更新日:2021年01月23日
武蔵小山駅から2分くらいのところにあるナポリピッツァの名店
深夜のピザテロ ラ・トリプレッタ@武蔵小山 ここのナポリピッツァ、本当に美味しいぺろりと一人一枚余裕で食べられる! ピザ好きは行くべしな名店! https://t.co/vBkcIJ0VQ9
河瀬璃菜
もち豚の肉の旨味や甘みを堪能できる都内屈指のとんかつ人気店
☆絶品ロース( ☆∀☆)☆ ☆行きたかったTOP USER Kaoriさんお薦めの"たいよう"へ(^◇^)!☆ 本日商談出張途中のランチで、武蔵小山にある、もち豚とんかつ"たいよう"に行きました(^O^)/ 並んでいたら目の前で一線がひか…
Kazuhito.T
ペッパー効いて甘辛のタレも旨いミディアムレア肉が美味しいと有名な洋食店
【武蔵小山 牛料理】 今日は久しぶりのお休み 床屋に行ってから前から気になっていたこちらのお店へ 天気も良かったので自宅から歩いて行ってみました。 林試の森公園を抜けてオープン少し前に来店 人気店ですね…
川合大
絶品の味だと人気の 武蔵小山にあるもつ焼き屋さん
武蔵小山にある昭和な雰囲気の絶品もつ焼き屋さん。 土曜日に休みが取れて夕方の予定まで時間がある。。 夕方一緒になる予定だったニノさんに昼飲みしませんかと聞くとOKの返事! 12時半に店前集合でしたが15分…
T.Satou
焼き鳥も〆のラーメンもおいしい居酒屋さん
まさ吉@武蔵小山(焼き鳥&中華そば) ミシュランのビブグルマンに2年連続で掲載された「まさ吉」。私は星を獲ってもおかしくないと思っている。焼き鳥おいしい、つまみもおいしい、そして〆の中華そばやつけそば…
大崎 裕史
ドリンク180円〜、ムサコの大人気激安焼きトン屋
武蔵小山最高コスパ♡昼からのめるもつやきやさん おそらく武蔵小山で一番安く 飲めて食べられるお店なのでは、、、!? 串ものは大体が100円、おつまみも300円程度。 レモンサワーは200円、、、!破格すぎる(゚Д゚)…
Sayaka Higuchi
建物内外も商品もかわいすぎると大評判、カフェ併設の人気ケーキショップ
レブレッソで遅いランチ?を摂った後はデザートを…って事でうだる暑さの中のテクテク散歩(´∀`) 地図で見ると行けそうな方向が、駅前開発でなんだか分からない状態。それなら久々に長〜いアーケードを抜けて行こう…
Mizuho Yoshimori
粗く削った鰹節をふんだんに使ったスープがおいしいラーメン店
ガッツリかつお! 磯野かつお(11才) 磯野サザエ(24才) アナゴさん(27才) ボニートとはカツオの事らしいです(^^)
Masanori Udagawa
フレンチのシェフが仕掛けるちょっとおしゃれなラーメン店
午前中の重たいMTGが終了! からの… ロードバイクで大移動中。 ややっ‼︎ 遠くに見える巨大な鮮やかな暖簾! ものすごい引力でありますっ‼︎ あっさり入店(´∀`*) 「麺屋一途」さん㊗️ メニュー表スッキリしたな…
N.Kagoma
立川で人気のラーメン店【楽観】の2号店が武蔵小山に出店
西麻布から立川に移転し足が遠のいていたが、武蔵小山に2号店が出来たそうなので行って来ました。 場所は「なわて」の跡地。居抜きですね メニューは琥珀(醤油味)パール(塩味)の二本立て、未食だった塩味のパー…
Yutaka Soneda
武蔵小山の人気立ち飲み屋
本店が武蔵小山にあることは知ってたので行きたいと思っていた晩杯屋本店へ 開発が進んでいる武蔵小山で移転し、仮店舗として運営中のお店 2階たての作りで1階は立ち飲み 2階にはテーブルもある模様です。 注文し…
塩山 雄史郎
武蔵小山のお洒落なベーカリーカフェ、天然酵母を使用
お店の前を通るまでパン屋さんだなんて気づきませんでした。 武蔵小山の人気店☆。.:*・゜ パンドミとチキンカツサンドがオススメとの事で購入( ✿˘︶˘✿ ) パンドミの柔らかなこと! モッチモチで甘〜い!! ハーフ…
Y.AMI
武蔵小山にある焼き鳥とワインが美味しいと評判なお洒落なお店
久しぶりに大好きな武蔵小山の焼鳥屋さんへ♡ ストップ制になってから初めて伺いましたが 他のメンバー差し置いて私ひとりで 超食べてしまった、、、(=゚ω゚)ノw でもそれだけここの焼鳥美味しいんです。 今回季節的…
多くのリピーターを抱える人気悶絶級焼き鳥
しみじみいいお店である。 もう、焼き鳥行くなら、ここがHOMEでいい。 目黒駅からは少し遠い。有名店でもないが、常に満席。何度も予約電話にふられた。 地元近所の人が愛して通う趣きもあり、夜も家族連れなども…
Kazumi Kojima
武蔵小山にあるおしゃれで雰囲気の良い焼鳥のお店
プチ焼鳥激戦区の武蔵小山。ちなみに食べログで「武蔵小山駅・焼鳥」で検索したら34軒出てきた。そんなにあるのか〜。(目黒駅ですら22軒、焼鳥激戦区の五反田はさすがに73軒、新橋はなんと229軒(笑)) そんな武…
日本酒の飲み比べが色々できて、古民家っぽくステキなお店
焼き味噌と日本酒の組み合わせが最高! 4人から二階の個室を予約可能で、MAX9名まで利用できます。 二階の個室は、おこもり感があって、とても居心地良く、気兼ねなく楽しく呑めます。 3500円で2時間日本酒飲み放…
日本酒マイスターの大将にオマカセ!酒通垂涎の地酒が揃うお店
武蔵小山のなかでも、有名な 日本酒屋さん。 入り口脇に小さな表札が出てるだけで マニアっぽい。 店内は一面、日本酒のラベルを貼り つけてある。 日本酒はお任せで 【謝恩コース】総量1合強、グラスで3~4種類…
Sachiko Tanaka
売り切れ注意!武蔵小山の商店街にある老舗立ち飲みの焼き鳥屋
武蔵小山で飲む機会がだいぶ増えたけど、 一番好きなお店はここだと胸を張って言える。 濃いめの緑茶ハイに、美味しすぎる焼鳥。 この日は軟骨がめちゃめちゃヒットで、 4本も食べてしまいました。(笑) そのほか…
一口食べたら間違いなく病みつき。武蔵小山にあるスペアリブのお店
【武蔵小山エリア】地域密着型のスペアリブが絶品の路地裏イタリアン! 武蔵小山エリアは、現在再開発が進み名店と言われるお店が次々と移転を強いられています。そんな中、商店街を抜けて一本路地へ入ると、お客…
Satoshi Ichikawa
いつも行列の人気の居酒屋
武蔵小山2軒目は西小山のお店を後にし、まっすぐ武蔵小山方面へ散歩 途中にある居酒屋で注目していたこちらのお店へ行きました。 途中合流だったこともありフード1品撮れてなんですが、外観から漂う良い雰囲気と店…
Yujiro Shioyama
武蔵小山駅の周辺エリアのグルメをチェック
武蔵小山駅の周辺路線や駅を選び直せます
コーラとハンバーガー
/ 武蔵小山