更新日:2022年05月11日
クリーミーなのにスパイスが効いたカレーうどんが人気のうどん屋さん
【名古屋】焼き鳥屋終わりの〆は、錦の錦、カレーうどん。流石に麺は小盛。値段は一緒でした。他のメニューもあるのに、皆カレーうどんを食べに来ていました。四角い具は?お揚げさんでした。昔懐かしい黄色い的な…
Nakai Mitsunobu
うどんにカツオの出汁がきいた濃厚なカレー汁が絶妙に絡みめちゃくちゃ美味
【No.824・東京・有楽町】カレーうどんが名物、手打ちうどん・そば屋。有楽町駅の高架下、屋台のような出で立ちです。 カウンターは5席でしょうか。店の前に露天のテーブル席、やっぱり屋台のようなお店です。それ…
宮本 直人
東京表参道に店を構えるカレーうどん専門店
お洒落な街でカレーうどん(°▽°) クリィーミィなカレーとご飯が良く合います(^o^) 飛び跳ねた痕もマイルドです。
Masanori Udagawa
細麺なのに コシが半端無い!自家製麺率100%のうどん屋さん
豊橋に初めて降り立ち「玉川 豊橋広小路本店」地元グルメの“カレーうどん”が美味しい人気店です。 豊橋カレーうどんと二色丼のセット1580円。カレーうどんは結構辛くて濃厚なスープに、太めのモチモチうどんが旨〜…
M.Enjoji
まろやかでクリーミーなカレーうどんが名物の店
1630円なり。旬野菜カレーうどん1350円、バナナ天280円。初体験のバナナ天はバナナチップを柔らかくした感じで美味しかった(^^) 辛いカレーが苦手な私でも、汁まで全部飲み干せるクリーミーな美味さ!!カレー後の…
Kaori Suzuki
富山の美味しいカレーうどん。お肉もゴロゴロ入っているから食べごたえあり
今日は納品で富山県高岡市に来ております(^ν^) お客さんの殆どがカレーうどんをオーダーするという、地元では有名なお店に来ました(≧∇≦) よくある「和だし」の効いた物でなく、かといって本番インドカレー…
古澤一朗
甘いお揚げとシャキシャキの九条葱が魅力的なカレーうどん屋さん
何となく?スパイシーなモノが食べたくなり、近くで検索したら、巣鴨で気になっていたお店が東京駅近くにもあるのを発見したので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 東京駅近くのオアゾ5階にお店がありました。 オーダ…
Motomas Suzuki
TVでも紹介された池袋の超隠れ家のお店
池袋西口から徒歩10分ほど。 雑居ビルの細い道をまっすぐ行った突き当たりにある古民家という、とても分かりにくい場所にある「カレーうどん ひかり」 なかなか初見で通りがかって入ろうととはならない場所にお店…
J_risa
レトロな店舗、老舗の風情ある名古屋発のカレーうどん専門店
名古屋に出張が決まると一昔前はひつまぶしが頭の中でヘビロテしていたけど、最近はカレーうどんがマイブーム 名古屋駅から地下鉄に乗ってやってきたのはこのお店 他のうどんも中華そばもあるのに、看板と暖簾から…
小林 克徳
水沢うどん地域にあるカレーうどん専門店
三連休の最終日、もう最後に近い秋を見つけに伊香保へ紅葉狩りに出かけてみた。行った蕎麦屋に売り切れで振られてしまい、此方のお店に行ってみた。 Rettyお休みしている食べ友さんのM.S氏が言う通り、地元民はあ…
H.Yajima
相模原市中央区にある麺に拘ったカレーうどんの専門店
めっちゃ久しぶりに来ました。 クリーミーなカレーうどん なかなか出会えないお味です。 温かいカレーうどんにつけパンをトッピング えっ⁈パン⁈ って思う方もいるでしょうが、ここはトッピングが充実しているお店…
Masahiro Ohhara
紙エプロンがあり、スパイシーでお肉がゴロリ、美味しいカレーうどん専門店
香川県高松市のカレーうどんでランチ まさかの2連敗で、あえなく撃沈でしたが やっとたどり着きました╰(*´︶`*)╯♡ カフェヒチフクさんのカレーうどん #これが3度目の訪問(^_^;) ちゃんと営業日カレンダーが貼って…
中野仁司
カレーうどんが名物、土岐にある色々な名古屋めしが食べられるお店
帰省中のお友達を連れ、アウトレットでお買い物♪ カレーうどんが!食べたい〜と。帰省しなきゃ食べれない‼︎と。。頂きました〜 わたしも久しぶりପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓカレーうどんとミニマヨ海老丼とミニサラダが付いているセ…
Rumi.w
まろやかなモチモチカレーうどんがおいしいお店
神奈川県藤沢駅近くにある、絶品カレーうどんとちゃきちゃき店員さんのお店です。場所柄ミニ丼にしらすがラインナップされていると頼んでしまいますね。 富貴堂カレーうどん(大盛り)Aセット 富貴カレーうどん72…
T.Kiyohara
バルのようなお洒落な雰囲気で食べられる、美味しいカレーうどんのお店
新名古屋名物候補の筆頭! 味噌煮込みうどんの老舗 山本屋本店プロデュース カレー煮込みうどん鯱市さん 恒例の名古屋出張会議の帰り道に初訪問。 初夏の陽気が続いていたこの頃、®️には、俄然旨そうなカ…
Fumi.H
出汁のきいた京都風のカレーうどん。札幌では数少ないカレーうどんの店
カレーうどんが食べたい! スイッチが入ってしまいRettyのマイリストにストックされてたかれーうどん椿へGO!してきました。 店舗前3台ある駐車場にイン! 14時前なので楽々、先客なしです。 限定25食のちく天か…
N.Matsuda
新大阪駅の北側、新御堂筋ぞいの路地の奥にある人気店
最高に旨いカレーうどん! 関西風の出汁が効いていてカレー粉との相性が素晴らしい! 私は、いつものエビ天カレーうどん! 衣が出汁の効いたカレーをまといこれまた上手い ! 新大阪に降り立つた時は、是非オス…
T.WAKI
創業1969年の老舗で、京のカレーうどんが食べられる人気のお店
京都八坂さん西楼門の並びにあります。 そこそこ有名店ですね。 京カレーうどんの火付け役世代ですかね。 久々?5年ぶりくらいかな?で 懐かしみに来ました。 京都は世界的な観光地度が増して、 今では各国メニュ…
Cob Take
カレーうどんの下にトロロ芋とご飯が入っていてボリューム満天
店頭にカレーうどんののぼりを立てていることらのお店。 どんなカレーうどんか気になり入店。 少し大きめのどんぶりに入って出てきますがお店の人が「食べ方ご存知ですか?」と聞いてきました。 どうもライスが丼の…
Masakazu Furukawa
魚粉ダシに肉、野菜の旨味加わったスープが美味しいカレーうどん専門店
神田駿河台「カレー饂飩 アツマル」。 ネット上の記載から推定すると、2003年のオープンと思われます。 ガラス戸を引き開けると、打ちっ放しの床。 そこへ、濃い色合いの木材で、手前にテーブル席、奥にカウンタ…
南 たすく