ここの佐野ラーメンはヤバい!!!! 醤油を食べましたが、次回は塩も食べてみたい...。と思いつつ、また醤油を食べてしまいそう。 しょっぱくないのに奥深い味!最高でした。
口コミ(13)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
今日もラーメン! 有名な佐野ラーメン店ではなく、今後行列店になるかも?ってお店に行って来た(すでに行列店だったらゴメンなさい) 店名は「手打ち中華蕎麦 麺屋工藤」 11時オープンでカウンターは満席、一人だったけどテーブル席に案内してくれました。 醤油のチャーシュー麺と3個餃子を注文しましたが、塩を選んでいる人も多い。塩は100円増しなので塩の方が自信あるのかな? ラーメンが先に着丼。半透明なあっさりスープを一口。旨いな〜!優しい味というのが第一印象です。 麺は青竹のピロピロ麺ではなく普通の手打ち麺ですが、スープにマッチしていて美味しい。中太ツルツル麺です。 チャーシューはほろほろチャーシュー!味が染みていて何枚でもいけちゃいます。メンマと刻み葱が添えられていますがメンマも絶品、追加しても良いかもね! 餃子は大きいって言うか、太い野菜餃子です。皮が厚めではなく、もう少し薄くても良いかな? 全体的に美味しかったです。塩にもチャレンジして来ます!
長野からの帰り道、佐野で夕飯に もちろん佐野ラーメンを食べようと向かったのは 麺屋工藤さん 19時半に到着、待たずに入れました 小上がり席のテーブル席は先客がおり座敷席へ 私は 塩チャーシューワンタンメン1,280円大盛+140円 嫁は 味玉ラーメン920円+生姜140円 餃子5個560円 15分で餃子が登場 佐野ラーメンらしい大きめな餃子ですね 厚めの皮で少しだけ粉っぽさがありましたが問題なく美味しい餃子です 餃子の5分後に塩チャーシューワンタンメン登場 ナミナミに注がれたスープはごま油の香りがした様な スープを一口グビッと優しいですね 麺は中太の平打ち縮れでコシがありのしっかり麺です 佐野のピロピロとは違いますな 美味い麺です チャーシューは柔らかくホロホロです あまりにも美味しいので半ライスを追加しチャーシューを堪能致しました ワンタンはしっかり皮のしっかり餡です、私はヤワヤワな皮が好きなんですがコレもアリですね 嫁の食べた醤油の方が私的には好きかな 他のお客様達が食べていた まぜそばが気になって仕方ありませんでした 24/07/07 土曜日七夕の夜 #佐野ラーメン #ピロピロでは無い麺
年に一度、栃木に来たら必ず佐野に寄ってラーメンを食べる。 今回はお店が休みの多い曜日に訪問だったため候補のこちらへ。 醤油ラーメン。 醤油ワンタンめん、味玉つき。 ワンタンはかなり皮が厚めのものが3つ乗ってきました。 生姜がよく効いていて好みの味でした。 皮はもちもちでした。 味玉はよく味がしみていました。 那須の御養卵とやらを使っているそうです。 スープはあっさりめですがこく深く美味しかったです。 もっとたくさんラーメン食べ歩きたかった 大変美味しくいただきました!
佐野アウトレットから少し離れてますが 佐野ラーメン食べたい方は是非食べて下さい ラーメンも餃子も美味しいです 数量限定のワンタン麺もオススメです✨ #佐野ラーメン #美味しい餃子 #美味しい麺