大阪・難波 自由軒 難波本店

おおさか なんば じゆうけん なんばほんてん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
カレー ハヤシライス 洋食 オムライス
定休日
毎週月曜日
06-6631-5564

大阪が誇るカレーの名店

明治43年に大阪初の西洋料理店としてオープンした自由軒。ここの名物は生卵の乗ったドライカレー。食べる度に懐かしさを感じる味です。ソースなどをかけてお好みで食べても良し。店内は常に大賑わいで、店員さんが大阪独特の雰囲気を醸し出しています。

口コミ(354)

    大阪旅行中、大阪B級グルメを本店でたんのうしようということで、 初めて行きました、自由軒本店。 回転はいいみたいで、15分くらい並んですぐに入れました。 お店の中はすごくせまいです。薄暗いし。 あんまし長居はできない感じ。 名物の生卵がのったカレー。並 800円 潰して混ぜて食べたら少し辛さがマイルドになります。 暑い中でもぺろり。 ちなみに大だと、卵が2個になるらしい。 ミニカレーつきのステーキセットが1700円で、 大阪の食べ物の安さおいしさに驚愕です。

    大阪を代表するスーパーB級グルメ! 【自由軒 難波本店】さん 小さかった時からの変わらない昭和風情店舗。 向かえには昔、バナナのたたき売りのような、バッタもん矢さんがあったなぁ〜。 久しぶりに食べた自由軒のカレー〜美味しいやん! おばちゃんたちの接客もなかなかやさしい〜! たぶん、40数年ぶりくらいの訪問でした! 再訪問あり!

    【 大阪府大阪市中央区難波3-1-34 】 会津屋さんを出てホテルにチェックイン。 荷物を整理してシャワー浴びて一人でカレーを食べに(^^) やってきたのは有名な自由軒さん! 入口にテレビでよく見るおばさんの写真。 名物カレーを注文 ひと口! 自分でも作れそう(^^) 二口、三口と食べてるうちに辛さが蓄積されていく。 程良い良い辛さ! あっという間に完食! 美味しかった〜 ごちそうさま〜

    念願の、あのチキンライス。 ずっと来たかったお店。それはもちろんカレーを食べるつもりでしたが。 ちょっと前テレビでダウンタウンの松本さんが、「チキンライスの曲の元になったのはここのチキンライス」と言っているのを聞きました。冬場に結構な頻度で聴きたくなる曲なので、それを聞いてからは尚のこと気になっていたお店です。 友人との旅行中にチャンスがあったのでみんなに頼んで訪れました。店の前で1人待っていたので、列に並んで五分ほど待ち。食品サンプルを見ると、カレーとチキンライス以外にも串カツとかもあるんですね。 店内に入るともちろん満席、でもお客さんはすごく静かです。壁に飾られた置物やメニューからも概念のおばあちゃん家のような懐かしさが感じられます。 注文はせっかくなので4種類にして、食べ比べを。それで分かったのですが、どうやらお水のグラスでメニューを見分けている様子です。まぁ結局、再度聞かれましたがシステムは面白いですね。水はすごく冷たい。5分くらいするとほぼ同じくらいに全て到着。 よく考えたらチキンライスにたまご乗ってるのなんか嬉しいですね。オムライスと同じ構成なのでもちろん美味しいです。歌詞の「酸っぱい湯気」の部分がほんのり腑に落ちない感じだったのですが、ここのを食べたら想像よりもケチャップの酸味を感じたので合点がいきました。嬉しいです。 カレーはドライカレーを思い浮かべてしまう見た目ですが、これはカレーライスの混ぜたバージョンですよね。なので家庭的な風味、でも後から結構スパイシーなんですね! たまご合わせるからそうしているのかな、いいバランスです。ソースというよりは出汁みたいな旨味として感じている気がします。とにかくおいしい。 ハヤシライスは甘酸っぱいですね。あっさりしていて、でもいい苦味もあって、家庭的というよりはレストランぽい味わいです。 そしてまた、たまごも合う。 オムライスは昔ながらのタイプ。流行りのぷるぷるした玉子じゃなく、薄焼き玉子でしかもしっかり包んであるタイプのオムライスです。パツパツになっているかわいいフォルム。上からもトマトソースがかかっているので、甘酸っぱさが強めであっさりと素朴な味です。 どれも美味しくて良い体験でした。 お店の方のちょうどいいサバサバ感もなんか居心地がよく、これが地元にあるっていいなと思いました。 #昔懐かしい味 #一度は行きたい店 #地元民に愛される店

    何年ぶりかで、自由軒に伺いました。 連休中でしたが、待たずに直ぐに食べる事が出来ました。 名物カレーの並をいただきました。 有名な女将さんもおられ、ジ・オオサカを久しぶりに楽しめました。

大阪・難波 自由軒 難波本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6631-5564
ジャンル
  • カレー
  • ハヤシライス
  • 洋食
  • オムライス
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅 徒歩3分(210m)
近鉄難波線 / 大阪難波駅 徒歩3分(210m)
南海本線 / なんば駅 徒歩3分(240m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

38席

((全席テーブル席( ( 4名掛け3卓 6名掛け2卓 12名掛け1卓 ) ) ) )

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.jiyuken.co.jp/
利用シーン おひとりさまOK、禁煙、ランチ、ディナー、結婚式 二次会、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Hideyuki Kobayashi
最新の口コミ
やっちこう
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大阪・難波 自由軒 難波本店の近くのお店

なんばの洋食・西洋料理でオススメのお店

なんばの新着のお店

大阪・難波 自由軒 難波本店のキーワード

大阪・難波 自由軒 難波本店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

06-6631-5564

このお店に関するグルメニュース