• 閉店

粲sun

さん

予算
~30000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩1分(58m)
ジャンル
日本料理 炭火焼き 創作料理
定休日
不定休

カジュアルな空間でいただく肩肘の張らない創作割烹。六本木「粲(SUN)」 六本木駅6番出口から徒歩2分。 新しくできたビルの7階にオープンしたカジュアル割烹「粲(SUN)」 スタイリッシュな空間で気負わずに本格的な和食がいただけると話題の1軒です。 しっぽりと過ごせるカウンターやテーブル席以外にも 人目に触れることなく出入りできる個室が用意されるなど、いかにも六本木らしい造り。 先ずはエビスの生からスタートです。 突き出しのようなものはなく、折角ですので シェフのスペシャリテだという「香薫ポテトサラダ」をいただいてみました。 小さな木箱で登場したそれは、蓋を開けると もくっとした煙と共に燻製香の良い香りが広がります。 プロシュートの下には燻されたポテトサラダ。 そして中には絶妙な半熟具合の味玉が隠れており、まるで宝箱のよう! 細やかな泡が心地良いスパークリングワインに合せるのは 本日のお刺身の盛り合わせ。 北海道産の牡丹海老に真鯛、そして脂ののった八海山サーモンは 背と腹の食べ比べを楽しむことが出来ました。 ボトルでいただいたのはROBERT MONDAVI(ロバート モンダヴィ) カルフォルニアのカベルネソーヴィニヨン。 そしてメインディッシュはこれを食べに来たといっても過言ではない 「九州うなぎ梅しゃぶ」を! 鰻に梅干し?と躊躇しますが、医学的には全く問題はなく むしろ理にかなった相性の良い組み合わせなんだそう。 一説によると、高価な鰻を食べすぎてしまうことから 過食防止や贅沢への戒めという意味もあったようですよ(笑) 脂ののった鰻をあっさりとした梅ダシにくぐらせ噛み締めると 得も言われぬ芳醇な甘みが口いっぱいに広がります。 なるほど、確かにこれは危険!いくらでもいけちゃいますね。 堪らずに日本酒を。大好きな「田中六十五 純米」 そして23区唯一の蔵元による限定品「東京盛 純米大吟醸」とラインナップも秀逸。 続いては「本鴨の竹皮岩塩焼き 季節野菜と」 その名の通り鴨と野菜を竹皮に包み岩塩焼きにしたもの。 通常5度前後に対し糖度が10度を超えることもあるという雪室じゃが芋と とろける葱を1緒に蒸し焼くことであっさりと風味良くいただける逸品。 とにかく素材を活かしたシェフの調理法とセンスに脱帽です。 〆にはクロソイとゴボウの炊き込みご飯を。 こちらは人気作家、廣川温さんの土鍋で炊き上げたもの。 香りだけで一合飲めそう! ふかっと蒸し上がったクロソイに牛蒡の香りと食感の素晴らしかった! 赤出汁は前出の牡丹海老。 お新香ひとつをとっても、とにかく丁寧で嬉しくなります。 最後はうっかりデザートまで。 そのままでも美味しいソルベに「天使の誘惑」を回しかけていただくという 大人のアフォガード風スイーツ「紫蘇バジル天使のソルベ」 カジュアルでありながら隙のないお料理の数々はとにかく驚きの連続で とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。 接待やデートにもおすすめです。

はち もぐさんの行ったお店

粲sunの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 日本料理
  • 炭火焼き
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~30000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩1分(58m)
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩9分(680m)
東京メトロ南北線 / 六本木一丁目駅 徒歩9分(690m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

12席

((カウンター7席、テーブル16席))

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://s-l-m.tokyo/
Wi-Fi利用 あり