更新日:2024年12月06日
ご当地グルメ天国の佐野SA!一押しの佐野ラーメンが美味しいお店
⭐️注文したメニュー⭐️ かき揚げ蕎麦(税込730円) ▷先日、佐野サービスエリアに立ち寄った際に、いただいた「かき揚げそば」がとても美味しかったので、投稿させていただきます✨ まず驚いたのが、かき揚げのボリュームとサクサク感!✨ 揚げたての香ばしさとそばつゆの相性が抜群で、一口ごとに幸せを感じました。 そば自体も適度なコシがあり、つゆの出汁がしっかり効いていて、心も体もほっと温まる味でした。 サービスエリアの食事はどこも美味しいイメージです。✨ 短い休憩時間でも、こんなに満足できるご飯に出会えると、仕事の疲れが吹き飛びますね サービスエリアグルメはその土地の魅力を感じられるので、これからもいろいろ巡ってみたいと思います。✨ もし佐野サービスエリアに立ち寄る機会があれば、ぜひこのかき揚げそばを試してみてください! ▷お店の雰囲気 佐野サービスエリアは広々として清潔感があり、賑やかな雰囲気。✨ お土産やグルメも充実していて、旅の立ち寄りに最適! 自然を感じられる景色も心地よい!☀️ ---------------- 最後までご覧いただきありがとうございます✨ いいね・フォローで応援していただけると嬉しいです! 気になるお店があれば、ぜひコメントで教えてくださいね
佐野市にある子連れでも安心、味に間違い無しの焼肉店
佐野市高萩町にある"特選黒毛和牛炭火焼肉 ふじ田"さんへ。 職場の仲間と贅沢ディナー。 生ビールはスーパードライ オススメの「上モモ」¥1590「特選ハラミ」¥1890「霜降りカルビー」¥1690 などなど頂きました。 キムチ、サラダ、ナムルも味濃いめ。 サッパリ系がなくモタれるのはやむ無し。 苦しかった。 #炭火焼肉 #高級焼肉 #贅沢 #佐野市 #高萩町 #栃木県
佐野、富田駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
佐野までゴルフに来たのがきっかけではないですが、はじめて佐野ラーメンを頂きました 喜多方ラーメンに近い感じのする、ホッとする味 中太ちぢれ麺というのも好みです 小ぶりではありますが、炒飯もついて満足の味 初めての佐野ラーメンを堪能できました
程よい固さの美味しいステーキ、落ち着いてすごせるお店です
東北自動車道佐野藤岡インター近くの昔からあるステーキ専門店、肉の万世さん。 ランチで黒毛和牛厚切りステーキを頂きましたー 肉〜って感じでした!
佐野市にある堀米駅からタクシーで行ける距離のハンバーグが食べられるお店
佐野旅行で利用しました。 北関東を主に展開している洋食レストランチェーン店で、老若男女問わず人気のファミレスです。 土曜日の19:00過ぎぐらいに行きましたが、当然どピークタイムだったので10組ほどウェイティングがありました。 待つこと30分ほどで案内され、4人ぐらいが座れそうなテーブル席に着席。 店内はかなり広く、多くのお客さんで賑わっていました。 ウエスタン感溢れる店内はどこかワクワクします。 今回はチキンコンビの和風ソースとライスとシーザーサラダ、ドリンクバーも注文。 とりあえずドリンクバーで乾杯。 久し振りにドリンクバーを利用しましたがついつい飲みすぎちゃうんですよね…! シーザーサラダが先に提供され、取り分けて実食。 シャキシャキのレタスはみずみずしくてファミレスとは思えないレベルの美味しさ。 マイルドなドレッシングも美味しかったです。 しばらくするとライスとチキンコンビが登場。 ハンバーグは店員さんが目の前で半分に切ってくれて好みの焼き加減で食べやすいようにしてくれます。 肉肉しいハンバーグは和風ソースと合い、ライスとの相性も抜群! チキンステーキは皮はパリッと焼かれていて、身はジューシー。 ボリュームも充分でしたがライスとの相性が良すぎるのでライスをついついおかわりしてしまいました。 完食した頃には満腹。 なかなか侮れないファミレスでした。 ご馳走様でした!
焼き肉はもちろんグリーンカレーやから揚げもおいしい、雰囲気の良いお店
佐野市田沼町にある"あぶり屋"さんへ。 炭火焼肉にカレーも美味しい焼肉屋さんです。 平日のディナーは2階席で余裕でした。 色々なお肉を頂き、オススメメニューから辛チキン。 締めにグリーンカレー。美味しかったです。 #炭火焼肉 #カレー #焼肉屋 #生ビール #一番搾り #佐野市 #田沼町 #栃木県
田沼町にある田沼駅付近の焼肉のお店
出張先の栃木県佐野市田沼町で仕事を終えた後、少し早めの時間に焼肉ディナー。 まずはお店おすすめのホルモン。その後は、特選和牛メニューから、中落ちカルビ、トモ三角、ハラミ、タンなど。〆は内臓ミックス(レバ、ハツ、ミノ、ギアラの盛り合わせ)。ナムル、キムチ、ワカメスープも含め、一気にたくさんいただきました。 店内はアットホームな飾らない雰囲気。地元の方曰く、栃木県で1番と言ってもいいくらい肉が上質、とのこと。どのお肉も、適度に霜降りがあり、口の中でとろける。肉の旨味が舌全体に広がり、とっても美味しかったです。田舎に輝く隠れ家的な本格焼肉屋さんで、大満足でした。
佐野、佐野駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
久々の牛角で新年会。 呑み放題タイムアップで、ふと目に着いた。 店員さんのネームプレートに「メロンパンアイス」の文字 気になって聞いてみたらメニューにありますヨ と、 いままで気が付かなかった。早速注文した! メロンパンはハンバーガーのバンズのようにスライスしてあり、 網みの上で炙る。ほどよいところでチョコレートソースのかかったバニラアイスと ホイップクリームをはさんでガブ!! あたたかいメロンパンと冷たいアイスが口の中で混ざりあい、なんとも気持ちい。 呑んだ後のラーメンよりいいかと、なっとくさせておいしくいただいた。
佐野、佐野駅近くのホルモンが食べられるお店
佐野市高砂町にある"大衆ホルモン焼 大"さんへ。 平日、雨が降る中ノーゲストも、次第に常連さんとかで賑わって来ました。 七輪の炭火焼で頂く「ホルモン」¥510は豚の生ホルモンでお得な一品。 他にも「豚トロ」「ハラミ」「豚タン」も安くて美味しかったです。 #ホルモン #炭火焼 #豚タン #生ビールはプレモル #瓶はスーパードライ #佐野駅前 #佐野市 #高砂町 #栃木県
佐野市にある佐野駅からすぐの焼肉のお店
以前連れてってもらって、セット焼肉が出来るので行ってみた 行くともうセットはやってないんです…とのこと しょんぼりして牛タンと…カルビと… 何食べたか忘れてしまった笑 それよりも前に食べた時のも合わせて載せておきます笑 #タグで教えて!キャンペーン #レアな部位が食べれる
佐野プレミアムアウトレットから徒歩3分程にある、焼肉屋の【大陸食道 佐野店】 創業40年を超える老舗の焼肉屋は栃木・群馬・埼玉で計7店舗を展開しとって手作りと個室にこだわっとうお店です。 ※2024年10月現在 ランチメニューもあるけどお昼からがっつり肉食べてきました 笑 まずはキムチの盛合わせ・馬肉のユッケ・ナンコツ刺し・骨なし豚足からスターティン! どれもビールにもってこいの味でめっちゃ美味しかったよ〜。 焼きはタン塩・赤身タン・豚タンが入ったタン3種盛りから〜。 色んなタンが味わえてええやんええやん! メイン?のにんにく塩ハラミはこれでもかってぐらいたっぷりニンニクがかかってて、美味しいよ〜。 あとはホルモンもろたりロース食うたり〆で冷麺食うたりと腹いっぱいでした! 昼からの焼肉もまたいいですねぇ〜。
もつ鍋の辛さを選べます!5にしましたが、もう少し辛くしてもありでした! コースと飲み放題にして、いろいろな種類飲めてよかった! エビフライ、唐揚げ、枝豆など出ましが、お肉を焼くものも出たので、ボリュームたっぷり! しめの、麺やご飯も選べましたが、食べれず! お酒好き、辛いもの好きな方おすすめです。 #鍋具たくさん #肉汁すごい
佐野市にある佐野駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
佐野市浅沼町にある"ステーキ宮 佐野店"さんへ。 北日本中心のチェーン店。 メニューのオススメから「てっぱんステーキ」240g/¥2990にサラダセット¥690で。 うん、残念。お肉は…ご飯が… 久しぶり… #ステーキ #チェーン店 #佐野市 #栃木県
佐野駅前で焼肉 シャトーブリアンが美味しいかった 高いけど 飲み過ぎてしまいました
佐野 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!