更新日:2022年09月13日
天才シェフによるクリエイティブ作品を堪能できる最新型フレンチレストラン
久しぶりのランチコース。前回からかなり間が空いてることもあり、お料理ひとつひとつの輪郭がくっきりしていて沢山の食材が味わい深く変わった気がする。
一品一品、盛り付けのセンスが良い、隠れ家リストランテ
南青山の地下にあるイタリアンへランチで訪問。 入り口スペースからとっても素敵です! この日は個室が空いていたとのことで、広々個室に通していただきました♪ ランチで訪問しましたが、コース内容は以下。 ・米と海藻 檸檬の香り パルマ産24ヶ月熟成プロシュート シチリア産オリーブオイル"フラントイア" ・フェデリーニ 白桃 ストラッチャテッラ ・アオリイカ 大麦 ガスパチョ ・穴子 ズッパディペッシェ ・パッパルデッレ 越後もち豚 玉蜀黍 このパスタとっても好み♡ 手打ちの幅広パスタで新潟県のブランドポーク,玉蜀黍よ焼き上げとピューレを合わせた味付け。 ・トリュフラビオリ ・ラスファット牛 ウイキョウのロースト 本州鹿から牛肉へ変更してもらいましたがとっても柔らかくて美味しかった♡ ・シャインマスカット グラッパルタ ・バナナ アマゾンカカオ 最後のこのパフェもクオリティが高くこの日のコースの中で1番印象に残りました!
六本木でとんこつらーめんと言えば文句無しにオススメのラーメン店
【西麻布 岩のりらぁめん】 『2022年ラーメン249杯目』 ①最寄駅 地下鉄乃木坂、六本木から徒歩10分ほど 西麻布の交差点近くにあるお店 ②混雑状況 ランチは混雑することも ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 月曜日の帰りは少し早かったので途中下車 前から気になっていた此方のお店へ 途中で六本木ヒルズを通過し夜の散歩も気持ちいい 深夜まで営業しているお店 店内は混雑していましたがカウンターへ 注文は、『岩のりらぁめん』をお願い 待つ事2分ほどでラーメンが この提供の速さは豚骨ラーメンだね。 こってり豚骨スープにたっぷりの岩のりが 海苔の風味がいいね 麺はもちろん細麺で濃いめのスープにぴったり チャーシューも美味しく 麺をあっという間に食べ終わったので 『替え玉』を麺固めで 替え玉を投入してスープを満喫 岩のりらぁめんは、ちょうど1,000円 替え玉は、150円です。 ご馳走さまでした。
元精肉屋さんが営む、肉質に定評のある定食屋さん
最近のランチは大体いつもここにお世話になってます。 しっかり作られていて味もしっかりしているのでいつも幸せな気持ちで美味しい定食を頂いてます。 メニューもそこそこありますし飽きずに通えるレベルですが、たまに料理の提供が遅い事があります。
昔ながらの正統派オムライスを味わえる、西麻布の洋食店
コスパもよくランチデートに最適だ。 既に2回目の訪問だがオムライス2種(ケチャップソース/ホワイトソース)とカニコロッケを注文。 私はここがオムライス界の頂点に君臨すると思う。 綺麗な見た目も素晴らしい。 ホワイトソースはカニコロッケも含めて濃度や味が完璧。グラタンでも食べてみたいなあ(メニューにないけど) ケチャップオムライスも酸味含めて完璧。 オムライス好きはもちろん、家庭のオムライスしか食べたことない人にもぜひ食べてほしい。 #ご褒美ランチ #ランチデート #アラサー
西麻布に11年【美食家の集うイタリア料理店】
どちらのパスタもとても美味しくて満足❗️ ✴︎デザート クリスマス特別ドルチェ 〜ヘーゼルナッツとリコッタチーズのケーキ 濃厚ピスタチオのペース添え〜 濃厚なケーキ、雪だるまのマカロンもか可愛い❣️ ✴︎カフェ コーヒーor紅茶 ボリュームいっぱいのランチコース お値段もリーズナブル またリピしたいと思えるお店です
フォアグラハンバーグはもちろん、選べるコースメニューも一品一品美味しい
ランチ3500円くらい。
ジビエや内臓系料理が絶品の、一軒家フレンチレストラン
思ったよりこじんまりしていて、テラスもあって素敵な雰囲気のお店! どこの駅からも結構歩く立地で、とても暑い日だったので汗ダラダラ流しながらお店に着いたのだけど、最後まで汗がひかないくらい店内は節電傾向…
西麻布の裏路地にある一軒家のレストラン。 フランス・アルザスの伝統料理と幸せなひとときを
妻の誕生日ランチでフレンチ。 毎度このイベントはフレンチが多いですが、今回は節目という事あり、フレンチの中でも奮発したランチになりました。 魚と肉のメイン2品付きのランチコース、それにワインのペアリングをという贅沢ランチ。 (ペアリングワインはコースとほぼ同等、つまりコース4人分のお値段でした) 魚は真鯛のポワレ、肉は牛フィレでしたが、どれも美味しかった&ワインが良く合いました。 特に旨かったのはスペシャリテと出された真鯛。 表現に乏しいため味まで上手く伝えられませんが、これまでのフレンチの魚料理では一番だったかも。 今回は個室をご用意頂き、非日常を存分に堪能させて頂きました。
西麻布の外苑西通りにあるオシャレなコーヒー屋さん
軽井沢に本店がある有名コーヒーショップ ·͜·♡ ・カフェラテ リニューアルOPENして、広い喫茶スペースができました!! 高級感ある素敵な空間 ✧︎*。 朝9時から営業しているので、朝カフェしてきました! トー…
お肉とビオワインがおすすめの、まさに隠れ家的こだわりレストラン
ランチでよく行ったこちら。 コロナもあって足が遠のいていたけれど 夜フラッと訪問。 ココのレバーのサラダが食べたくなったのであります。 店内入ると客は1組のみ。ホール担当もおらず店主のみ。 国立新美術館から歩いて喉が渇いたので ビール小瓶990円(高い)を飲みながら メニューを見ると、コース主体となっていてアラカルトが激減。 売りの漢方和牛はあるけど、ちょっとお高くて手が出ない 店主に聞くと、予約であらかじめ言わないとレバーのサラダみたいなのは出せないそうな。 やっぱりコロナで客が減って、仕入れも抑えてるんだろうか。 前菜ぽいものを聞くとクエまたはアジのカルパッチョができると言うのでアジを選択。 出てきたアジは肉厚の立派なもの。 塩味と酸味のバランスがよく、胡椒のアクセントもいい感じ。さすがのクオリティです。 グラスワイン990円を合わせます。 レバーのサラダが食べられないんじゃあと お会計すると1人4000円見当。 少し使い勝手が悪くなってしまいましたが、 予約してレバーのサラダを食べられるなら 余裕ある時に来たいと思います。
六本木にあるハンバーガーのお店
遅いランチに、立ち寄りました♪ チーズバーガー1500円 写真を撮り終わり、袋へ入れようとモタモタしてると、スタッフさん登場。 お皿事、一度袋に入れてお皿を抜き出す。 手が汚れない! すご〜い。ありがとうございます 袋越しでも熱々で、2種類のチーズがパテを挟み肉肉しいバーガーでした♪ ご馳走さまでした♪
お洒落な雰囲気で中華料理を楽しみたい人におすすめの中華料理店
昼からドロドロに酔うランチ会w 自粛解除あけにいつもの定例会メンバーで昼からドロドロw 一休コースかな? お料理はどれも美味しいんだけど、量がちょっとで満足度は低い! でも今回はメインは料理ではなく3時間の飲み放題だしw 散々のんだ挙げ句に、明るいうちに六本木からタクシーで南千住まで移動して更に丸千葉でのんで どろどろどころかとろけたわw もう!お酒やめるわ!って位の二日酔いで翌日はぐったり。
自分へのご褒美や特別な日に。六本木で老舗のイタリアンと言えばここ
店内は想像よりカジュアルで、入りやすいです♪ 6500円のランチコースは、前菜、パスタ、メイン、デザート。 メニューは決まっていて、パスタはバジリコ、メインはミラノ風カツレツ、デザートはマロンケーキでした。 バジリコパスタ、普段はあまり食べる事がないのですがとっても美味しかった! 尾崎豊さんもお気に入りだったそうですよ^ ^
美味しい和食で至福の時間!絶品銀だらランチで有名な、大人気日本料理店
素敵なランチでした。
久々の大ヒット♡ 毎年恒例のバースデーランチで2月に伺いました。 エントランスでのピクニックから、サプライズもあってほんとに楽しい時間を過ごせました^ ^ お料理は演出があって楽しめるのはもちろん、味付けも抜群で何食べても美味しい♡ オプションのトリュフ卵も写真忘れたけど美味しすぎました! バースデーの人には帰りに薔薇をもらえたり、店員さんのホスピタリティも高いのでお祝いにはとってもオススメのお店です^ ^ 色々なお店に行きたいからリピートって滅多にしないけど、今年はすでに1回リピート&来月メニューが変わるのでまた伺う予定です! #誕生日のお祝いに #マイベスト100 #女子歓喜度高い #リピート決定
ハンバーグ&エビフライで大人のお子様ランチ。ほろりと和める洋食屋さん
広尾の洋食店にランチで訪問 選んだのは ・ビーフカツレツ ・牡蠣(広島江田島) ・洋食屋さんのプリン 安定の美味しさ! The nearest station is #Hiroo Amount of money:¥3,000/Per person Waiting time:0min Western restaurant in Hiroo. #広尾駅
ミシュラン2年連続1ツ星。記念日の方には、無料で特製のメッセージプレートをご用意
【西麻布】”Takumi” フレンチレストラン。2年ぶりの再訪。 ミシュランガイドでは5年連続1つ星を獲得。 メニューごとに細かい食材、説明の書かれた紙をその都度渡され、口頭での説明とても端的。このスタイルがとて…
想いのこもった旬の食材を、器と共に楽しむ創作イタリアン
大切なお客様との会食なので奮発。味はもちろん、見た目も芸術的で感心させられます。素材の良さや、コースに天麩羅を含むなど、イタリアンの枠を超えてました。 まずは入口が素敵で、都会の真ん中にありながら、中…
西麻布交差点すぐ。映画の舞台にもなった店内で手打ち蕎麦や串焼きが楽しめます。
西麻布で有名なお店で、だいぶ以前にディナーではお邪魔したことが有りますが、初めてランチでお邪魔しました! 手動の木の扉を開けて入るのは以前と変わりません。予約をしてあったので、1階奥のテーブル席に案内去れました。左手のカウンターも見渡せる、見晴らしの良い席でした。 頼んだのは、ランチメニューから「鴨南ばん蕎麦」¥1200です。ランチメニューは、西麻布にあってはどれもリーズナブルなお値段で驚きました。 鴨南ばんのつけ汁は思いのほか濃く、それが意外にも美味しく感じます。蕎麦は茹でたてのようで、これもまた意外に美味しいです。残念なのは、料理の写真を撮り忘れちゃったことですかね…(汗) ちなみに、トイレは2階奥で店舗の規模を考えると1階にも欲しいのと、ランチタイムは結構うるさめの音楽が流れていたのが気になりました!!
西麻布 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!