カレー饂飩 アツマル

かれーうどんあつまる

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩5分(350m)
ジャンル
カレーうどん うどん シチュー カレー
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3292-1444

神田駿河台「カレー饂飩 アツマル」。 ネット上の記載から推定すると、2003年のオープンと思われます。 ガラス戸を引き開けると、打ちっ放しの床。 そこへ、濃い色合いの木材で、手前にテーブル席、奥にカウンター。 調度も含め、粋な和の雰囲気です。 まず、気になったのは、表の看板。 「九」の文字を三つ重ねてあります。 「七」を三つ重ねた「㐂」の文字の「九」バージョンです。 ご主人におうかがいしたところ、やはりこれで「あつまる」と読むのだそうです。 他にもいくつかメニューはあるのですが、ここは看板メニュー「カレーうどん」850円を。 これに、「半生卵」100円と、「小ライス」100円を付けていただくことに。 「カレーうどん」と一緒に、紙エプロンを渡されます。 これは、男女年齢を問わず必需品です。 唐草の丼に、小葱と半生卵。 ツユの上にカレーがかかっているのではなく、ツユ全体がカレースープのようになっています。 野菜や肉が溶け込んでいるのが分かります。 敢えて、スパイシーさではなく、マイルドであることを選択していると分かります。 辛さが足りない方は、卓上の一味唐辛子を加えます。 唐辛子を加えずとも、この個性がすばらしい。 途中で「半生卵」を溶いて、味の変化を楽しみます。 そして、うどんが無くなったら、「小ライス」を投入です。 麦ごはんです。 決して、カレーライスではありません。 「おじや」のようで、とろりとした、独特な味わいです。 無化調で、スープから麺に至るまで、すべてお店で作っているそうです。 お店と同様、粋な一品でした。 999→9→99 神田界隈のカレー

南 たすくさんの行ったお店

カレー饂飩 アツマルの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3292-1444
ジャンル
  • カレーうどん
  • うどん
  • シチュー
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩5分(350m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩6分(420m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩6分(420m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-3292-1444