食事処 とみたや しょくじどころ とみたや


お店情報
023-694-9436

臭みが無くとても柔らかいジンギスカンがリーズナブルで美味しい食堂

口コミ(7)

オススメ度:95%

行った
6人
オススメ度
Excellent 5 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【蔵王温泉にて、名物ジンギスカン】 ジンギスカンは北海道のイメージが強かったのですが、発祥は山形県蔵王温泉であるそうな…昭和初期に緬羊飼育が盛んであった事、伝統工芸の山形鋳物で独特の鉄鍋が生まれた事などが影響したようです。 『ジンギスカン定食』(1,800円税込) 羊肉・野菜・ご飯・味噌汁・小鉢・漬物のセット。鉄兜を模したとも言われる鉄鍋を熱し、全面に脂を塗り付けます。頂点で肉を焼き、裾野に野菜をセットすれば、肉汁が溝を伝わり野菜を美味しくしてくれる寸法。よくできています。 厚切りの羊肉は臭みもなく肉々しい歯応え。にんにくの効いたタレが良く合います! 『ジンギスカン肉追加』(800円税込) 『ライス』(100円税込) を追加し、お腹一杯になりました! 観光地ゆえの、オーダーストップ・閉店時間の早さには注意が必要かもしれません。

  • ランチで伺いました 蔵王温泉はジンギスカンが有名なのかしら 肉そばや鳥中華も良いけど今日は肉よね ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ジンギスカン定食を注文です♪ 野菜もたくさんで幸せで〜す (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" お肉も野菜もすごいボリュームでした ニンニクもたっぷり(漬物の奥の小皿です) #ジンギスカン #山形

  • 山形蔵王スキー場近くにある食堂 肉蕎麦 肉中華が有名なお店 肉と言っても山形はチャーシューで無く鳥肉なんですよね 甘めの鳥油のスープがハマる味 両方山形の味なんですよね  又 蔵王はジンギスカンの発祥とも言われて居てジンギスカンの鍋山形から改良されて現在の形に変化したらしいです。ジンギスカンも生ラムで美味しく結構ジンギスカン専門店が山形にあります。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    食事処 とみたやの店舗情報

    基本情報

    TEL 023-694-9436
    ジャンル

    そば(蕎麦) うどん その他

    営業時間
    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円

    住所

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    分煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    個室 喫煙可

    更新情報

    最初の口コミ
    Satoshi Yahagi
    最新の口コミ
    mako.k
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    食事処 とみたやのキーワード

    目的・シーンを再検索

    023-694-9436