五丁目ハウス ごちょうめはうす

  • ラーメン好き人気店

お店情報
不明

口コミ(32)

オススメ度:93%

行った
55人
オススメ度
Excellent 43 / Good 12 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • No.1090【バランス系だがカエシの切れが良くシャープな印象の家系】 「五丁目ハウス」で「全部のせ 並盛」と「ライス(おかわり自由)」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時8分 ◆並び:10番目に接続 ◆並び方:食券を買わずに並ぶ。店の入り口から店舗に向かって左手に店舗の壁沿いに列が伸びる。ワンオペ故呼び込みは無く、一人出てきたら一人入る方式。入店後食券を購入し着席。食券はカウンターの上に置いておき、回収時に好み(麺・味・油)を聞かれる。 ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「全部のせ 並盛」1150円 「ライス(おかわり自由)」100円 (好みは全部普通) ◆着丼時間:12時52分(44分待ち) 中野の人気の家系ラーメン店「五丁目ハウス」さんに行って参りました。「家」ではなく「ハウス」とつけているあたり、店主の普通の家系とは一線を画す思いが出ているのかな。現着すると並びは9人。同じ並びに二郎インスパイアの名店「えどもんど」さんもあり同様に列をなしていたので、一つの路地に2つの大きな並び列がある、ラーメンフェスのような光景でございました(笑) 結局入店できたのが並び始めて40分後の12時48分。家系という事でメニューはラーメン一択でバリエーションは量とトッピングの違いのみのストロングスタイル。「全部のせ並盛」と「ライス」を選択し、「全部のせ」の具材でどうライスと遊んでいくかウキウキしながら悩んでいると、着席から4分程で着丼です。 ≪着丼後情報≫ チャーシューと海苔の隙間からほうれん草と玉子が顔を出す豪華な丼ですね!早速スープを頂きます。鶏油の香りがいいですね。お、結構豚骨が濃い!!ただ、香りも非常によく前面に豚骨が出ているのですが、豚骨のヘビー感の様なものは不思議と無くスッと飲めてしまうスープですね。カエシはパキッと塩味が強く切れがあるため、香り高く豚骨感が強いのにシャープな印象の家系です。確かに少し変わっている。そして、非常に美味い!家系に馴染みのない方、お子さんなども行けちゃいそう。 麺は表面がプルッとした中太麺。舌触りが滑らかで飲みやすいスープと相まって、ついつい勢いよく啜りたくなる麺! チャーシューは肩ロースかな。ジューシーで柔らかく脂はしっかりと落とされていて、肉肉しくて美味しかったです。 そうそう、ここのお店、卓上に辛子高菜があるんです!だもんで、いつもはライスに海苔、チャーシュー、卓上のニンニクを乗せて巻いてパクッと頂くところ、そこに辛子高菜も載せて頂くとこれはもう至福。最高でした。 ライス100円でお代わり自由の上、卓上に辛子高菜なんて腹ペコさんなら無限にライス食べられちゃいますね。店主さん優しい(笑) 店主のたっぷりのこだわりを「家系」に昇華した「ラーメン」とても美味しかったです。また食べに来まーす!ご馳走様でした!!

  • 10.02(月) この日の晩飯は中野にある「五丁目ハウス」で食べてきました。5年2ヶ月ぶりの訪問になります。(2回目) 購入した食券は、「中盛チャーシューメン」、「チャーシュー(3枚)」、「キャベツ」、「ほうれん草」 ※麺かためを申告。 ※ライス無料 麺は中太平打ちで、シッカリすすりごたえあって茹で加減良し。重量感あって、腹にたまりやすいボリューム感。 スープは濃厚な豚骨醤油で、クリーミーな舌触りがありつつ、キレのあるカエシも目立っていました。バランスの良さがありました。ライスとも好相性なのも◯。ほうれん草をじゃぶじゃぶ浸して味わうのもまた◯。 チャーシューは大判な豚肩ロースで、味がシッカリ染み込んでおり、噛むほどに広がる旨みとジューシーさがありました。チャーシューメンにトッピングチャーシューを増すことで、ライスに乗せてチャーシュー丼気分も美味しかったです。 中野に行く機会はわりとあっても、中々再訪機会がなかったこちら。周辺の家系ラーメン店の中ではかなり高いレベルな味わいだなぁと感じました。 エリア内に様々なラーメン店がひしめく激戦区ですが、家系ならまたこちらを選びたくなりますね(^^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.2

  • 中野駅近辺での仕事を終えてランチを求めてお邪魔したのが「五丁目ハウス」です。こちらには以前からお友達の大黄龍の兄貴からご紹介を賜っていたお店である。 全部のせには、海苔、チャーシュー、味玉が入ってます。追加でほうれんそうをトッピングして、麺は並盛にしておきました。 並盛の麺量は160gです。中盛240g、大盛320gなのですが、やはり並盛くらいでちょうど良いです。同僚が大盛を食べていたのですが、とてもじゃないけどそこまでは食べられないです。。 全部のせとだけあって、海苔は大量、チャーシューもたくさん、味玉パッカーン。胡椒もぶちかけて、ポパイこと、ほうれんそうの兄貴を大量にいただきました。そして、無料のライスが良い役割でもあり、様々な具材をオンザライスでいただきました。冷たいお茶も良い働きをしていらっしゃいました。腹ぱんっす。 #五丁目ハウス #五丁目ハウス中野店 #中野ラーメン #中野グルメ #中野ランチ #中野ディナー #麺スタグラム #ラーメングラム #めんすたぐらむ #家系ラーメン

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 ずっと気になっていたお店。 マイルドな豚骨醤油で美味しかったです。店主さんは家系ラーメン以外のお店でも働いていた経験があり、確かに一般的な家系ラーメンとはまた違った楽しさがありました(家系ではつばさ家さんで修行。ちなみにつばさ家さんは横浜の名店寿々喜家さん出身) 特にチャーシューがとても美味しいなぁと思いました。お店も綺麗ですし、女性のお客様も多いことにも納得です。 【メニュー/金額】 ラーメン 並盛り 750円 ※ライス無料 ※わたしのコール:麺かため 他ふつう ※おすすめのコール:麺かため 味こいめ あぶらふつう 【スープ】 全体的に味は薄め。豚骨とかえしのバランスが良いので、家系に慣れていない方でもすんなり受け入れられそうなスープ。 【麺】 三河屋製麺。 酒井製麺と比べると長めで少し細い麺。 もちもちというよりはしっとりした感じ。 【具材】 チャーシュー ┗ジューシーでとっても美味しいチャーシューです。 チャーシューというよりお肉みたいな感じ。 ほうれん草、ネギ、海苔3枚 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    五丁目ハウスの店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    家系ラーメン ラーメン

    営業時間

    [全日] 11:30 〜 15:00 17:00 〜 20:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 中野(東京)駅 徒歩4分(270m) 西武新宿線 / 新井薬師前駅 徒歩13分(1.0km) 東京メトロ丸ノ内線 / 新中野駅 徒歩16分(1.2km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    サービス・設備などの情報

    X(Twitter) https://x.com/5chomehouse
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    上村和彦
    最新の口コミ
    Ryoichi Shimoyama
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    五丁目ハウスのキーワード

    目的・シーンを再検索

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす