いただき

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 葛西駅 徒歩11分(810m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 家系ラーメン とんこつラーメン
定休日
毎週火曜日
03-5679-5120

【暗澹たる夏休みのラーメン行脚④地元ラーメンの雄…葛西・巓※定期】 前回の桂花ラーメンの投稿が実は夏休み最終日。未消化分の夏休みを消化しきって、さすがに配属も固まったかと思いきや、全然連絡なく、煽ったところ「まだ」とのこと…どうなってんだ、この組織…というか、調整できない人が人事の調整やっちゃダメよね、ということをつくづく実感。まぁ9割グチですが。というわけでまさかの夏休み延長戦で、貯まってた有給消化の日々に突入。とりあえず何となくどっと疲れが出たので、遠出は避けようと思い近場でラーメン行脚を続ける選択を致しました。 そこでお邪魔したのが、もう7度目の投稿となる地元葛西にある家系ラーメンの「巓」さんです。葛西に越してきて早5年目、たまたまマンションのお隣さんという縁が初めですが、何よりも江戸川区でも随一とも称されるその美味さに惹かれ何かとお邪魔している家系の名店です。いつも嫁さんと息子を連れての週末にお邪魔することがほとんどでしたが、この日は久しぶりの平日訪店となりました。場所は葛西駅からだと徒歩10分超、葛西橋通りを浦安方面に向かった道沿いにあり、そこまで便がいいとは言い難いながら、この日も昼頃にお邪魔すると数人の行列。さすが地元に愛される人気店。並んでる間も店外まで強めに香ってくる豚骨の匂いに食欲も増していきます。 店主のワンオペながら、回転も早いので10分も待たずに入店できました。店内はカウンターのみで10席あるかないかくらいと狭めですが、前述の通りワンオペなので、聞けばこれで手一杯らしい。そりゃそうよね。それは作る行程も丸見えなキッチンなので、その丁寧な仕事ぶりを見ていれば納得です。注文は入店後に券売機で食券を購入するシステムで、いつもお願いするのはラーメンorチャーシューメン中盛り、白髪ネギトッピング。その日の腹の空き具合で、腹ペコならチャーシューメンにしております。家系のお決まり、麺の固さ、油の量、味の濃さが選べますが、これもいつも麺固めのみで後は普通。これがベスト。 丁寧なお仕事ながら5分くらいで毎度着丼。具材は家系ベーシックのチャーシューに海苔、ほうれん草。いつ行っても美味いんだなー家系の中ではスープはサラサラめで、醤油の刺激は一瞬強めかなと思いきや、程よくマイルドで後味スッキリ。酒井製麺さんの短めな中太縮れ麺がバッチリ合って完璧ー!絶え間なく麺を啜ってしまいます。個人的には白髪ネギがバッチリ良い仕事してくれるんですよねーシャキシャキの食感とちょっとした辛味がより調和してくれる感じなんです。そして、途中からニンニクを投入すると、よりマイルドさとコクが増して2段階目の楽しみがやってくる。たまに入れ忘れるくらい夢中で食べきっちゃう時もあるけどw気付けばあっという間に完食ですよ。普段は家系ラーメンとか絶対食べない嫁さんもココは美味い美味い言って食べちゃうくらいだから、やはり間違いない。毎度毎度ご馳走様でございます。一回大盛り(2玉)頼んだらかなり腹パンでしたが、中盛りでもかなりお腹も満足、味も満足ということなし。愛想は決して良くないけど、ワンオペの職人気質でやってるお店なので、そこは変にチャラいよりも信用できるかと思います。今後ともお世話になります!

Kohei Abeさんの行ったお店

巓の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5679-5120
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 家系ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 葛西駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター
喫煙 不可

(禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-5679-5120