更新日:2025年03月19日
ユッケやタン、どれを取っても最上級の味、価格も納得の焼肉店
うしごろと言えば焼肉好きの間では超有名な店であるが、西麻布本店に来るのは約5年ぶり。久しぶりに来たが西麻布の閑静な場所にある高級感のある雰囲気は相変わらずだ。 今回は一番人気の「極みコース(12,000円)」を予約。 メニュー詳細は下記。 ■富山産白海老の和牛ユッケ ■茄子キムチ ■季節の混ぜナムル ■ザブトンのすき焼き ■究極の黒タン ■厳選厚切りハラミ ■厳選赤身 塩 ■本日のスープ ■サラダ ■牛ヒレカツサンド ■特選サーロイン ■厳選赤身の焼きしゃぶ ■厳選和牛の石焼ガーリックライス ■デザート これだけの有名店、もはや説明は不要だがとにかく全ての肉の質が高い。もちろんハズレのメニューはなく最初から最後まで大満足のまさに「極み」コースとなっている。 中でも個人的に感動したのが甘みがたまらない「白海老の和牛ユッケ」、珍しい「茄子キムチ」、厚い肉が絶品の「牛ヒレカツサンド」、そしてスープもめちゃくちゃ美味しかった。 ということで今回も大満足。特別感もあるので色々な用途で利用するのも良いと思う。 是非また行きたい店である。
西麻布でうまい肉!うまい酒を!!【個室ご用意あります】
訪問 2022年5月6日 場所 六本木駅から歩いて10分 予約 あり・ネット・前日 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 5500円/人 注文 ポテトサラダ 生盛(4種盛)大 タン塩 タルタル焼ユッケ ハラミ 和牛100%レアハンバーグ ニラレバ(特製食べるゴマ油) 8肉ジャガ ハラミカツ重 メモ 西麻布にある焼肉、ホルモン屋。東京メトロ日比谷線、都営大江戸線の六本木駅から徒歩10分。東京メトロ千代田線の乃木坂駅、東京メトロ日比谷線の広尾駅からもそれぞれ徒歩10分ほど。長寿庵寿ビルの1階にお店はある。2010年6月7日オープン。西麻布が本店で丸の内にも店舗がある。 定休日は日曜日。営業時間は月曜日から木曜日が18時から深夜2時まで、金曜日と土曜日が18時から深夜3時半まででランチ営業はなし。席はテーブル34席で最大9名まで入れる個室あり。個室は空いていれば2名からでも利用可能。予約は電話のほか食べログなどからのネット予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー不可。
こんなおもてなし初めて!高級な個室焼肉屋
3人で会食するのに、アンジャッシュ渡部さんにおすすめ頂きました! このお店の存在は知っていたけど初めて来ました!10年経っているんですね! いやぁ~!すごかった!シビレました!めちゃめちゃ美味しかった! お肉も、調理法も、すべて焼いてくれるホスピタリティも、大満足でした♪ 全室個室、芸能人御用達、西麻布の隠れ家。 【人気No.1 肉質至上主義!個室確約【 縁 -en- 】】 16,500円 (税込)14品 【傑作をその手に】 和牛の雲丹ユッケドッグ〜目の前仕上げ〜 スペシャリテ「和牛の雲丹ユッケドッグ」は、このお店の代名詞。焼き海苔の上にユッケとウニを贅沢に重ねたビジュアルはインパクトも抜群で一品目からワクワクドキドキ! 【汁物】 本日の茶碗蒸し 【焼肉鮨】 厳選ロースの焼肉鮨 【すき焼きを超えていく】 和牛サーロインの焼きすき焼き〜春菊と温泉卵〜 【塩焼物】 厳選タン〜檸檬〜 厳選黒毛和牛赤身1種〜泡醤油〜 厳選黒毛和牛霜降り1種〜自家製醤油麹〜 【箸休め】 季節の箸休め 【ザク旨の真骨頂〜食べたら堕ちる、頬と心〜】 厳選和牛ヒレのブリオッシュサンド 食べたら堕ちました^^ 【タレ焼物】 厳選和牛ヒレ〜黒ダレ〜 厳選和牛赤身1種〜柚子醤油ダレ〜 厳選和牛赤身1種〜味噌ダレ〜 【お食事】 けんしろう水冷麺〜自家製スープ〜 【デザート】 けんしろう最中 最後にオリジナル「けんしろうミンティア」を頂きました♪ この日は、横浜からマネージャーの辛城颯(こうしろ はやて)さんがすべて焼いて下さいました。おもてなしが素晴らしかったです♪ 「けんしろう」に「こうしろ」さん。名前で合格したのかなw(失礼) 退社された「岩崎健志郎さん」のお名前ですものね…現役を知らない…
日本各地の美味しいブランド和牛をリーズナブルにいただけるお店
シェフズテーブル【明石前】西麻布から発信する至極のラインナップと明石シェフの演出はイノセントの醍醐味 ▼アクセス 乃木坂駅 6分 六本木駅 8分 ▼シーン 友人とディナー ▼金額 シェフズテーブルコース 27,500円 ▼注文 Chef's Table(明石前) ●自家製熟成生ハム 旬のフルーツとマスカルポーネチーズ ●和牛と北海道産雲丹のお刺身★ ●和牛ヒレカツ★ ●和牛タン元のお刺身 フランス産トリュフ添え ●ユッケちゃんご飯キャビア添え ●焼肉 ・厚切りタン元 ・太田牛のハラミ ・シャトーブリアン★ ●和牛霜降りと旬のお野菜のすき焼き ●季節の土鍋ご飯 ●旬のフルーツ ●コーヒー 又は 紅茶 ●かき氷(ほうじ茶ミルク 又はバルサミコ苺) ●お土産 ・土鍋ご飯 ・ハンバーガー ソルトコンソーシアムが運営するイノセントカーベリーさんへ訪問してきました! 店内までの動線からワクワクするスタートでカウンター席に座ると目の前に明石シェフが。そこから始まるライブ感満載の明石前で最高の和牛ラインナップを堪能しました。 全品素晴らしい内容でしたが特に美味しかったのは生肉だと和牛と雲丹のお刺身で和牛の中にも雲丹が巻かれており、外にも雲丹があるという豪勢な内容と圧巻の見栄えでした。 焼肉については全て火入れがその肉に合わせて完璧に成されており美しいロゼ色のシャトーブリアンは中でも絶品でした。 弱火で休ませながらじっくり中から火を入れるというのが明石シェフの火入れ法なのだそうです。 柔らかくてしっとりした和牛はとても美味しかったです。 シェフズテーブルは追加料金なしで増量やおかわりが出来る自由自在のコースで理想的な構成でした! 生肉、ご飯、焼肉、ご飯、デザートといった序盤の早く空腹を満たしたい欲と終盤のちょっとお腹が膨れてきたタイミングの程よい按配がちょうど良かったです。 ご馳走様でした! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 最後までお読み頂いてありがとうございます!
日本一の仕入れ!“極上”の黒毛和牛を味わえる都内屈指の焼肉店
【とろけるお肉をゆっくり食べたい時に】 先日誕生日に連れてきていただしました! 最高に幸せな気分になります お肉が最高に美味しく、 隣席との間隔もあり個室でなくても ゆっくり過ごせます。 #大人デート #お肉の質が高い
こだわりの焼肉と豊富な日本酒が楽しめるおすすめのお店
本当にありがたいことに 連れて行ってもらいました オーナーに焼いてもらえるので 全て最高の状態で食べれます レバーやユッケから始まり、 最後のモナカアイスのスイーツまで 終始美味しいのですが、 シャトーブリアンのサンドと おろしポン酢のすき焼き!? 的なものが特にすごかったです 厨房とつながっている 室内窓から開け閉めして 料理が次々に出てくるところは楽しかったです また行きたいと思います
西麻布でカジュアルに♪A5ランクの黒毛和牛を堪能できる本格焼肉店
西麻布の中心地にあるニクアザブさん。立地の割にめちゃくちゃリーズナブルで美味しいお肉を味わえます。接客も良いし、ワインも美味しいです!
【六本木駅 徒歩8分】西麻布で50年愛される老舗の焼肉店で至福のひと時を…
何度もお世話になっている十々さん。西麻布の老舗焼肉店です。接客は全員、安定して良いです!子連れでも入りやすいですし、会食にも使えるので利用範囲は広いです。 十々サラダ、ネギ塩タン、カルビタレ、冷麺、ガーリックライスが毎回頼むメニュー。締めのガーリックライスはほんとに最高です!
雰囲気抜群でちょっと贅沢な♪ 忘年会・接待・記念日にも最適です
赤身のコースギラギラしたお店
自家製パンやチーズ・オーガニックワインと共に楽しめるストウブ料理専門店
ビル4Fで分かりづらいところにありますが、雰囲気もお料理もなかなかテンション上がるお店。わたしはとにかく雰囲気が大好き!♡ ストウブ料理がウリかな?でもどのお料理もひねりが効いていたり、珍しい組み合わせだったり、どれを頼もうかわくわく(OvO)お店のかたがあれこれしっかり説明してくださるので、相談しながら決めれます。ほかほかのパンおいしかったな〜 #マイベスト2013
お肉とビオワインがおすすめの、まさに隠れ家的こだわりレストラン
ランチでよく行ったこちら。 コロナもあって足が遠のいていたけれど 夜フラッと訪問。 ココのレバーのサラダが食べたくなったのであります。 店内入ると客は1組のみ。ホール担当もおらず店主のみ。 国立新美術館から歩いて喉が渇いたので ビール小瓶990円(高い)を飲みながら メニューを見ると、コース主体となっていてアラカルトが激減。 売りの漢方和牛はあるけど、ちょっとお高くて手が出ない 店主に聞くと、予約であらかじめ言わないとレバーのサラダみたいなのは出せないそうな。 やっぱりコロナで客が減って、仕入れも抑えてるんだろうか。 前菜ぽいものを聞くとクエまたはアジのカルパッチョができると言うのでアジを選択。 出てきたアジは肉厚の立派なもの。 塩味と酸味のバランスがよく、胡椒のアクセントもいい感じ。さすがのクオリティです。 グラスワイン990円を合わせます。 レバーのサラダが食べられないんじゃあと お会計すると1人4000円見当。 少し使い勝手が悪くなってしまいましたが、 予約してレバーのサラダを食べられるなら 余裕ある時に来たいと思います。
個室5部屋のみ、部屋ごとに専属の焼き師がつくフルアテンドのラグジュアリー焼肉が楽しめる【USHIGORO S.NISHIAZABU】さん♡ 大事なお話の顔合わせがあって、の訪問。 いただいてきたのはKコース(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) スタートは、 ・トリュフとスッポンの牛コンソメ 田村牧場の牛からとったコンソメにサマートリュフをふんだんに。 ・厳選赤身と桜海老、木の芽の手巻き 静岡県産桜えびとウチモモ、赤酢でしめたシャリ、海苔はコントビを使用。 ・キャビアと和牛の燻製タルタル デニッシュの上の和牛の薫製タルタルは塩で味付け、キャビア、香草ディル添え ・厳選部位とアオリイカの薄造り、生雲丹添え 赤身肉(サーロイン)とスライスしたアオリイカ、雲丹に花帆 ・旬野菜6種 新じゃがのネギ味噌、京菜と組み湯葉、万願寺とうがらし、ビーツのトリュフと塩昆布和え、オカワカメ、干し柿にエシレバター、くるみのせ どれも違った味わいと食感なのが嬉しい。 ・究極の黒タン(佐賀牛) 熊本産のメイヤーレモンを。 ・特選ハラミ こちらも塩ダレ。 ・サラダ ・シャトーブリアンカツサンド トリュフ添え(田村牧場のシャトーブリアン) ・厳選赤身の焼きしゃぶ イチボ。上品なおろしとサシの入ったイチボがよく合う。 ・ザブトンのすき焼き 肩ロースのトリュフ添えは徳島県あわそだちと共に。 たまごも濃厚で幸せな美味しさ! ・ロ直し(水キムチ) 白瓜。お出汁の氷でさっぱり。漬物が苦手な私でもパクパクいけちゃう。 ・筍と厳選部位の土鍋ご飯 木の芽をふんだんに使い、鹿児島産の筍とヒレ肉を。 デザートは ・レアチーズアイスのブルーベリーソースがけと温かいお茶。 ドリンクもこの日は私が年に何回もない!?ノンアルコールにした日だけれど、プレミアムなジュースや冷茶の用意もあって、お肉とともに楽しめた♡ お話をしていたのもあり、時間いっぱいいっぱいになってしまい、もしかしたら抜けがあるかもしれません:( ;´꒳`;) 来月からは食材が初夏になり、土鍋ご飯は鰻になるよう! また行ってみたいなぁ、ご馳走様でした。
美味しい新鮮な肉と魚が贅沢に楽しめる割烹料理のお店
生のお肉をメインに魚介も織り交ぜながらお昼から割烹料理を楽しめるお店です。 見た目も綺麗で豪華ですが、どの料理も味が最高でした。 個人的には焼いたお肉にはなりますが、サーロインのステーキが美味しくて驚きです。 コースの中で一番脂が多いはずなのに、さらっと食べられジューシーで旨味を堪能できました。
前回お伺いして大満足の食体験をした"USHIMITSU NISHIAZABU"さん。 前回は初訪問ということで、贅の限りを尽くした上質な時間にひたすら感動をしました。 今回はその本質を更に知るべく敬愛するグルメニキと野郎2人で再訪。 前回も同じグルメニキとお伺いしましたが、やはりグルメな方との食事は面白いなと再認識できる幸せな時間でしたぞ! さてさて、こちらのUSHIMITSU NISHIAZABUさんは都内を中心に複数店舗展開する"うしみつグループ"の西麻布店。 このグループは常に変化・進化を続ける最も勢いのある焼肉グループです。 こちらの特徴を3点挙げましょう ①上質な高級食材を上質なお肉と食べられる ②丁寧でホスピタリティある素晴らしい接客 ③特別な日や接待にも使えるオシャレな空間 有名な雲丹ドッグや蟹や雲丹、いくらが入ったうしみつ飯といった贅沢な海鮮メニューだけで十分に幸せなのに、お肉はヒレの食べ比べやヒレ肉のブリオッシュサンドなど、ヒレ肉をたっぷり使った品々にもう昇天。 食材の質の良さはもちろんですが、うしみつグループは味付けも独創性に溢れてて面白いですな。いつも発想力に脱帽です! またお伺いしたい所存! ご馳走様でございました。 ▽--------------------------▽ ○店名: USHIMITSU NISHIAZABU ○食べログ評価3.62(2024/10/14時点) ○乃木坂駅徒歩9分 ○予算¥35,000/1人 ○東京都港区西麻布1-4-22 PRESTIGE西麻布 1F ○営業時間 17:00 - 23:30 ※定休日: 不定休 ※カード決済可能 △--------------------------△ 【予約可否】 完全予約制 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、恋人、家族 【注文】 ◆プレミアムコース ¥27,500 【コース内容】 〇焼肉寿司:サーロイン 〇厳選和牛の箱雲丹ユッケドッグ ~淡雪塩~ 島根県産黒毛和牛、バフン雲丹 〇サーロインの焼きすき焼き てんさい糖をかけてから焼き、春菊のタレに漬けて2度焼き。温泉卵と 〇塩焼き3種 ・タン(寿ブランド)塩胡椒 ・サガリ(寿ブランド)にんにく醤油で ・シンシン:アップルジンジャーソース 〇スペシャリテUSHIMITSU焼き ヒレの燻製(サクラチップを使用) 〇季節の箸休め:牛すじ煮込み 〇ヒレのブリオッシュカツサンド 〇ヒレ産地別2種食べ比べ 宮城県産:うしみつダレ 栃木県産:柚子醤油ダレ 〇うしみつ飯 ~蟹、雲丹、いくら~ 〇USHIMITSUモナカアイス ミルクアイス、マロングラッセ、胡麻ソース
最高峰の和牛を頂ける焼き肉屋の名店、美味しすぎるコンビーフが人気
誕生日の食事第1弾\( ˆoˆ )/ 大好きなステーキをコースで! 最初に出て来たのは加藤牛肉店特製コンビーフのバケット乗せはコンビーフがジューシー スープやサラダでコースの肉を待ち中に焼肉も別で頼んじゃいました。 厚切りタンとハラミ…美味い! しかしその後ハンバーグ、サーロインを含む三種のステーキ盛り合わせと続きお腹爆発寸前w 〆の食事は牛肉フレーク御飯 冷たい牛肉と温かい御飯と濃い黄身を混ぜて食べる至福の美味しさ♡ 黒カレーもあります 満腹具合いは限界超えてたけどかぼちゃのクリームブリュレは頂きました ステーキ最高!
フォアグラハンバーグはもちろん、選べるコースメニューも一品一品美味しい
【フォアグラたっぷりハンバーグ】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は『ahill azabu』 2003年創業。 訪問時点、 Googleマップ評価「4.5」、 某グルメサイト「3.60」 住所は西麻布ですが、 場所的には南青山寄りで落ち着いた 高級住宅街の入口というロケーション。 ジャンル的にはフレンチだが、 鉄板焼きとのフュージョン系で テーブルマナーなど堅苦しい格式ばった事もない フランクな雰囲気の店。 以前、銀座店を訪問してかなり良かったので、 この西麻布の本店を訪れてみた次第です。 昼のコース料理「Lunch A」4000円は以下なり♪ *本日のアミューズ *前菜2種 *ahill名物 フォアグラ入りハンバーグステーキ *焼きカレー 自家製福神漬けを添えて *ソルベ2種盛り *食後のコーヒー ■本日のアミューズ ・京鴨のリエット ・鯵のスモークとライスチップス 「京鴨のリエット」 京鴨をクリーミーなリエット仕立てに。 金柑のシートが乗っており、 柑橘の清涼感ある香りが肉の臭みを中和。 「鯵のスモークとライスチップス」 スモーキーな鯵にパリッと軽やかなライスチップスを添えて。 上品で嫌味のない味わいでした。 ■前菜(その1) 「寒鰆のスモーク 長兵衛芋のフリット 黄柚子ソース」 福井県の若狭湾の旬の鰆を使用。 燻製ではありますが、 しっとりと瑞々しい舌ざわり かつ薫香感が素晴らしい。身も甘くて最高です♪ 長兵衛芋は繊維の隙間から、 粘り気を少し感じる里芋系の食感。 …しかしながらサクッと軽やかなフリット仕立て。 アミューズでは「金柑シート」が出ましたが、 今度は「黄柚子ソース」。スモーク感と爽やかな薫りのダブルパンチ。 …この店、柑橘類を使うのが上手いっすね(笑) ■前菜(その2) 「スープ・ド・ポワソン ルイユとパルミジャーノ」 フレンチの王道スープが登場! 具には毛蟹や鰆、サーモンをふんだんに使った贅沢な一品。 フレンチの辛味ソース、 ルイユを基調にしつつ魚介の甘味と旨味、 …そして溶けてスープと混じった パルミジャーノチーズのコクがフュージョン。 ヤバぁ!めっちゃ美味ぁ(笑) サーモンの身も蟹の足もホクホクした食感で最高。 中にバケットが仕込んであり、 スープをヒタヒタに浸して美味しくいただく。 今日いちばん感動した一品! ■ahill名物 フォアグラ入りハンバーグステーキ ここから鉄板焼きです。 ハンバーグのタネに 仕込んだフォアグラがぎりぎり溶けない ミディアムレアに焼き上げてあります。 ハンバーグの肉質はホワホワ系で、 フォアグラも相まって口の中でメルティ―に溶けていく感じ。 敢えて胡椒など尖った調味料が少なめで、 肉汁とフォアグラのマッタリ感を最大限楽しめる構成に感じます。 デミソースは安っぽい甘さがなく 重厚な出汁感がある感じ。 添え物の人参のピューレは 人参の素の甘さを活かした味わい。 ■焼きカレー 自家製福神漬けを添えて 鉄板の上でご飯にルウを少しかけてドライカレー風に焼いた後、 最後にルウをたっぷりかけて仕上げ。 やや粘度がありネットリと濃厚な舌触りで、 最初に欧風カレー風の甘味が、 次第に肉や野菜の出汁感がじわじわと追い上げてくる感じ。 意外にや葱とも相性◎ 自家製の福神漬けは市販のものと違い、 あまり砂糖の味を感じさせない アッサリと素朴な味わい。これはこれで美味。 ■ソルベ2種盛り ・アッサムと蜂蜜のソルベ ・杏のソルベ 前者は蜂蜜の甘さを 紅茶のポリフェノールの渋みが中和する 「大人な味わいのソルベ」おおっ!これ美味しいわ! 後者は杏らしい強いフルーティーな甘味が秀逸でした。 ~あとがき~ 以上、『ahill azabu』でした! フレンチの要素を取り入れつつ、 鉄板焼きに上手く落とし込み、 日本の旬の食材を使い創意工夫の感じられる一食。 カウンター前の鉄板を挟んで シェフとの会話も楽しかった。 銀座店も素晴らしかったですが、 本店も良いですね! …やはり良いなahill系列。 ちょっとお気に入り店になりそうです。 ちなみにですが、 とんねるずの木梨憲武や、 『名探偵コナン』の青山剛昌先生もこの店の常連らしいです。 ええっ!まじかよ(笑) ここは良い店なので ディナーで再訪したいですね。
この価格でこのクオリティ、西麻布の炭火焼肉屋
西麻布にある胡同 西麻布店。 韓国料理と焼肉のお店です。 名物のネギタン塩はもちろん美味しい。 特大ハラミ、和牛ロースなど肉類は安定の美味しさです。 ハツも鮮度が良いので、臭みもなくサクッとした食感を楽しめます。 特大豚肉のサムギョプサルも巨大キムチの見た目の良さもあって美味しさアップです。 ユッケはとろけるような食感と肉の旨味があって最高です。 オクラのキムチもお良い感じです。 チヂミは、ジャガイモチヂミ明太マヨネーズを選択。 ジャガイモを使ったチヂミで、明太マヨネーズとの相性は抜群です。 肉は全般的に美味しいし、肉だけでなく韓国料理も同時に楽しめるのは良いですね。 スタッフさんの感じも良いです。 西麻布は高級なお店も多いですが、こちらのお店はカジュアルで普段使いできます。 また他の料理も楽しみたいと思います。 西麻布 胡同 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目1−8 #韓国料理 #お手頃価格 #西麻布グルメ
西麻布で食べるA5ランク松阪牛【松阪牛希少部位食べ比べコースが8,800円】
■ 松阪牛炭火焼肉東海亭 @yakiniku.tokaitei) 港区で神戸牛正統派焼肉を食べるならコスパ最強 厚さ,枚数までオーダーできる唯一無二でのお店 隣にはホテルもあるので食べすぎても大丈夫 ■場所 東京都港区西麻布1-13-16 ■最寄駅 乃木坂駅から700m ■営業時間 月~日、祭日 17:00 - 23:00 ■定休日 なし 港区で神戸牛焼肉を楽しめる東海亭 西麻布で焼肉と思えないほどのコスパ 手前の南青山ならよろにく といくらいいいお店です 一番いいのが厚さ枚数までオーダーカットをしてくれるとてもサービスが行き届いたお店です そして少し遅れて電話をしても急がないで来てくださいと言ってくれるほどのホスピタリティ抜群です 今回は松坂牛コースをいただきました こちらのお店コースがとってもおすすめなんです キムチ、サラダから始まり ユッケ、タン塩、塩3種盛り、野菜、タレ3種盛り、サーロイン、ホルモン3種盛り、最後にデザート 全てが神戸牛A5黒毛和牛です とんでもないボリュームが出てきて なんと8800円です 全てとっても美味しいですがまずは牛タン ここの牛タンは少し厚みがありますが素材の良さと仕込みの良さで驚くべき柔らかさです そして 特選松阪牛塩味3種盛り、ユッケはとても上品な味でしつこくありません このコースでは カイノミ、トウガラシ、イチボ、ザブトン、サーロイン、ミスジ、ハラミ、シンシン、カルビ、トモサンカクほか 全てのお肉を一気に食べられるのでお肉の食べ比べができることも最高に幸せです どの駅からも少し離れている隠れ家的な焼肉屋さん 東海亭は覚えておいてもいいお店です ========= ・みどころ 駅から少し離れたところにひっそり佇む高級感 オーダーカット、枚数まで対応するホスピタリティ ・おすすめmenu 松坂牛食べ比べコース¥8800 松坂牛ハラミ ¥2800 松坂牛タン #焼肉 #ステーキ #ハンバーグ #パスタ #焼鳥 #肉 #肉スタグラム #魚 #寿司 #イタリアン #ご飯 #ごはん #飯テロ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べ歩き #食べ歩き好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ご飯好きな人と繋がりたい #ミシュラン #スイーツ #東京 #東京グルメ #PR #東海亭 #西麻布グルメ #松坂牛炭火焼肉 #西麻布焼肉 #六本木焼肉 #神戸
【完全個室有】しばらくの間営業時間を短縮致します
「注文内容」 贅を極めた特別コース 16,000円 ↑税込価格です↑ ▪︎スイートコーンの冷製スープ ▪︎低音調理したタン刺し ▪︎和牛肉そうめん ▪︎厚切りトロタンを含む塩焼 ▪︎タレ焼き ▪︎本日のサラダ&焼き野菜 ▪︎特選黒毛和牛雌牛サーロイン ▪︎特選黒毛和牛雌牛フィレ ▪︎特選サーロインすき焼き ▪︎ご飯物 ▪︎デザート 西麻布にある焼肉屋さんに伺いました◎ 外苑前駅から徒歩15分くらいのところにお店はありました 西麻布周辺でお店をを探しているとこちらのお店を発見‼️ 去年伺った際に美味しくてまた伺いたいと思っていたので再訪! 18:00に訪問。 結論から申しあげます......... 最高に美味しい焼肉をいただくことが出来てとても大満足です‼️ コースメニューは全て美味しくて決められないのですが............ その中でも特に美味しかったのは厚切りトロタンです! 焼き加減 塩加減最高でとても柔らかくてジューシーでとても美味しいです! やまもとさんはフルアテンドでお肉を焼いていただけるので記念日やデート接待にも利用するのもおすすめです‼️ お洒落な店内で美味しい焼肉をいただけるのでとてもおすすめのお店です! また伺います ご馳走様でしたᯅ̈
完全個室有◆丁寧な技が光る口福のひと時
トマトすき焼き、美味でございました。
西麻布 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!