気、焼きたてのピザが自慢のお店
周りのスイーツ女子を夢中にさせていました。 フードはブッフェとしては少なめな印象。 ピザは5種、他リゾットやパスタ、メインディッシュを数種。ローストビーフ有。 サラダブッフェもあり、種類豊富。 珍しい和栗のティーバッグもありました。 全体的に秋を意識した商品ラインナップでした。 以下、特に美味しかったものをピックアップ。 ・ポルチーニ茸といろいろ茸、トリュフ香るリゾット ・揚げナスとサーモンのサラダ ・トマトのブルスケッタ #日本橋 #イタリアン #ブッフェ #XEX #和栗 #秋味覚
【駅近3分】期間限定!牡蠣メニュー◆くつろぎの空間で味わう肉とワイン◆貸切も可
投稿漏れ備忘録_φ(・_・ 3人女子会で利用しました。 ドラマの撮影で使われたこともあり人気店のようです。 コースは4名からということで席だけ予約しました。 お料理は全般的に美味しかったです。 女子ウケしそうなお料理やお酒に合うおつまみが多く、店員さんは若手のイケメンな方が多かったような。 女性客が多く、男性客同士での入店はなさそうな雰囲気でした。客層は若めな感じ? あっという間に満席となっていましたがコースの方が多いのか、気付くと11時近くとなっていて私達が最後まで残っていたような。笑 トイレが面白い!書庫を押すと隠れ部屋が出てきて不思議なルームに来たようでした。 お会計は全部で約2万円 呑める人が多いと高くつきますw ご馳走さまでした。
日本橋にあるおしゃれな焼肉屋さん
肉食女子による、肉食女子のための、肉食女子会。 だそうです。 名目なんかなんでもいい。可愛い女子の後輩達に誘われただけで姉さんは嬉しくてどこへでも行きますのよ。 人形町の集会所に訪れてから半年。日本橋の本店へ。 今回はコース利用。 ・前菜3種(鴨ロース、お魚はんぺん、キムチ) ・サラダ から始まり、 ・赤身肉盛 肉盛上タン塩、特上フィレ、大山鶏、ザブトン、トントロ、サーロイン、ウチモモ、シキンボ ・ホルモン盛合せ 美味しい。どれもこれも美味しい。 それぞれの肉に合わせた切り口、仕込み包丁。 多分この職人技のおかげで、いつもより美味しく感じるんだろう。たぶんだけど。 美味しい美味しいと言ってお肉をほおばる女子が あぁ、可愛い。 なんでも好きなものを食べなさい、と まるで変態おじさんみたいな様子で ニコニコ楽しい夜を過ごす。 良い、焼肉ナイト。 (2018.11.15)
日本橋駅1分/東京駅2分 新鮮な房総の食材を使用したこだわりイタリアン!
意外と女子会のみでなく男性陣にも人気のお店です。
サラダドレッシングにハマる人が続出の、隠れ家イタリアン
日曜日の昼、女子二人連れやいい感じのカップルが何組か、おじさんは浮いております。 【その日いただいたランチ】 パスタランチA「ゴロゴロミートローフとインゲンのポモドーロ」(サラダ、スープ、パン、ドリンク付、1,000円) 細麺のパスタは、トマトソースに良く絡んで美味しいですね。確かに肉がゴロゴロ入って、食べ応えあり。インゲンはアクセントになります。 野菜たっぷりで熱々のコンソメスープ、ドレッシングの美味しいサラダ、ガーリックの効いたフランスパン、いいランチのセットだと思います。 ワインにピザにパスタ、いつの日か、夜に来てもいいかもしれないな。ついつい、老舗の居酒屋に行ってしまうんですけどね。 #また行きたいイタリアン #食欲の秋投稿キャンペーン #イルはイタリア語の定冠詞 #キャンティはイタリアの都市 #真夜中のスパゲティ
王道のスペイン料理が食べられる、スペイン料理の第一人者監修の店
平日12時前、夫とふたりで。スムーズに座れました。私は期間限定のランチ(鴨のリゾット的な)、夫はポークのメニューをチョイス。どちらもサラダとピンチョス付き(本当はサラダはモリモリです。写真撮るのを忘れてい…
肩肘はらずに、五感で楽しめるイタリア料理
日本橋三越に入っている、ひらまつ系列のイタリアン。 代官山にある「リストランテASO」の支店として、ASOの感性を受け継ぎつつ、清楚で上品ながら肩肘張らずに寛げる空間の提供を約束してくれています。 お盆時期…
日本橋 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!